1958年(昭和33年)
前回の戌年 | 前年 | 当年 | 翌年 | 次回の戌年 | |
---|---|---|---|---|---|
年 | 1946年 | 1957年 | 1958年 | 1959年 | 1970年 |
干支 | 戌 |
酉 |
戌 |
亥 |
戌 |
昭和31年に成立した売春防止法が猶予期間を経て4月1日に全面施行。かつては売春が半ば公認されていた遊郭やカフェーなどが多く廃業、転業となった。
ただ、売春防止法は売った側にしか罰則がなく自由売春は罰せられないことから当初よりザル法と言われており、飛田新地のように表向きは料亭に姿を変えた遊郭や、自由恋愛の体裁を取るソープランド(規制前から存在していた)などで事実上の売春は続けられることになる。
警察が風俗営業が行われている地帯を地図上で赤く、私娼街は青く囲っていたことから「赤線」「青線」と呼ばれていたが、売春防止法施行後にモグリで行われるようになった非合法の売春は「白線(ぱいせん)」、電話で売春婦を飛び出すものは「黄線(おうせん)」、暴力団などにより組織的に行われるものは「黒線(くろせん)」と呼ばれた。
2007年発売のアダルトゲーム「赤線街路~昭和33年の初雪~」は当時の遊郭の最期をテーマにしている。
1月 | 東京飲料(現・コカ・コーラボトラーズジャパン)が「ファンタ」を日本で発売 |
1月29日 | 東京の赤線業者(風俗店)が集団廃業 |
3月3日 | 富士重工業が軽乗用車「スバル360」を発売 |
3月18日 | 接収されていた大阪空港(伊丹空港)が米軍から返還される |
4月 | 大阪・布施に世界初の回転寿司「元祖廻る元禄寿司」がオープン |
4月1日 | 売春防止法が施行される |
5月 | エポック社が「野球盤」を発売(前年にアポロ社が発売した野球盤の事業を引き継いだ形) |
8月25日 | サンシー殖産(現・日清食品)が世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売 |
8月28日 | 読売テレビが開局 |
9月 | 朝日麦酒(現・アサヒビール)が日本初の缶ビール「アサヒビール」を発売 |
11月22日 | 関西テレビが開局 |
12月1日 | 初の一万円札発行(聖徳太子・C一万円券) |
12月23日 | 東京タワーがオープン |
2月4日 | ヘンリー・カットナー | 小説家、クトゥルフ神話作家 |
2月26日 | 横山大観 | 日本画家 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/25(水) 21:00
最終更新:2024/12/25(水) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。