『龍の国ルーンファクトリー』とは、2025年6月5日にマーベラスより発売予定のファンタジー生活ゲームである。公式の略称は「龍ファク」。
龍の国ルーンファクトリー | |
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー生活ゲーム |
対応機種 | Nintendo Switch/Switch2 PC(Steam) |
開発元 | HAKAMA |
発売元 | マーベラス |
発売日 | Switch/Switch2:2025年6月5日 Steam:2025年6月5日 |
価格 | 通常版:7,678円(税込) デジタルデラックス版:9,328円(税込) プレミアムデジタルデラックス版:11,528円(税込) |
対象年齢 | CERO:C(15才以上対象) |
通信 | |
|
|
ゲームソフトテンプレート |
はじめてでも安心!
『龍の国 ルーンファクトリー』は、東の国を舞台にした、新たなルーンファクトリーシリーズ。
シリーズでおなじみの冒険と生活の両方が楽しめる、やり込み要素いっぱいのRPGです。
今作ではじめて遊ぶ方、前作を遊んでいない方も、
安心してお楽しみいただけます。
2023年5月26日にマーベラスの情報番組“MARVELOUS GAME SHOWCASE”にて、ルーンファクトリー6と共に開発中であることが発表された新作タイトル。従来のルーンファクトリーシリーズは洋風の世界観が主体で、和の要素は登場人物や武器などの、ごく一部にとどまっていたのに対し、本作は和風の世界観となっているのが最大の特徴。また、キャラクターのビジュアルがメルヘン風のタッチだった過去作から、アニメ寄りのタッチへ変わっている。
舞台は厄災によって滅びの危機に瀕した東の国”アズマ”。いつも通り記憶を失った主人公は従来のアースマイトに相当する”大地の舞手”となり、国を救うための冒険の傍ら、里の復興や農作業、住民との交流に勤しむ事となる。里の復興では畑や家屋を自由に配置でき、自分好みの里を作ることが可能。オブジェクトを配置することで主人公の能力が強化されるため、攻略面でのメリットも大きい。里は春夏秋冬の4つあり、従来の季節畑の役割も兼ねる。
『オーシャンズ』以来となる、主人公同士の恋愛・結婚が復活した他、『5』と異なり最初から同性婚が可能。恋愛イベントのバリエーションも増加しており、より糖分が高めとなっている。ちなみにデートイベントはフルボイス。
ディレクターの前川司郎氏によると、過去にマーベラスから発売された「朧村正」や「天穂のサクナヒメ」といった和風のゲームがユーザーから好評を得ていた事や、シリーズとして新しい試みが必要といった判断から、本作の開発に至ったとの事。また、『5』でユーザーから届いた意見を受け止め、その中でもロード時間や処理落ち、スピード感については特に注力したとされる。
世界観が一気に変わった事で、これまでのシリーズ作品とのつながりが薄くなっており、そのためか公式サイトやパッケージ裏などに「はじめてでも安心!」と記載、初心者や長らくシリーズに触れていないプレイヤーも楽しめると強調している。ただし過去作の人物や衣装が再登場するので、世界そのものは共通と思われる。
発売後の無料DLCにて、「天穂のサクナヒメ」より、サクナヒメとタマ爺の2名がゲストキャラクターとして登場する。
当初はSwitch版が2025年5月30日、Steam版が2025年5月31日発売予定だったが、Switch2の発売と足踏みを揃えるため、2025年6月5日に発売日が変更された。
『手を貸して欲しいんだ。このアズマのために。他の誰かが、帰る場所をなくさないように』
男性主人公。アズマの国の北にある寒村の出身で、カグヤとは同郷の幼馴染。アズマの国を救うため、使命を受けて旅に出た狩人。『早くこの里を元気にしないと。あなたの、あんな顔は見たくありませんしね』
女性主人公。スバルとは同郷の幼馴染。アズマの国を救うため、使命を受けて旅に出た巫女。『お茶屋にたくさんの人を呼んで、わたし自慢のお団子をたべてもらわないと!』
春の里にある、いろは茶屋の看板娘。『わかった。ひなもついていく。ちなみにこれはもう絶対だからね!拒否権はナシ!』
マウロとともに飛空艇に乗ってアズマの国にやってきた狐のウェアアニマル(半獣人)。『舞手様。これからもお暇があれば、里の復興に力を貸していただけませんか?』
アズマの国の春と楽を司る神。『おーし!すべての準備が整ったな!そんじゃ一発、ど派手にいっちゃうか!』
アズマの国の夏と剣を司る女神。『我ら神々はアズマの国を、そこに生きとし生けるものを守らねばならぬ』
アズマの国の天と光を司る神。神々の代表的な存在。『私は取り戻す。このアズマが私達から奪ったものを』
ある目的を果たすため、アズマの国にやってきた謎の一団の首領。『私が躓くなんて…足元が留守になっていたのか……?』
アズマの国のはるか北の地からやってきた狩人。『我が求めるは天下無双の誉れのみ。それが成せぬなら、もとよりこの命それまでと覚悟しておる』
天下一の武士を目指しアズマをさすらうサムライ。『グラッツェ旅の人!オレはマウロ!世界を股にかけるトレジャーハンターさ』
異国からやってきた飛空艇乗りの冒険家。シリーズお馴染みとなるヴィヴィアージュ家の一族で、フルネームはマウロ・パンフォルテ・ヴィヴィアージュ。『何か事情があるんだろうが、観念したほうがいい。コイツらのしつこさは折り紙付きだぞ』
アズマの国の秋と風を司る神。『今日まで……、あの日の、自分の弱さを呪わなかった日はありません』
アズマの国の冬と水を司る狼の半獣神。『どうだ?なんなら俺の手下になるか?お前なら俺の右腕になれそうだ』
力自慢で鬼族の大将として恐れられている。『いいですね即断即決。嫌いじゃありませんそういう性格』
幕府直属の組織「陰陽寮」から派遣されてやって来た陰陽師。『気にしつつ、時々でいい騙されてやれ。そしたら気が済むらしい』
秋の里に住まう物静かなカラクリ師。龍の国 ルーンファクトリーに関するニコニコ動画の動画を紹介してください。(特にない場合はこの部分を削除してください)
掲示板
13 ななしのよっしん
2025/04/04(金) 23:40:25 ID: MZA6AtjUXn
他ゲーと発売日被って初動は残念なことになるかもしれないけど、発売から2〜3年間ジワジワ売れ続ける感じを目指してるんじゃない?
元からじっくりやるタイプのゲームだし、ツイッターやピクシブでファンアートを見たのがきっかけで購入する人も多いから、リリース直後はバグまみれで低評価だったとしてもアプデで改善して評判が持ち直せれば売れそう(希望的観測)
14 ななしのよっしん
2025/04/05(土) 23:06:24 ID: 7BEzSFQOba
気持ち的に予約切りたい位の嫌な日になった
買えれば何も言わんが買えなかったら多分メンタル壊れる
15 ななしのよっしん
2025/04/06(日) 12:57:55 ID: 16tN9BpNhh
なんかいろいろ複雑だよね。
スイッチ1じゃまともに動かそうだから2エディション買うかな。
提供: saki
提供: リュウコツ
提供: ryusei-45
提供: アップルパイ
提供: 青蛙(あおかえる)
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/09(水) 20:00
最終更新:2025/04/09(水) 20:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。