アンタークチサイト(宝石の国)単語

21件
アンタークチサイト
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

アンタークチサイトとは、漫画テレビアニメ宝石の国』の登場人物である。CV:伊瀬茉莉也

概要

南極石。硬度3。
通常は液状だが、気温が下がると結晶化して人になる。活動時期はのみ、それ以外の季節は水槽のような大きな容器で液状で眠っている。硬度は低いが、寒くなるほど強くなる。

他の宝石たちの冬眠につくの間、宝石たちの眠りを妨げる流氷の砕破仕事と、金剛先生と共に月人の迎撃をする。
他の宝石たちと違いを着ているのは、だとの中で月人に発見されやすいという理由から。

武器は他の宝石たちと異なり状だが、と同じ材質で月人撃退の武器として使える。流氷破壊のための状かと思いきや、流氷にはハンマーのように叩きつけて割っている。

今まで1人で仕事していたためか、団体行動は苦手。
一見堅い性格かと思いきや、金剛先生に例年のアレをお願いするかわいい一面もある。かわいい

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Akane
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アンタークチサイト(宝石の国)

1 ななしのよっしん
2018/01/05(金) 14:00:49 ID: XACMM7m46a
記事作成乙です
彼とフォスがまたいつか会える日を願っています
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 外れフレンズ
2018/01/07(日) 14:06:17 ID: lEqgPkjFpy
基本液体なのに、月人は持って帰って何をしているのだろうか。
そういえばルチルパズルしなくても復活なのかね、液体だから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/02/25(日) 21:23:22 ID: 9xDuCq7pBj
気温は-23℃程度らしいのででも固体のままよ
あの世界のもそうなのかはわからんけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2018/05/07(月) 19:10:44 ID: BIkRYRFj03
つらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2018/05/08(火) 00:13:37 ID: kXpMV3nO22
アレ気温上げた場所に全部持っていって、液体化した部分だけ集めれば
アンタークニキ復活の可性も…?いや希望的観測すぎるか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2018/06/11(月) 18:57:55 ID: eUCGGTbH+A
>>3
宇宙空間、というか真空に準ずる場所は温度なんてあんまり意味ないよ
だと太陽線の当たる場所()は100℃をえるし、逆にになる場所()は-170℃とかになる
まあ、月人の暮らしてる場所は俺ら知ってる地表ではないかもだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/11/14(水) 04:52:46 ID: U0jk4sfI5G
あーそうか、月人アンタークの性質知らずに常温の間に放置しちゃったらターミネーターみたいな復活ワンちゃんあるんかw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/09/09(月) 13:57:29 ID: lMl4f3BElv
生き物であるウェントリコスス達も暮らしてんだからそこまで極限環境であるとは思えないが・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/08/17(月) 20:34:23 ID: OE9+zuWCmw
固体のままならワンチャン地上のより(現実と同じなら)寒いから硬度上がって回収できるかもだけど
一度でも撒かれた後液体になってたら地表に滲みこんでしまってたり最悪蒸発してる可性だって…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/05/30(月) 17:22:57 ID: /+JEBNfZu5
さて来から連載再開だけどどうなるかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0