Wiiザッパー 単語

7件

ウィーザッパー

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

Wiiザッパーとは、任天堂から発売したWiiリモコンのアタッチメントである。

概要

Wiiザッパー
対応機種 Wii
開発 任天堂
販売元 任天堂
発売日 2007年10月25日
価格 1,429円(税別)

Wiiリモコンヌンチャクを取り付けて使用するものでの形で扱えるようになるだけなので、ぶっちゃけこれがなくても対応ソフトを遊ぶのには支障がない。

Wiiリモコンで操作するのはBボタンのみで、ほかはヌンチャクボタンを使用し、ヌンチャクのモーションセンサーを必要とするソフトは、ヌンチャクザッパーから取り外し、片手に持って使用する。

発表された当時は今出回っているものとは全く違った形をしており、幾度となく試行錯誤を繰り返し今の形に落ち着いた経歴を持っている。

対応ソフト

公式ホームページexitに記載されているもののみ。

関連コミュニティ

関連項目

任天堂周辺機器一覧(据置型ハード用)
第1世代 -
2世 -
第3世代 光線銃 | ファミリーコンピュータ ロボット | ファミリーベーシック | データレコーダ | カードクリーナーセット | ヘッドクリーナーセット
第4世代 スーパーファミコンマウス | スーパースコープ | スーパーゲームボーイ
第5世代 振動パック | 64GBパック | コントローラ パック | メモリー拡張パック | NINTENDO64 VRS | NINTENDO64 マウス | NINTENDO64 キャプチャーカセット
第6世代 ニンテンドーゲームキューブメモリーカード | GBAケーブル | モデムアダプタ | ブロードバンドアダプタ | ウェーブバード | ゲームボーイプレーヤー | ニンテンドーゲームキューブSDカードアダプタ | ニンテンドーゲームキューブマイク | タルコンガ | マットコントローラ
第7世代 センサーバー | Wiiリモコン | Wiiリモコン専用ストラップ | Wiiリモコンジャケット | ヌンチャク(Wii) | クラシックコントローラ | Wiiザッパー | バランスWiiボード | Wiiハンドル | Wiiスピーク | Wiiモーションプラス | Wii専用 LANアダプタ
第8世代 Wii U PROコントローラー | Wii Uマイク | フィットメーター | Wii U用ゲームキューブコントローラ接続タップ | amiibo | amiiboジオラマキット
第9世代 Nintendo Labo | Joy-Con | Joy-Conストラップ | Joy-Conグリップ | Joy-Con充電グリップ | Joy-Conハンドル | Joy-Con拡張バッテリー | Nintendo Switch Proコントローラー | Nintendo Switch充電スタンド(フリーストップ式)
その他 任天堂 | 任天堂ハードの一覧
ver.20220829
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

  • 1 ななしのよっしん

    2015/07/11(土) 10:00:44 ID: M26gspZ4bD

    実際のと左右の手の位置が前後逆になるのはやりづらくないんだろうか

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
和田竜二[単語]

提供: ロードカナロア

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/31(月) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/31(月) 02:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。