VIPRPGとは、2chのニュース速報VIP板で作られたRPGツクールのゲーム作品の総称である。
不特定多数の職人により多数のゲームが製作されている。また、ゲームの職人以外に、画像素材や音楽素材の職人も存在している。
作品の内容は多岐に渡るが、ある人物の作成したキャラクターが第三者のゲームにも登場したり、 また別の作者から新たな設定を与えられたりと、 多数の職人が相互に影響を与え合い、世界観やキャラクターを共有する環境が形成されている。作品の登場キャラクターはRPGツクールデフォルトのRTP素材や、AAキャラクター、VIPRPGで生まれたオリジナルキャラなどが主である。
製作に使用されているツクールは10年前のソフトであるRPGツクール2000が現在でも主流であるが、技術的な工夫により作られる作品の幅はとても広い。ゲームジャンルはRPG作品に限らず、アクション、STGといったあらゆるゲームが製作されている。 短編ギャグゲーシリーズ「もしもシリーズ」に高い人気が有り、とてつもない数の作品が現在までに作られている。
作品を公開する場所が場所なので、著作権や不謹慎ネタや下ネタに関しては基本的にフリーダムである。
定期的に大量の作品を一斉に公開する「祭り」が行われており、 時には2ch外部でも話題となるような良作も公開されている。
掲示板
319 ななしのよっしん
2024/08/20(火) 14:32:58 ID: S/dwZH67tQ
>>315
そのショウはVIP的にはマーメイド並みにマイナーキャラなのにEFHGなどの自作サイドビュー戦闘で素材があるけど、
メジャーなリリアやエロリアは2024年になってやっとサイドビュー素材が登場したぐらいだから
ショウってもしかしたら優遇キャラ?かもしれん。
320 ななしのよっしん
2024/09/07(土) 18:55:21 ID: gN2pR8vC92
321 ななしのよっしん
2024/09/14(土) 01:24:31 ID: NFRXAuuxRW
久しぶりに思い出して覗きに行ったら定期の祭りで毎回三十〜四十くらい参加作品集まってて驚いたよ
VIPどころか匿名掲示板が廃れた上にメインツールが2000や2003のままで凄いね
Wikiも作品ラインナップ増えてるし、色んな所でアマチュアゲームコンテストやってた時代の生き残りがまだ現役で嬉しい
提供: おしる子
提供: ゲスト
提供: ゆう
提供: トランスファットn−6
提供: みくとろ
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/22(火) 13:00
最終更新:2025/04/22(火) 13:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。