Dr.ウィローとは、劇場版『ドラゴンボールZ この世で一番強いヤツ』に登場するキャラクターである。
声優は中田浩二。
名前の由来はういろう。willow(柳)ではない。
後述の部下の名を含め、鳥山明の出身である名古屋名物由来で統一されている模様。
人類の支配をもくろむ悪の科学者。劇中登場時点では、脳味噌と機械だけの姿をしている。
かつて「不世出の天才」と呼ばれたほどの天才科学者であったが、同時に狂気に満ちた極端な思想の持ち主であったために、表の世界から暗黙のうちに葬られたというわかりやすいマッドサイエンティスト。
最期は南極で何らかの研究をしている最中に永久凍土の中で死に絶えるという末路を迎えた……と報じられ、ブルマもこのことを一字一句違わず暗記しているなど、一部に衝撃を与えていたが、実際には生存していた。
といっても、助手のDr.コーチンの手を借りて、脳味噌、臓器などなどを上述の通りに機械に入れた、いわばサイボーグの状態でのことであり、肉体的には半分死んでいると言ってよい。
自身を排除した世界へ復讐するため、優れた科学力による世界征服を目論んでいる。
尊大で、自分以外の全ての者を見下しているが、意外に冷静でもあり、悟空の接近にいち早く気付いた他、悟飯の潜在能力にも気付きコーチンに挑発をやめるよう注意したりした。
「マジンウルトラ28号」と言う名[1]の、人型をしたパワードスーツ兼生命維持装置に脳や内臓を収納しており、有事の際には、研究所の奥底から自立して戦闘する。
このパワードスーツは異様に頑丈で、当時の悟空の最強技である、4倍界王拳かめはめ波を受けても、大気圏外まで吹き飛ばされたもののほぼダメージを受けていなかった。
また、気を感じる能力を持っている。
Dr.ウィローに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
掲示板
42 ななしのよっしん
2024/10/10(木) 22:40:27 ID: srPqDLtyI2
まさかSparking! ZEROで強キャラになるとは思わなかったんだな
ヤジロベーは前みたいにゾンビ戦法できるし、ドラゴンボールがよく分からなくなってきたよ…
43 ななしのよっしん
2024/10/26(土) 08:21:35 ID: J0xT6uErQ7
ピッコロは一度操られているけど、倒されてはいないから、戦闘力だけならナッパ(5000?)より低いかもしれないな
4倍界王拳かめはめ波を食らっても耐えている所を、どう見るかにもよるだろうけど
44 ななしのよっしん
2024/10/26(土) 08:30:37 ID: J0xT6uErQ7
脳だけになって生きているけど、ルパン三世のマモーみたいに不老不死とは違うんだろうなと思う
部下のコーチンも、実際にはロボットになっているし、不老不死というよりもDr.ゲロみたいに人造人間になって生きているような状態に近いんじゃないかと思うのだが
提供: 758
提供: ヤッケ
提供: rin
提供: milan
提供: isuzu1175
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/22(火) 17:00
最終更新:2025/04/22(火) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。