LDゲーム 単語


ニコニコ動画でLDゲームの動画を見に行く

エルディーゲーム

1.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

LDゲームとは、レーザーディスク記録された映像を使用するビデオゲームである。

概要

1980年代前半に、筐体LDドライブを搭載したアーケードゲームが出現した。LDに収録された映像背景画像として使い、その上に基で生成したキャラクター画像を合成する仕組みになっている。

当時は背景画像を基で描画するとなると膨大なマシンパワーROMが必要だったが、この方式なら基の負荷を減らすことができ、LDに収録したリアル実写映像を使うことでプレイヤーアピールすることができると考えられた。

また、レーザーディスクプレイヤーと接続できるMSX「PX-7」(パイオニアから1984年に発売)や、他社のMSXレーザーディスクプレイヤーを接続するアダプターを使用することで、専用に販売されたLDゲームを遊ぶことができた。

LDゲームは基本的にヒットした作品が少なく、アクションゲームRPGなどにべて知名度が低い。その為、LDゲームと聞いてもピンと来る人は少ない。人に説明するときは、「PS2スキャンダルBLOODみたいなゲーム」と言えば辛うじて分かってもらえるかもしれない。

基本的に、ゲーム機が貧弱な表現力しか持たなかった時代に何とかしてそれをして映像面でパワーアップさせようとして作られた産物であり、その代償にゲーム性を失ったと思えば間違いない。むろん、表現力が大幅に上がった現代のマシンで同様のゲームを作る意義は全くない。が・・・HD機でLDゲーム並にゲーム性の薄っぺらい作品が増えたのはなんでだろう・・・?

ゲームの形式

作品の例

アーケード

家庭用ゲーム

※似たようなシステムを採用した家庭用ゲームもLDゲームと呼ばれる。

関連動画

アニメーション

実写

関連商品

関連項目

この記事を編集する
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
吹いたら負け[単語]

提供: けろけろり

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/25(金) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/25(金) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。