204
181 ななしのよっしん
2021/06/30(水) 10:20:08 ID: lbDBrXtNX0
バイトでサービス残業を毎日1時間してた
他のバイトもサービス残業が多かったし
社員もすぐに辞める人が多かった
ここのバイトは辞めたほうが良い
182 ななしのよっしん
2021/07/18(日) 18:17:16 ID: VIPbyokvxO
セコマのチキン南蛮って美味しいんだけど南蛮酢を使ってないからこれチキン南蛮じゃねーよな…と思ってしまう
byチキン南蛮のお膝元の宮崎出身者より
183 ななしのよっしん
2021/08/24(火) 05:49:21 ID: xcu9eYQPpl
慈善事業でやってるようなコンビニだなと感じる
値段は比較的安価だし、人口1000人ぐらいの地域にも要望されたら出店するし。
184 ななしのよっしん
2022/01/02(日) 20:05:32 ID: jLog850JVU
>>181
ホットシェフのせいで拘束時間長いんだよね
それをパスすれば全コンビニで一番ラク
185 岩盤浴
2022/05/07(土) 22:08:48 ID: G2w960l/4I
186 ななしのよっしん
2022/05/18(水) 20:14:46 ID: UMP3riFDns
2年位前はググるとフランチャイズ店の募集は止めて直営化に舵を切ったって記述が散文されたけど
今はまったく見つからないね
体制が変わったってことじゃないだろうけどどうしたのかな
187 導線 ◆H.HIRo.8mA
2022/05/19(木) 00:04:35 ID: UBNOIO5RSL
東京や横浜のホーマックで、セイコーマートのプライベートブランド商品(食品)が売られてたんですよね
北海道発の企業同士の組み合わせが関東で見られるのが面白すぎました
188 ななしのよっしん
2022/08/24(水) 15:42:42 ID: nEwypCVv3k
昔大学生時代ホットシェフのバイトしてたがワンオペではあるもののマニュアルがしっかりしてて非常に働きやすかった記憶がある
一部面倒なレシピ(秋刀魚蒲焼重、チキン南蛮重等)もあったがおおむね満足してたかな
189 ななしのよっしん
2022/09/20(火) 17:07:06 ID: oyxgeQUPuW
何気に北海道日本ハムファイターズのスポンサーじゃないんだなw
ローソンがスポンサーになってる…w
190 ななしのよっしん
2022/09/26(月) 00:47:29 ID: d/mBLqveeb
オリジナルブランドのカップ麺で、
小海老天そばは、昆布だしと鰹節を使った、いかにもな和風つゆと、サクッと揚げた小海老という、
シンプルかつ王道な組み合わせで、しかも道産素材を使っているから一段と美味い。
道産昆布だしのきざみ揚げうどんは、薄口醤油に道産昆布を使っただしという、素材その物で勝負という感じのつゆ、
甘味のあるきざみ揚げが合わさって、程よい甘味を感じつつ、素材その物の味が強く、薄すぎずも濃すぎずという、バランスの取れた味わいが美味い。
191 ななしのよっしん
2022/09/26(月) 01:06:23 ID: d/mBLqveeb
>>190の続き。
カレー南蛮そばは、鰹ぶし粉末その物を使用しており、
はじめはあっさり目と思ったら、濃厚かつスパイシーなカレースープが合わさって、段々と箸が進む味わいで、
蕎麦屋のカレーそばその物。
個人的に最高傑作なのは、肉汁うどんで、
道産昆布だしと魚介だしの濃口つゆに、トッピングの豚肉の甘味と旨味が合わさり、
これぞ濃厚つゆという、癖になる味わい。
192 ななしのよっしん
2022/12/16(金) 23:46:08 ID: jLog850JVU
ラーメンは当たりの印象無かったが
そうか蕎麦と饂飩は原材料に関しちゃ北海道強いもんな本場より
193 ななしのよっしん
2023/01/31(火) 23:15:46 ID: 3KYgpFiLXK
雑誌コーナーにまんがタイムきららが置いてありそうでないイメージ
194 ななしのよっしん
2023/03/02(木) 22:05:33 ID: W58qwu/f/k
北海道をフラついた時に住宅街が多少でもあればどこにでもあってウッソだろおまえ!?と思った
逆にセコマとセブンイレブンとつぼ八以外何もないってところは多かったが
195 ななしのよっしん
2023/05/30(火) 20:58:54 ID: CU2MSnE25w
トミーテックからNゲージサイズのセイコーマートが出る事になったけど、軒並み予約完売…
そこまで需要があるとは思わなかった…
(同時に出るセブンイレブンは予約出来る模様)
196 ななしのよっしん
2024/02/25(日) 16:20:18 ID: WShk0wHXwq
お悔やみ申し上げます。
https://
>本日札幌市内のセイコーマート北31条店にて、当社社員1名が刺殺され、2名の店舗従業員も怪我をする事件が発生しました。
>亡くなった社員のご冥福をお祈りし、ご遺族の方へお悔やみ申し上げます。
>また、2名の従業員の早い回復を願っております。
>現在警察の捜査に協力するため、当該店舗はしばらくの間休業いたします。
197 ななしのよっしん
2024/05/15(水) 18:56:31 ID: cTGPxKJH4a
198 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 15:45:57 ID: KW6cpmbzKd
199 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 13:07:50 ID: 5GBlD44QNn
弁当も惣菜もアイスもだいたい美味しいんだけど、あの自称お好み焼きだけはどうかと思う
刻んだキャベツを薄いクレープで巻いてソースかけたやつ
200 ななしのよっしん
2024/06/01(土) 09:33:09 ID: kuG0UXj0Gf
お好み焼きはイマイチだね
焼き鳥はホットシェフのより普通のが好き
201 ななしのよっしん
2024/06/01(土) 09:37:04 ID: kuG0UXj0Gf
あと激辛肉味噌ラーメンをセールの度に買ってる
山わさび系で催涙されて辛い系は警戒してたが
こっちは大丈夫
202 ななしのよっしん
2024/06/06(木) 22:03:01 ID: nrdCJge3jS
ホルモン好きで、
セイコマのホルモン食べたこと無い人かなりオススメしたい
値上がりの影響で昔に比べて価格も量もかなり変わってしまったけど、味付けと噛み応えは市販の物ではトップクラス。
これ食べると他の冷凍ホルモン食った時すごい違和感ある
203 ななしのよっしん
2024/10/31(木) 09:50:30 ID: mWu8YB6urW
薄い生地でキャベツを挟んで食べるタイプのは実は東日本でのメジャーなんよ
静岡東部までなら食えるはず
関西風お好み焼きのが新参なんだわレシピ的に
204 ななしのよっしん
2025/02/16(日) 14:45:17 ID: lQQunZRzAH
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。