アマカジ単語

55件
アマカジ
1.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

アマカジとは、『ポケットモンスターシリーズに登場するNo.761のポケモンである。初登場は『サン・ムーン』。

基礎データ
名前 アマカジ タイプ   くさ
英語 Bounsweet 高さ 0.3m
分類 フルーツ 重さ 3.2kg
性別 のみ 特性 リーフガード
どんかん
グループ 植物 隠れ特性 スイートベール
孵化歩数 5120 捕捉率 235
世代 第七世代 努力値 HP+1
進化
アマカジ
アママイコ
(Lv.18)
アマージョ
(ふみつけを覚えた状態でLv.UP)
図鑑データ
図鑑 #761 図鑑の色
アローラ (SM)#171
(USUM)#207
ガラル #052
パルデア #081
No.761
アマカジ
アマカジ
フルーツポケモン
たかさ  0.3m
おもさ  3.2kg

くさタイプ
おいしそうな かおりが からだから 
もれだしている。 においに さそわれた
ドデカバシに まるのみに される。
種族値 合計210
H
P





42 30 38 30 38 32

図鑑説明

ポケットモンスターサン
おいしそうな かおりが からだから もれだしている。 においに さそわれた ドデカバシに まるのみに される。
ポケットモンスタームーン
ひとが たべるには あますぎるが アマカジのあせを みずと わると ほどよい あまさの ジュースになる。
ポケットモンスターウルトラサン
あまく おいしそうな においのせいで とりポケモンに ねらわれるが あまり かしこくないので きに していない。
ポケットモンスターウルトラムーン
とりポケモンに のみこまれそうに なると あたまのヘタを かいてんして ていこうするが たいてい ダメだ。
ポケットモンスターソード
からだから もれだす かじつの あまい においが とりポケモンの しょくよくを はげしく しげきする。
ポケットモンスターシールド
おそわれた ときに ながす あせは あまくて おいしい。 その かおりが さらに てきを ふやしてしまうのだ。

概要

関連動画

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぉっつ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アマカジ

57 ななしのよっしん
2017/09/13(水) 20:36:58 ID: VuUDWmAO0V
公式ホームページを見てなかった俺氏
こいつ初見したときにチェリンボかバケチャアローラの姿かと思った模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2018/04/04(水) 01:25:06 ID: VmEQE857Ji
USUMで野生が絶滅してしまったアマカジ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2018/09/14(金) 12:20:00 ID: rK4g9fBhVu
アマカジちゃんを絶滅させたドデカバシ君だってSMだと生息地不明だけど図鑑見るに普通に野生もいるっぽいし
アマカジちゃんもどこかで逞しく生きてるでしょ(適当)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2018/12/09(日) 17:03:42 ID: sv3QZ2t4mb
いつの間に論者アイドルに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2019/08/11(日) 23:13:59 ID: BivTIrWO0x
ジュペッタ「この(の)味は!…ジュースにできる『味』だぜ…アマカジ!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2019/12/07(土) 01:45:38 ID: YIit+Uc5NA
剣盾ではこちらに気づくと寄ってきて鳴いてくれるパターンの人懐こいポケモンの一種
お前らそんな警いことしてるからホイホイ捕食されるんだぞ…
キャンプ開いてるNPCの一人も連れてるから戯れることができるけど本当にかわいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2019/12/07(土) 01:47:51 ID: YIit+Uc5NA
あとアマカジむらの側にシンボルアマージョが出ていることもあって
そちらは気付くと凄い速さで走って襲ってくる。保護者かな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2020/04/08(水) 21:00:24 ID: Zu+myEEVGj
役割論理界にはこいつをでるアマカジストという集団がいるという・・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2020/05/14(木) 23:58:11 ID: Sz7KVs2HEm
敵ばっか増やしてて当人に利がさそうなの性質を持つポケモン
現実植物レウコクロリディウムみたいに故意に食われてに種を運ばせて増えてるとかならいいけどそういう設定はいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 -
2021/06/20(日) 07:51:01 ID: yychgFI7q5
Newスナップでも一見食べられそうになる、が・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0