キハ150形単語

43件
キハヒャクゴジュウガタ
1.6千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ
加筆依頼 この項は、最初の編集者の知識が偏っているために内容が少ないです。
絶対的に内容が不足しています。加筆、訂正などをして下さる協者をめています。

キハ150形とは、JR北海道が運用している一般形気動車である。

概要

富良野線導入の目的

JR北海道富良野線は、旭川駅を起点とする路線の中でも通勤通学利用が多く、また、沿線の明媚な風景過去に放映されたテレビドラマもあり、観光客の利用も多い路線である。
しかし、その路線で運用されていた車輌日本国有鉄道から引き継いだキハ40系キハ54形といった車輌であり、キハ40系は深山以南の勾配区間(千代ヶ丘-上富良野間)をやっと登っていくような有様であり、また、キハ54形は路線を走破する性は十分であっても観光客を相手とした接客設備を十分に持ち合わせているとは言いがたく、また、両車輌とも2列×2列のシート配置であり、 夕のラッシュ時間帯の対応に少々疑問があった。

そこで、単行運転であっても勾配区間に難なく対応でき、ラッシュ対策と観光客対策を一挙に解決できる車輌を投入する事とした。これがキハ150形である。

主な仕様

1993年[1]富良野線向け(0番台)、室蘭本線向け(100番台)にそれぞれ10輌が製造され、1エンジンながら450という強エンジンを搭載したうえで2軸駆動という単行運転に眼を置いた設計であり、また、端部はロングシートながらも中央部は2列×1列のセミクロスシートとして乗定員も十分に確保し、さらには北海道で使用されている一般形気動車では初めて「冷房設備」を製造当初から搭載した車輌として投入された。
(ただし0番台のみ)

運用の成果が良かった為か、はたまた、乗客からの評判が良かった為かは分からないが、続く1995年には塗装以外の仕様を0番台と同一とした7輌が函館本線用として新たに製造され、総勢27輌が現在も全健在で運用に就いている。
この時にせめてもう10輌は製造してほしかったなあ…。

番台

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *厳密に言えば92年度に富良野線用の6輌、93年度に富良野線用の残りの3輌と室蘭本線用の10輌が導入されている。
  2. *快速「狩勝」として。2016年台風災害による不通で同区間の運用を終了した。
  3. *富良野線用の車輌は導入当初は間合い運用として石北本線旭川間でも運転の実績があった。一時期運用がなくなったが、現在は再び石北本線でも使用されている。

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

キハ150形

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • キハ150形についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス