適当とは
…以下の意味を持つ言葉でだいたい合ってるんじゃない?知らんけど。
上記の通りひとつの言葉で複数の意味をもつ言葉である。ニコニコのタイトルで使用されているものは、3.の意味で利用されているものが多い。
- 興味が無い、楽しくない、面白くないものは適当に行ってしまいがち。
- 一定の手順や準備が必要なものをすっ飛ばして完成させてしまうことも。
- 事象や作品など、違和感・コレジャナイといった結果になる場合もある。
- アイデアや意思決定をサイコロやコインの表裏で決めたり、ランダムに選出させる場合もある。
- 油断・無計画で実行することも含める。
- 悪い意味では、物事に対していい加減に取り組む他者や悪徳業者などを指す。
一定の計画性を持っておくとトラブル回避に役立ち、目標達成が容易になりやすい。
悪徳業者などはガチでいるため、業種に限らず「値段が一番安かったから」で選ばずレビュー等も活用しよう。相場も知らない素人を安価で釣って詐欺&ボッタクリ価格を請求するのはよくある手口。
適当も大事
ただし真面目過ぎてもストレスが溜まるため、必要の無いときは十分に手を抜く適当さも必要である。日本人は結構苦手。
「これが普通」「しなくてはいけない」「する/しないのは恥」といった思い込みで自縄自縛となり、勝手に罪悪感を感じて過労死・自殺・精神崩壊まで追い込まれる人も大勢いる。
相手が上司だろうが親だろうが違和感や理不尽があれば疑う、言い分を鵜呑みにしない、必ず検索するといった手段も重要である。いざとなればバックれた方がいい。根性論で何とかなるなら誰も苦労しない。
(例)薄給激務で文句言わずに休まず働くのが日本人の美徳(キリッ
(例)どこもこれが普通なんだから、この程度もできずに辞めるようなお前を雇うとこねえよ?
当たり前だが退学(中退)・退職・転職しても人生は終わらない。
単純に本人の見る目がなく不真面目で辞めた場合はこの限りではないが、難しいところではある。
もちろん、ネットなどで事前に調べられる物は多少面倒でも調べておいた方がいい。
真面目な注意点
とまあ、言いようによってはネガティブな意味を含む単語であるため、用法には十分に注意すること。場合によっては相手に不快感を与えるため、適当なフォローをしておこう。(←この場合、「適切なフォロー」の方がより適切)(←これが適当なフォロー)
…説明はこんなんでいい?
足りなかったら適当に追記しといて。んじゃ。
関連項目
- 5
- 0pt