MYTHOSとは
1.神話という意味のドイツ語
2.東京ジョイポリスのアトラクション「HALFPIPE TOKYO」の楽曲。セガの音楽ゲーム「maimai」にも収録。
本記事では2について解説する
カテゴリ | JOYPOLIS | ||||
---|---|---|---|---|---|
アーティスト | Cranky feat. まらしぃ&てっぺい先生 | ||||
BPM | 158 | ||||
EASY | BASIC | ADVANCED | EXPERT | MASTER | |
2 | 4 | 7 | 10 | 12 |
JOYPOLISカテゴリにおけるボス曲の一つ。初出バージョンはmaimai Green+。
作曲は同じくHALFPIPE TOKYOでWe Gonna Partyなどを提供しているCrankyで、ピアノ演奏をまらしぃが、ヴァイオリン演奏をてっぺい先生がそれぞれ担当している。
EXPERT譜面は最初の長いHOLDの、後のEACH(HOLD+SLIDE)を抜けた後にSLIDEとTAPの混フレがあったり、全体的にトリルや乱打が多めで、赤としては上位クラスの難易度。
真の姿であるMASTER譜面は序盤はスライドとTAPの複合が襲い掛かり、中盤に16分乱打を延々とさせられ、後半は回転交じりの複合と乱打がメインとなり、加速ありの大回転TAPからのスライドで〆となる。
総合譜面かつ体力譜面でもあるので、中盤の乱打で体力を使い切ってしまうと終盤でバテるので注意。
個人差とはいえ、12中位クラスの難易度はあるので挑戦する際は注意が必要。
ちなみに作曲者のうちのcranky氏曰く、読み方はミトスでもミュートス、味噌酢でもミートソースではなく「ニーソックス(白)」。
掲示板
1 ななしのよっしん
2014/05/19(月) 17:13:08 ID: M8fUBtp46h
これ結構難しいよね。
最近追加された、「火炎地獄[かえんじごく](山根ミチル)」MASTER12
追記希望
2 ななしのよっしん
2015/06/13(土) 21:04:21 ID: fwQzj6+28B
> MYTHOSとは
> 1.神話という意味のドイツ語
英語にもMYTHOSはあるよ
> mythos
> プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
> my・thos /míθs, mái-/
> [名]神話体系;ミトス, 価値観.
https://
3 ななしのよっしん
2016/06/11(土) 18:02:54 ID: bhZNmR1/HK
英語にもあるっていうか古代ギリシア語のμυθος(曲アクセントは省略)をラテン文字に転写しただけの単語だから、いろんな国の言葉にあっても不思議じゃない。
ちなみに元の意味は、古代ギリシア語の辞典の定番であるLSJには大体次のようにある。
word, speech, conversation, tale, story, fiction
提供: ずんだ
提供: 758
提供: ゲスト
提供: メア
提供: くれは@DDD
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/22(火) 05:00
最終更新:2025/04/22(火) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。