2月9日 単語


ニコニコ動画で2月9日の動画を見に行く

ニガツココノカ

1.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
2月(如月)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

2月9日は、2月の第9日である。

2月8日←2月9日→2月10日

2月9日に関する事柄

河豚の日
「2(ふ)9(く)」の語呂合わせから、下関ふく連盟が制定。山口県の下関では河豚(フグ)を「ふく」と発音する。
漫画の日 / 治虫忌
手塚治虫の命日にちなみ、漫画の古本やサブカル関係の中古グッズなどを販売する株式会社まんだらけが制定。なお、11月3日は日本漫画家協会等が制定した平仮名の「まんがの日」で、そちらは手塚治虫の誕生日にちなんでいる。
福の日
「ふ(2)く(9)」の語呂合わせから、株式会社紀文食品が制定。
なお、関連する記念日として、3月20日は「国際幸福デー」、5月29日は「幸福の日」となっている。

その他


福の日
  • 肉の日(毎月29日も含む)
  • 服の日
  • 風の日
  • 輪島ふぐの日
  • とらふぐ亭の日
  • 学習机の日
  • データをつなぐ日

2月9日に起きた出来事

1895年 アメリカ合衆国でバレーボールが考案される。
1936年 名古屋・鳴海球場で日本初のプロ野球試合(東京巨人軍対名古屋金鯱軍)が開催。
1951年 日本青年会議所が創立。
1969年 ボーイング747(ジャンボジェット)の初飛行がおこなわれる。
1982年 日本航空350便墜落事故発生。乗員・乗客24人が死亡、150人が生還した。
1986年 ハレー彗星が地球に接近。次回の接近は2061年と考えられている。
1996年 コペルニシウムの発生がドイツで初めて確認される。
2001年 ハワイ沖で実習船えひめ丸がアメリカ海軍原子力潜水艦と衝突。日本人9人が死亡した。(現地時間)
2018年 平昌オリンピックが開幕。
2023年 TwitterがAPIの無料提供を終了し、有料での提供となる。

2月9日のニコニコ動画

2012年 ニコニコ公式の生放送エンコードソフト、NLE(Niconico Live Encoder)がリリース。

2月9日生まれの著名人

1773年 ウィリアム・ヘンリー・ハリソン - アメリカの軍人、政治家 第9代アメリカ合衆国大統領
1775年 ファルカシュ・ボヤイ - ハンガリーの数学者、詩人
1867年 夏目漱石 - 小説家 代表作に『吾輩は猫である』『こゝろ』
1885年 アルバン・ベルク - オーストリアの作曲家
1912年 双葉山定次 - 元大相撲力士 第35代横綱 日本相撲協会第3代理事長
1930年 ハナ肇 - 俳優、コメディアン、ドラマー
1951年 あだち充 - 漫画家 代表作に『みゆき』『タッチ』『H2』『クロスゲーム』
1957年 ラモス瑠偉 - 元サッカー選手、サッカー監督
1960年 石川優吾 - 漫画家 代表作に『よいこ』『格闘美神 武龍』『カッパの飼い方』
1966年 うるし原智志 - アニメーター、キャラクターデザイナー、漫画家
1968年 小山裕香 - 声優
1969年 上泉雄一 - アナウンサー
1970年 増田英彦 - お笑い芸人(ますだおかだ)
1973年 新海誠 - アニメ映画監督、アニメ作家
松本剛彦 - アニメーター
増田ゆき - 声優
L.E.D.(角田利之) - ゲームコンポーザー
谷佳知 - 元プロ野球選手
1976年 高須洋介 - 元プロ野球選手
1977年 田中美里 - 女優
1979年 岩村明憲 - プロ野球選手
春日俊彰 - お笑い芸人(オードリー)
1982年 DJ Yoshitaka(西村宜隆) - ゲームクリエイター
1982年 鈴木亜美 - 歌手
1984年 松鳳山裕也 - 大相撲力士
1988年 T-岡田(岡田貴弘) - プロ野球選手

架空のキャラクター

1965年 鹿島みゆき - 漫画『みゆき』の登場人物
1966年 若松みゆき - 漫画『みゆき』の登場人物
- アメリ - アニメ『ジュエルペット』の登場キャラクター
- 天羽菜美 - ゲーム『金色のコルダ』の登場人物
- 久我山潮 - 漫画『べるぜバブ』の登場人物
- くるりんちゃん - 漫画『とっとこハム太郎』の登場キャラクター
- チップ=ザナフ - ゲーム『ギルティギア』シリーズの登場人物
- 月詠 - 漫画『銀魂』の登場人物
- Dr.シャマル - 漫画『家庭教師ヒットマンREBORN!』の登場人物
- 南浦数絵 - 漫画『咲-Saki-』の登場人物
- 花丸 - 漫画『はなまる幼稚園』の登場人物
- フララ - ゲーム『どうぶつの森』シリーズの登場キャラクター
- 不破優月 - 漫画『暗殺教室』の登場人物

2月9日に亡くなった著名人

1199年 源頼朝 - 鎌倉幕府初代将軍
1881年 フョードル・ドストエフスキー - ロシアの小説家
1989年 手塚治虫 - 漫画家 漫画の神様と呼ばれる
2000年 荒井注 - 俳優、コメディアン ザ・ドリフターズの途中までのメンバー

2月9日に投稿されたミリオン達成動画

関連項目

  • 日付の一覧
  • 2月
この記事を編集する

掲示板

  • 2 ななしのよっしん

    2016/02/09(火) 17:15:27 ID: +RY7D/11qA

    肉の日だったな忘れてたぜハンバーグ師匠

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 3 ななしのよっしん

    2017/02/09(木) 00:53:07 ID: puiiOf+v6F

    寒すぎる

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 4 ななしのよっしん

    2017/09/27(水) 17:58:16 ID: 75kEKxECOk

    声優の井上ほの花(1998年生まれ)も、追加してください。

  • 👍
    0
    👎
    1

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ふにんがす[単語]

提供: 梅見月 琴羽

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/15(火) 22:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/15(火) 22:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。