191
1 ななしのよっしん
2009/03/25(水) 21:30:24 ID: ibjPkGpiee
2 ふー ◆CrGVViRoz6
2009/06/08(月) 17:54:42 ID: ibjPkGpiee
3 ななしのよっしん
2009/06/22(月) 15:19:57 ID: ZvKyK4qILO
もう1年経ったのか
4 ななしのよっしん
2009/12/29(火) 17:36:50 ID: ZvKyK4qILO
東京大賞典勝ちおめでとw
5 ななしのよっしん
2009/12/30(水) 10:01:12 ID: 0y4Cy9CxYD
6 ななしのよっしん
2010/01/19(火) 05:15:24 ID: FRaLYv/qVk
記事作った奴わかってねぇ
結果はれよ
7 ななしのよっしん
2010/03/27(土) 19:26:30 ID: sqBMLlvJZW
サクセスブロッケンの記事はなくて
サクセスブロッケン!!!!!!の記事はあるのか・・・・
8 ななしのよっしん
2010/05/30(日) 15:58:51 ID: ZvKyK4qILO
もう2年経ったのか
9 ななしのよっしん
2010/10/25(月) 08:47:00 ID: 1qUUq1C3bW
66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2008/06/01(日) 13:49:15 ID:FWcUp0c/0
サクセスブロッケンに捧げるラップ
Hey Yo!待ってました ベントマン
品数豊富でしゃっきりはっきり WAO!ベントマン
Yo!Yo!そこの道行く ナウいギャルども おれの股間のブロッケン チェケラッ☆
俺の生き方 まさにサクセス ちっちゃな頃から悪ガキで 15でおとんと呼ばれたよ
Yo!Yo!ダートで無敗のブロッケン そんな戦歴 俺のブロッケン
今まで一度も負けたことなし 誰かにアタマ下げたことなし
下げる相手もそもそもいねーし 部屋で王様 ニートの俺 ブロッケン
Yo!Yo! ダービー ドバイ 凱旋門 でもやっぱり最後に勝つのは帝王賞
ブロッケン センキュー!!
10 ななしのよっしん
2011/02/03(木) 10:14:59 ID: s1WEr1PTZA
引退。
おつかれ!!!!!!
11 ななしのよっしん
2011/02/13(日) 04:21:34 ID: 1qUUq1C3bW
なお、前の週にリトルアマポーラで同じことをやっていた模様。
12 ななしのよっしん
2011/02/24(木) 17:39:02 ID: hB5kzi1wEZ
オツカレブロッケン!!!!!!
お前の走り、忘れはしない!!!!!!
13 ななしのよっしん
2011/05/01(日) 20:31:22 ID: geJ3s25+U7
今日、東京競馬場のローズガーデンに展示されてたよ。
誘導馬への肩慣らしかな?
14 ななしのよっしん
2012/05/06(日) 17:16:51 ID: XVB7AY1BF8
156 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 15:36:53.23 ID:LERIKgZa0
アンチのひと時の幸せもあと3分で終わり
さあマウントシャスタよ
見せるがいい
雷鳴轟く府中を駆け抜ける衝撃の末脚をっ!!!!!!!!!!
↑結果は斜行で失格だったが基地ってのは恐ろしいな
15 ななしのよっしん
2012/08/06(月) 14:22:49 ID: D2nrRkFud4
16 削除しました
削除しました ID: 0N+qZuTsS4
削除しました
17 ななしのよっしん
2012/11/04(日) 22:39:44 ID: mK2wupR6v+
18 ななしのよっしん
2012/11/12(月) 20:07:45 ID: aW//GjscnM
Facebookで弟の名前を募集してるぞ
種牡馬としての使命は弟に託そう!!!!!!
19 ななしのよっしん
2012/12/15(土) 05:48:39 ID: XLbAIoWRZ+
>>17
今の日本競馬にはSSの血が入った馬が多いから種牡馬にしても配合相手を見つけにくいと判断されたんじゃないだろうか
20 ななしのよっしん
2012/12/15(土) 06:27:20 ID: ZfOsr89jSe
同じくサンデーサイレンスの血が入ってるデルタブルースやロジックやドリームパスポートも種牡馬になれなかった。低価格種牡馬として活路があっても良かったと思うんだけどね(´・ω・)カワイソス。サンデーサイレンス旋風初期ならエイシンサンディとかメジロディザイヤーとか実績がまったくないヤツでも種牡馬になれた(´・ω・`)ウラヤマシス。
SS系以外でもダート路線は不遇が多い。
ブルーコンコルドなんかダートで10億円近く稼いでおいて、種牡馬になれないという哀れな結末。サクセスブロッケンのジャパンダートダービーもフェブラリーステークスも見事なレースだったのに。(´・ω・)カワイソス。
非SS系でも宝塚記念を勝っても種牡馬入りできずに、地方競馬で再登録してドサまわりをしたダンツフレームっていうのもいた。この馬の場合は母系の血統が地味すぎて嫌われたらしい。ひどい話だ。(´・ω・)カワイソス
21 ななしのよっしん
2012/12/15(土) 06:44:47 ID: ZfOsr89jSe
スレチだろうけど、(´・ω・)カワイソスな話ばっかりになったから、ちょっと暖かい話でも。
重賞実績もなくいわゆる駄馬で…アテ馬になってから一発逆転したブゼンダイオーっていうのがいる。ひょんなことから、蹴り癖のある気性難の牝馬と種付けすることになったのだが…。なんとその子供が優駿牝馬(オークス)を勝ったのだ。
最近では乗馬から種牡馬になったフサイチホウオーっていうのもいるし、
だから、サクセスブロッケンにもまだまだ可能性があるはず。
と思ったけど、もうタマタマないんだな。。やっぱり(´・ω・)カワイソス
22 ななしのよっしん
2012/12/31(月) 01:45:37 ID: Eoj7d9cTtf
かといってこのクラスの馬を種牡馬(失礼な言い方かもしれないが、やはりダート馬で種牡馬というのは
現状相当厳しいと言わざるを得ない)にしたところで年間何頭集まるのやら…
仮に集まったところで繁殖の質も低い、では数年で見切られ種牡馬引退というケースになってしまう
そういった事を考えると必ずしも種牡馬になる事がその馬にとって良い事なのかは分からない
23 ななしのよっしん
2013/02/18(月) 03:33:41 ID: 944PSbYQsj
自身が勝ったフェブラリーSで誘導馬を立派に務め上げる。
レースでは鎬を削り合った同期の戦友エスポワールシチーが2着に健闘。
サクセスブロッケンのダービー同様初ダートで人気を集めそして大敗したカレンブラックヒル。
24 ななしのよっしん
2013/05/23(木) 01:14:51 ID: x3Wpbth+d2
ダービーの宣伝部長として多数のスポーツ紙の本社に来社。
サンスポを訪れた時は昼休みの時間だったため、昼休みで休んでいる大手町の会社員達も突然の参上にビックリしていたようだ。
25 ななしのよっしん
2013/05/28(火) 09:57:59 ID: XITlkHKD9z
http://h
26 ななしのよっしん
2014/01/06(月) 12:32:52 ID: GKmlRfIZWy
年賀状といい今年のCMといいFWcUp0c/0氏はどエライ仕事したな~って思う
27 ななしのよっしん
2014/02/02(日) 00:47:51 ID: gL93Vw0ZYq
俺、サクセスブロッケンと誕生日同じ(5月5日)だから
妙な親近感があるわww
28 ななしのよっしん
2014/02/06(木) 22:16:14 ID: 9YsjTLzlyi
今やJRAのアイドルホースだもんなぁ
ここまで愛される馬と言うのも珍しい
29 ななしのよっしん
2014/02/15(土) 13:57:03 ID: ZfOsr89jSe
30 ななしのよっしん
2014/02/15(土) 20:22:57 ID: gL93Vw0ZYq
>>29
弟が新馬戦を大差勝ちだってね。
是非ともダービーに出て欲しいw
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。