ゾイドタクティクス単語

125件
ゾイドタクティクス
2.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ゾイドタクティクスとは、PlayStation2で販売された『ZOIDS』を題材としたゲームソフトである。
ジャンルシミュレーションRPG

概要

2005年8月11日に発売。PlayStation2史上初のゾイド本格シミュレーションRPG

ゾイド -ZOIDS-ストーリーに沿って進行していくが、ミッション6でレイヴンジェノザウラー対決する際、撤退した場合はゾイド -ZOIDS-物語、撤退しなかった場合はゾイドバトルストーリー物語となって進行していく。ガーディアンフォース編をクリアした場合は、アニメバトルストーリーリンクさせた物語となって展開が進んでいく。

ストーリーパート→出撃準備→シミュレーションが基本的な流れとなる。シミュレーションではゾイドを移動させ、武装で相手を攻撃するというもの。

ムラサメライガーバイオメガラプトルなども含め登場するゾイド150体以上。

バン・フライハイトだけではなく、ゾイドバトルストーリーの面々、ZOIDS VSシリーズからブルーニコン隊、ロットティガー隊の面々も参戦する。
クリア後にはEXステージとしてZOIDS新世紀/ZEROゾイドフューザーズの面々ともバトルできる。またゾイドジェネシスルージ・ファミロンザイリン・ド・ザルツクリア後の引継ぎで使用できる。


サービスが終了しているが、かつてはiモードに対応している携帯アプリ「ゾイドタクティクス i」、Yahoo!ケータイ向けアプリ「ゾイドタクティクス S!」も存在していた。


期購入特典はシールドライガーブロックスだった。

登場人物

ゾイド-ZOIDS-

バトルストーリー編を選択すると登場するキャラクターが少なくなる。バトルストーリー編ではアーバインライトニングサイクスではなく、ゴジュラス・ジ・オーガ乗り換える。オコーネルクルーガーバトルストーリー編にも登場する。

ゾイドバトルストーリー

ハーマンルドルフ、シュバルツ、プロイツェンゾイド -ZOIDS-にも登場している。

ゾイドVSシリーズ

ヘリック共和国軍ブルーユニコン隊

ガイロス帝国軍ロットティガー隊

テラガイスト

ZOIDS新世紀/ZERO

ゾイドフューザーズ

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ゾイドタクティクス

1 ななしのよっしん
2024/04/16(火) 06:03:30 ID: JXphJf6rcE
👍
高評価
0
👎
低評価
0