ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー (Пётр Ильич Чайковский / Peter Ilyich Tchaikovsky、1840-1893) とは、ロシアのクラシック作曲家である。
曖昧さ回避
概要
1840年、ロシア東部に位置する田舎町、ヴォトキンスクに生まれる。性格的には非常に生真面目かつ内向的ではあったが、その一方では納得がいかなければ恩師に当たる人物とも喧嘩をする、弟や妹とは生涯にわたって仲良くあり続けるなどの一面も見せていたとされる。
作風的には甘い旋律と非常に優雅なオーケストレーションで人気が高いが、自分が自信をもって送り出した曲と世間で評価を得る曲が違うことも多く、本人はそのことにはかなり悩まされたようである。また今は当然のように親しまれている彼の曲であるが、初演時には真価が理解されないことも多く、演奏者から演奏拒否を喰らわされたり、書き直しを求められることもしばしば有ったと言う。
しかしベートーベンの交響曲をかなり研究したり、ワーグナーにも忌避感を見せないなどしていたことからも分かる通り、音楽においては後進国であったはずの当時のロシアの国情にも似ない、都会的洗練さえ感じさせるほどの優れた書法を確立していたことについては現代でも高く評価されている。
尚、彼の同性愛傾向については、存命当時から様々な形で噂されることがあり、本人もかなり気にしていたと言われる。加えて研究による異動も激しいため、ここでは割愛する。
主な作品
- 交響曲第4番ヘ短調 - ニコニコ動画では『涼宮ハルヒの憂鬱』などで人気。
- 交響曲第5番ホ短調 - 冒頭の主題が全曲を通して登場する。
- 交響曲第6番ロ短調「悲愴」 - 第1楽章のppppppは非常に有名。
- ヴァイオリン協奏曲ニ長調 - メンデルスゾーンのそれと合わせて人気が高い。第二楽章が神。
- ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 - クラシックを知らない人でも聴いたことがあるはず。
- 「白鳥の湖」「眠れる森の美女」「くるみ割り人形」 - いわゆる三大バレエ音楽。
- 弦楽セレナーデ - いわゆるオー人事。ワルツが秀逸。
- 序曲「1812年」 - 西暦1812年のナポレオン仏軍ロシア侵攻と敗退をテーマにした曲。演奏に大砲が使われる。ニコニコ動画では「序曲1812年」というタグが用いられている。
- スラブ行進曲 - セルビア人虐殺事件を受けて、スラブ人への追悼を込めて作られた曲。
関連動画
関連項目
- 3
- 0pt