385
1 ななしのよっしん
2008/06/12(木) 23:59:46 ID: 70N9uoOARq
iM@S架空戦記シリーズにゼノグラシア入れてやろうぜwww
2 ななしのよっしん
2008/06/21(土) 22:16:11 ID: Ch7xAsM7Cq
各架空戦記シリーズの大百科が無いっぽいけど
勝手に作っていいもんなのかね?
3 ななしのよっしん
2008/06/22(日) 18:19:20 ID: Nfq4Tvzv8+
>>2
wikiあるから必要無いと思われ
4 ななしのよっしん
2008/06/22(日) 18:26:40 ID: slQ0JA4CIC
別にこっちで作ってもいいんじゃね?このジャンルへの新規加入者を増やす意味でもありだと思う。
というか補完wikiは専門性が強すぎて一見さんにはなに書いてあるかよく分からなかったりネタばれしてたりするから、
誰が読んでも問題なくわかるようなページを作って欲しいかも。
紹介wikiのほうも記事の絶対数がまだまだ足りてないしさ。
5 ななしのよっしん
2008/06/23(月) 14:22:50 ID: Hz0WkZMWlw
歌ってみた系は歌手別項目もあるぐらいだし、あってもいいと思うけど
6 ななしのよっしん
2008/08/06(水) 00:05:58 ID: GezoYsMAVF
>>1
wwww
7 ななしのよっしん
2008/08/12(火) 12:27:59 ID: gsP+tv+CS/
削除騒動の件は某ゲームの記事に書いておきました。
8 ななしのよっしん
2008/09/06(土) 18:09:31 ID: VWw5pdCm6b
現時点で記事があるiM@S架空戦記はこのくらいかな
iM@S演義
ゆきぽ伝
閣下で三国統一をめざしてみる
半目倭人伝
三国志アイドル伝
中華争奪戦
くされ戦記
戦国愚民戦記
閣下列伝
あずささんが馬主になったようです
逆転裁判春香
Im@S雀姫伝
9 ななしのよっしん
2008/09/22(月) 13:16:44 ID: b1d871JwR9
>>8
三國夢想
美妓皇帝
を書いたので追加してくれ
10 ななしのよっしん
2008/10/10(金) 23:41:14 ID: eEQgHZIBVy
ドゥーチェの野望・・・
11 ななしのよっしん
2008/11/06(木) 23:27:31 ID: 4Ehd6CbTYP
>>zb5094868
ついにアイマス公式が架空戦記に進出w
12 ななしのよっしん
2008/11/07(金) 17:51:44 ID: I3fpjORSvL
↑iM@S架空戦記シリーズのタグを付けたいんだが、
いっぱいで空きがない。
13 ななしのよっしん
2008/12/11(木) 17:53:46 ID: ZIne5h50XX
三国志大戦のやよいは、大戦動画の流儀に基づいて「高槻やよい君主」と表記するのが良いかと・・・
14 ななしのよっしん
2009/01/08(木) 23:52:16 ID: 4Ehd6CbTYP
公式がまたやってますww
>>zb5756288
15 ななしのよっしん
2009/02/04(水) 01:20:06 ID: /UwicMDy5l
ふと、このタグとニコニコ歴戦タグって同居してもいいんだろうか。
16 ななしのよっしん
2009/02/04(水) 01:38:26 ID: slQ0JA4CIC
>>15
同居しても問題ないと思うけど、するのは珍しい。
そもそもニコニコ歴史戦略ゲーのタグ作るときにiM@S関連の動画は意図的に除外してるはずだから。
17 ななしのよっしん
2009/02/04(水) 02:03:30 ID: B85kDDinl4
本来は同居可のはずなんよ。架空戦記にはアイマスクエストや雀姫伝が含まれる以上歴戦タグは架空戦記タグの完全上位互換ではないから。
ただ架空戦記タグのほうが歴戦タグより先に出来たから後発の歴戦タグが架空戦記タグを避けるっつーややこしい事になったけど。
18 ななしのよっしん
2009/02/04(水) 05:29:38 ID: ODRacNXRon
最近はアーマードコアの架空戦記も盛んだね
iM@sCOREとか独立した記事があるし
19 ななしのよっしん
2009/02/04(水) 12:39:05 ID: /UwicMDy5l
そうなのかー。いや歴史ゲーでアイマスキャラが他キャラと競演してになったときどうなるのかなーって思ったので。
特に明確に決まりじゃなくて、ある程度空気嫁でいい感じなのね。理解した。
20 ななしのよっしん
2009/02/05(木) 23:43:18 ID: H3fNmvo4Sv
タグを併記する場合はお互いの範囲に渡っていること。
例
シリーズを通してアイマス成分が限りなく少ない事
歴戦側キャラが常時出演している事
これが併記する上での最低条件かな。
21 ななしのよっしん
2009/02/17(火) 20:36:25 ID: LxOW3740hu
まさか、二世代目パワードルが参戦とは、吹いた。
しっかし、ほんと幅広いな。
22 ななしのよっしん
2009/02/22(日) 17:42:25 ID: YBZTRZsT57
俺のドゥーチェが蘇ったぁぁぁ!
ファンだった方は見に行かれては。
23 ななしのよっしん
2009/03/21(土) 20:14:56 ID: 9g9UVAOKY+
架空戦記をいつも楽しませてもらっています。
Pの皆さんの作品に対する熱意と愛情は本当に凄いと思います。
こんな作品達をタダで見られるなんて有難いことこの上なしです!
24 ななしのよっしん
2009/03/26(木) 18:23:35 ID: Vsivsb4XtB
架空戦記の中でもジャンルでタグが細分化されてきましたし
そろそろタグへのリンクだけでも対応してもいいのかな、という気も
します。
(タグ例;AtlusM@ster Pokem@s R@nce等)
問題ないようであれば自分の把握している範囲だけでも
編集しときますんで。
(まあ最終的にはwiki見ろって感じになるんでしょうけど
ニコニコ内で手軽に回りたい自分見たいのもいるので
大百科を簡易的なぽーたるにできたらなぁと…)
25 ななしのよっしん
2009/04/02(木) 18:35:31 ID: Y6uh1qKjlB
うさちゃんP、うさちゃんPが載ってるじゃないか!
うさちゃんPは架空戦記の中だと一番長い架空戦記じゃないか?
26 ななしのよっしん
2009/04/24(金) 01:37:32 ID: kE7uDoQKzx
三国志t@isenについて追記しようと思ったんですが、どのあたりに書くのが適切でしょうかねえ
27 ななしのよっしん
2009/04/25(土) 08:57:55 ID: +sBAKvAt/T
GunParadeM@sterの記事も独立して出来てますね。
充実っぷりに吹いたw
28 ななしのよっしん
2009/05/13(水) 16:32:27 ID: ODRacNXRon
改めてロボット物の架空戦記見てみると雪歩のドリルメカ搭乗率は異常
29 ななしのよっしん
2009/06/04(木) 18:43:09 ID: en5fzK7Tfo
版権スパロボの架空戦記でやる人はいないんかな。
30 ななしのよっしん
2009/07/11(土) 17:17:06 ID: ODRacNXRon
>>29
>>sm7526095
限りなく近いモノならあるぜ
だけどスパロボでやるとなると元々ある版権キャラ同士の絡みにアイマスキャラも入れる事になるから難しいと思う
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。