クリティカルヒット単語

62件
クリティカルヒット
1.4千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

クリティカルヒットとは、RPG等の相手への攻撃の威が数値化されるテーブルトークTVゲームに存在する「致命的な一撃」の事である。

  • 端的に言えば、敵に与えるダメージが跳ね上がる・倍増する・一撃死に繋がるものなど。
  • 相手の弱点属性でクリティカルヒットが出た場合、重複してダメージ値は跳ね上がりやすい。
  • 特有の表示や演出がされる、ボーナス得点が入るなどお得な場合も多い。
  • 速やかに敵を倒せるため時間や弾薬体力MPの節約にもなり、他の脅威に対処する余もできる。
  • すぐ逃げ出す敵などに対して最も有効な手段。(はぐれメタルなど)
  • RPG等においては基本的に低確率アクションゲームにおいては弱点などを攻撃する必要がある。

Wizardryにおけるクリティカルヒット

CRPG以前にもD&DなどのTRPGで使用されてきたが、この言葉が有名になり始めたきっかけとなったのがCRPGWizardry』の登場である。
Wizardryでは物理攻撃にこの効果が付与されている場合があり、もしクリティカルヒットが発生すると「○○ is decapitated.(○○は首をはねられた!)」というメッセージとともに対一撃死する。
そのため、デフォルトでこのを有しているニンジャ系、ボーパルバニー、フラック等と対峙する際は、どれだけレベルが上がっていようとも一撃死の危険が付きまとうことになる。
なお、こちら側のキャラクターも条件を満たせばクリティカルヒットを繰り出すことができるのだが、その際に首のないスライムウィルオーウィスプなどの首をはねる、という事が発生することもある
(ただし、「Decapitate」には「首を切る」以外にも「処刑する」という意味合いもあるので、そちらの意味を適用すれば誤用ではない)。

Wizardryフォロワー作品におけるクリティカルヒット

民的RPGである『ドラゴンクエストシリーズ製作者の堀井氏はWizardryをやりこんでいたことで有名であり、ドラクエにおいてもそのが出ている。
その一つに、ドラクエクリティカルとも言える「かいしんのいちげき」(会心の一撃)がある。

その他

格闘漫画などにおいては、主人公達が研鑽を重ねて身につけた「必殺技」も一撃で相手を倒せない事が多く、実質的にはこちらの語をクリティカルヒットに充てるのが相応しい訳になるだろう。
但し、アクションゲーム等の、攻撃威が数値化されていないゲーム等においては、まさしく一撃で屠ったりその寸前の威に設定してあったりする。

現実においては、様々な意味(ディベートで相手の発言を詰まらせる等)で相手を「詰ませる」様な発言や拠提示等の行動全般をクリティカルヒットと呼ぶ事がある。

アクションゲームFPSTPSなども含めたヘッドショット・弱点への攻撃なども広義のクリティカルヒットともいえるが、作品・相手によっては大きく怯んでも一撃で倒れないなど差異がある。

多くのプレイヤーにとって痛快な間でもあるが、敵側にされると窮地に陥る。

関連動画

クリティカルヒットに関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

クリティカルヒットに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

クリティカルヒットに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: iku
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

クリティカルヒット

1 ななしのよっしん
2013/08/28(水) 22:37:01 ID: dfoOOwSroz
ポケモンで言う「きゅうしょに あたった!」だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/03/07(金) 14:26:54 ID: 6clTUgZnFg
通常ダメージが1なのにクリティカルが50以上なんていうゲームがあるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/03/07(金) 14:38:26 ID: SLUSqFI+b3
>>2
クリティカルヒットの効果が「ダメージ計算に関わる数値を増減」だとそういう現は起こりやすい。
たとえば攻撃100で防御90の相手をいてクリティカルヒットが出たとして、
「最終ダメージを2倍」だと(100-90)×2=20
「攻撃を2倍」だと100×2-90=110
「防御を1/2倍」だと100-90/2=55
というように、結果は大きく異なる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2014/08/02(土) 22:29:09 ID: QFOUSIOP9b
クリティカルヒット元ネタWizardryじゃね?
(それ以前のD&DとかT&Tの可性もあるけど)
文字通りの一撃死
FFWizardryを大量に受けてるから「代表的な〜」であげるのはおかしくないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/02/22(日) 15:26:12 ID: Ha2DEs26KG
>>2
もろドラクエの対メタル戦の事じゃないかwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/01/21(木) 02:16:35 ID: N7ikXAdF6S
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/06/04(土) 14:45:27 ID: u3mpDon0fY
多分分かってて言ってるんだろうけど、後者属性の耐性や弱点による固有のダメージ倍率変動の話であってクリティカルヒットとしては扱われない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/10/21(土) 01:14:19 ID: h0HyiU1+dz
必殺技クリティカルヒットは違う気がする
前者は特定の行為、後者急所ヒットの結果とかそのような状況に入れる技の総称な感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/12/27(金) 10:30:07 ID: +y78rM67+H
>>8
基本的にはクリティカルヒットとなるご摘であり、『その他』項の前半部分の記述には問題があるので、合意形成の上で今後の更新で改訂すべきだろう。
詳説すると、「投極打」の内の投げで言えば「相手を尽くで掴んで遠くに投げ飛ばす」極めでば「尽くで関節を確保して逆方向に曲げでへし折る」打では「尽くかつスピードの乗った拳や脚等を正面から叩き付ける」ばかりが、必殺技ではない。
者の体格や腕・動作を利用したり、先的及び後的な急所を衝く・環境を利用する等して更なる大打撃を与える的であれば、「CH狙いの技」だと言えるだろう。
前者であれ、行為者が予期しない形で後者の効果が得られれば、「技がCHした」事になる。
社会通念上、「相手が必ず死ぬ程の技が命中すれば、致命的なダメージを与えられるに決まっている」だ。
しかし、「必殺技」という語句が格闘技用語としてもゲーム用語としても形骸化しているのみならず、CHはゲーム用語の域を出ないままに未だそうなる気配がない。
両語句とも、その他の筆者氏に限らず表現や意
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/04/25(日) 18:25:22 ID: 3fsiSRiDvm
👍
高評価
0
👎
低評価
0