関東オークス 単語

23件

カントウオークス

3.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

関東オークスとは、地方競馬川崎競馬場で毎年6月に施行される3歳限定・ダート2100mの重賞競走(ダートグレード競走)である。格付けはJpnII

概要

1965年南関東所属の旧4歳限定重賞として創設。1987年大井競馬場東京プリンセスが創設されたことで、1955年創設の浦和桜花賞とともに「南関東牝馬三冠」が確立され、その二冠として位置づけられた。

2000年定交流競走(ダートグレード競走)となり、統一GIIIに格付け。他の二冠と異なりJRA所属が出走可となった(現在南関東牝馬三冠のうち中央競馬との交流重賞なのは本レースのみ)。
2002年までは本家オークスと同じ5月開催だったが、2003年から6月開催となり、東京プリンセス賞が5月開催に移動したため、南関東牝馬三冠三冠となる。

2006年GIIに格上げ。2007年から格付け表記がJpnIIとなり、2010年からはGRANDAME-JAPANの3歳シーズン終戦定されて現在に至る。

負担重量は定量(54kg)。フルゲートは14頭。出走は中央所属4頭、地方所属10頭(うち他地区所属4頭以下)。浦和桜花賞1着東京プリンセス賞2着以内に優先出走権が与えられる。

このレースの勝ちからはホワイトフーガGI級競走を勝利している。複勝圏内からはグレイスティアラアンジュデジールGI級競走を勝利している。
また南関東牝馬三冠を達成したのは、2006年チャームアスリープ一である。

2008年には白毛ユキチャンが、白毛として初めて重賞を制して話題となった(ちなみにそのときの2着が秋華賞出走を巡って批判を浴びながら3着に走したプロヴィナージュ)

歴代優勝馬

回数 開催日 競馬場 距離 優勝 性齢 所属 勝ち時計 勝利騎手
第60回 2024年6月12日 川崎 2100m アンデスビエント 3 JRA 2:18.5 田口貫太
第59回exit_nicovideo 2023年6月14日 川崎 2100m パライバトルマリン 3 JRA 2:20.4 戸崎圭太
第58回exit_nicovideo 2022年6月15日 川崎 2100m グランブリッジ 3 JRA 2:16.3 福永祐一
第57回exit_nicovideo 2021年6月16日 川崎 2100m ウェルドーン 3 JRA 2:18.3 武豊
第56回exit_nicovideo 2020年6月10日 川崎 2100m レーヌブランシュ 3 JRA 2:16.3 松山弘平
第55回exit_nicovideo 2019年6月12日 川崎 2100m ラインカリーナ 3 JRA 2:17.7 武藤
第54回exit_nicovideo 2018年6月13日 川崎 2100m ハービンマオ 3 JRA 2:17.6 松岡正海
第53回exit_nicovideo 2017年6月14日 川崎 2100m クイーンマンボ 3 JRA 2:19.0 C.ルメール
第52回exit 2016年6月15日 川崎 2100m タイニーダンサー 3 JRA 2:19.1 戸崎圭太
第51回exit_nicovideo 2015年6月10日 川崎 2100m ホワイトフーガ 3 JRA 2:18.3 大野拓弥
第50回exit 2014年6月11日 川崎 2100m エスメラルディーナ 3 JRA 2:16.6 C.ウィリアムズ
第49回exit_nicovideo 2013年6月12日 川崎 2100m アムールエジ 3 JRA 2:15.7 岩田康誠
第48回exit_nicovideo 2012年6月13日 川崎 2100m アスカリーブル 3 船橋 2:14.1 今野忠成
第47回exit_nicovideo 2011年6月15日 川崎 2100m カラフルデイズ 3 JRA 2:15.9 岩田康誠
第46回 2010年6月16日 川崎 2100m シンメイフジ 3 JRA 2:13.1 内田博幸
第45回exit_nicovideo 2009年6月17日 川崎 2100m ラヴェリータ 3 JRA 2:15.5 岩田康誠
第44回exit_nicovideo 2008年6月18日 川崎 2100m ユキチャン 3 JRA 2:14.7 武豊
第43回 2007年6月13日 川崎 2100m ホワイトメロディー 3 JRA 2:16.5 安藤勝己
第42回exit 2006年6月14日 川崎 2100m チャームアスリープ 3 船橋 2:18.5 内田博幸
2006年(第42回)よりGIIIからGIIに昇格
第41回exit 2005年6月15日 川崎 2100m テンセイフジ 3 川崎 2:16.5 石崎駿
第40回exit 2004年6月9日 川崎 2100m トーセンジョウオー 3 JRA 2:15.9 蛯名正義
第39回exit 2003年6月16日 川崎 2100m レマーズガール 3 JRA 2:15.6 武豊
第38回exit 2002年5月22日 川崎 2100m サクラヴィクトリア 3 JRA 2:18.5 蛯名正義
第37回exit 2001年5月16日 川崎 2100m マイニングレディ 3 JRA 2:18.1 柴田善臣
第36回 2000年5月17日 川崎 2100m プリエミネンス 3 JRA 2:17.3 柴田善臣
2000年(第36回)よりダートグレード競走開始。GIIIに格付け
第35回 1999年5月19日 川崎 2100m ヤマノリアル 3 船橋 2:19.8
第34回 1998年5月11日 川崎 2100m シバノコトエ 3 浦和 2:19.0 秋田
第33回 1997年5月14日 川崎 2000m シルバーアクト 3 船橋 2:09.3 石崎
第32回 1996年5月6日 川崎 2000m タカミプリティ 3 川崎 2:13.5 石崎
第31回 1995年5月10日 川崎 2000m イワンリーフ 3 川崎 2:13.1 桑島
第30回 1994年5月11日 川崎 2000m ケーエフネプチユン 3 船橋 2:11.8 矢内博
第29回 1993年5月14日 川崎 2000m ホワイトアリーナ 3 浦和 2:10.7 桑島
第28回 1992年5月5日 川崎 2000m マテイス 3 川崎 2:09.6 佐々木
第27回 1991年5月8日 川崎 2000m マウントグローリ 3 川崎 2:12.7 的場文男
第26回 1990年5月9日 川崎 2000m フジノパツサー 3 大井 2:12.7 本間
第25回 1989年6月14日 川崎 2000m インスワロー 3 浦和 2:11.9 桑島
第24回 1988年6月1日 川崎 2000m タケシバロツク 3 船橋 2:12.5
第23回 1987年6月10日 川崎 2000m スイフトターフ 3 船橋 2:10.4 桑島
第22回 1986年5月28日 川崎 2000m ハルナオーギ 3 浦和 2:11.8 小林
第21回 1985年5月8日 川崎 2000m ハナブサクイン 3 大井 2:12.3 佐々木忠昭
第20回 1984年5月5日 川崎 2000m グレイスタイザン 3 川崎 2:10.6 森下
第19回 1983年4月27日 川崎 2000m ガールライヒ 3 船橋 2:10.9 秋田
第18回 1982年5月12日 川崎 2000m ニシノヤイン 3 川崎 2:08.3 岩本
第17回 1981年6月17日 川崎 2000m テスコフアイヤー 3 船橋 2:07.2 木村騎一
第16回 1980年5月6日 川崎 2000m タイウジエミー 3 大井 2:08.4 高橋三郎
第15回 1979年5月2日 川崎 2000m シヤドウ 3 川崎 2:08.1
第14回 1978年5月8日 川崎 2000m エースライン 3 船橋 2:07.9 田部和
第13回 1977年9月23日 川崎 2000m サギヌマグツドリー 3 船橋 2:08.1 成田
第12回 1976年5月14日 川崎 2000m エンダーベリー 3 船橋 2:08.7 渡辺
第11回 1975年5月20日 川崎 2000m ミツドウエー 3 川崎 2:06.5
第10回 1974年5月8日 川崎 2000m ミサトクイン 3 船橋 2:08.7 赤間
第9回 1973年5月11日 川崎 2000m オーナーズミカサ 3 川崎 2:07.6 渡辺
第8回 1972年6月7日 川崎 2000m ヒメオール 3 川崎 2:09.7 中之丸忠義
第7回 1971年5月12日 川崎 2000m ニノカツヒメ 3 船橋 2:07.7 内野健二
第6回 1970年5月20日 川崎 2000m チヤイナセブン 3 船橋 2:09.1 角田次男
第5回 1969年6月12日 川崎 2000m エビフジ 3 大井 2:08.6 高橋三郎
第4回 1968年5月15日 川崎 2000m フアエトン 3 船橋 2:10.6 木村和
第3回 1967年6月21日 川崎 1700m ローレライ 3 船橋 1:49.7 木村和
第2回 1966年7月27日 川崎 1700m オリコ 3 川崎 1:49.2 佐々木
第1回 1965年5月23日 川崎 1700m スターコキトール 3 大井 1:50.0 高橋三郎

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/02(水) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/02(水) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。