鼻セレブとは、保湿成分が鼻にやさしいネピアの高級ティッシュである。
王子ネピアによって販売されている、ティッシュペーパー「ネピア」のブランドの1つ。2004年から保湿ティッシュの「ネピアモイスチャーティシュ」を引き継ぐ形で販売開始。
紙箱に白い動物の写真が使われていることで知られており、初代はウサギ・アザラシ・ヤギが写っていた。しかし「紙といえばヤギ」という発想で入れたヤギは不人気だったので、1年でシロクマに交代した。その後はハムスター・ヒツジ・ミニブタ・イイズナ・エゾモモンガ等が採用されており、特にウサギ・アザラシは採用期間が長い。
また、ポケットティッシュではパンダが採用されるなど、種類によって動物が異なるほか、コラボ商品として動物以外のものが採用されることもある。
値段は普通のティッシュと比べてやや高め。保湿ティッシュであるため触るとしっとりしており、鼻をかむ回数が多くても鼻がひりひり痛まないことから、特にセレブでなくても花粉症の人などで愛用者が多い。
ちなみに他の保湿ティッシュでもよくあることだが、保湿成分としてグリセリンやソルビット(ソルビトール)といった甘味料にも使われる成分が加えられているため、口に入れると甘い。
マカフィーの広告による、goggle.comのスパイウェア動画での空耳として「鼻セレブ」というものがあり、同じく商品名である「シゲキックス」と並んで印象に残る。ちなみに原曲は「Stipendium Peccati」。
掲示板
6 ななしのよっしん
2017/08/21(月) 20:27:15 ID: lIJN7/amel
鼻セレブじゃなかったような気もするけど
スーパーで高めのティッシュ買ったら相当古いのかケバケバで繊維飛びまくりだった。
初めての鼻セレブ体験したい人は回転率の良さそうなお店で買うことをお勧めする。
7 ななしのよっしん
2018/06/05(火) 19:01:08 ID: Q+KHnUZvio
(適当な記事で)もう凝ったわよぉ~
8 ななしのよっしん
2023/08/20(日) 13:33:11 ID: obvl11lPju
goggleのあの曲はStipendium Peccatiって曲名だと最近知った
提供: 心令
提供: カズキ
提供: moffy
提供: 神楽
提供: 烏鷺月
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/25(金) 21:00
最終更新:2025/04/25(金) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。