タイマンとは、
- 一対一での喧嘩のことである。この記事で記述する。
- 対戦ゲームやFPSなどゲームにおいて、対戦相手や敵キャラと、仲間を呼んだり退いたりせずに1対1で戦うこと。「クエスト対象のモンスターとタイマンする」
- 怠けること。すべきことをしないこと。怠慢。「二塁手の怠慢プレイでゴロが内野安打になる」
概要
タイマンとは主に不良の世界で使われる業界用語である。英語で一対一の意味を持つマンツーマン(man-to-man)が変形して「マン対マン」→「対マン」→「タイマン」と呼ばれるようになった。
同じく一対一で戦う意味を持った言葉に「一騎打ち」や「決闘」があるが、それらとの最大の違いはタイマンでは武器を持たずに己の拳で殴り合うことにある。
「一騎打ち」は主に戦場で使われる用語なので一対一の形式さえ守れば武器を使っても不名誉にならない。「決闘」も不良以外の人も含めた個人間での私闘のため、お互い取り決めた約束さえ守れば武器を使っても不名誉には当たらない。
しかし、タイマンは拳一つで成り上がる不良たちの掟(ルール)のため、一対一という形式を守っても武器や凶器を使って戦うことはシャバい(カッコ悪い)行為に当たり、例えそれで勝ったとしても周囲からリスペクト(尊敬)を集めることはできない。だから「来いよベネット!銃なんか捨ててかかって来い!!」と言ったからって「野郎、ぶっ殺してやぁぁる!!!」と言ってナイフ持って襲い掛かるのはタイマンとしてはNGである。
とか言いつつもFPSのゲームとかでは武器を持ってても一対一で戦えばタイマンと呼んだりする。だってそういう言い方のほうがかっこいいじゃん!
正しいタイマンのやり方
タイマンのやり方には独自の作法がある。いきなり相手に殴りかかってはいけない。ルールを守って正しくタイマンしましょう。これを守れないシャバ僧はカッコ悪いゾ~。
1、メンチを切る
タイマンしたい相手の目を見て睨むことを「メンチを切る」と言う。「ガンつける」とも言う。
意味としては「あなたとタイマンしたい」ことを相手に伝える儀式である。
シャバ僧は大抵これで逃げだす。
2、タンカ(啖呵)を切る
メンチを切った後、相手を罵ったり威圧する言葉をぶつける。どのような言葉であっても「今からあなたにタイマンを申し込みますが準備はよろしいですね?」と相手に伝える意味は同じである。
3、殴る
後は相手と心が通じるまで心行くまで殴り合いましょう。タイマン後、夕日が沈む土手でお互い草むらに倒れながら笑い合えれば完璧である。
タイマンで使えるタンカ集
正しいタンカのセリフ
- 来いよベネット!銃なんか捨ててかかって来い!!
- 奥歯ガタガタいわしたろか
- 男は拳で語り合え
- 俺に触るとヤケドするぜ
- 俺の相手じゃねぇんだよ
- 俺の拳がお前を砕く
- 俺の拳で地獄見せてやる
- 小僧いっぺんエグッたろか
- この俺に喧嘩売るたぁいい度胸だ
- ザコはスッこんでいろ
- 誰にメンチ切ってんだ
- 調子のるんじゃねえぞ
- テメエなんぞ俺様の敵じゃねえ
- テメエの相手はこの俺だ
- どっからでもかかって来やがれ
- なにガン飛とばしてやがる
- なんだそのツラ
- はいたツバ飲まんとけよ
間違ったタンカのセリフ
- 野郎、ぶっ殺してやぁぁる!!!
- おまえのかあちゃんで~べ~そ~!
- 乳歯ピヨピヨなんです
- ジャン口で料理しろ
- ストーブに惚れると疲れるぜ
- 結婚せいじゃった
- 親父の頭で砕けたぁ~
- 俺の隣の天国か地獄行っていい?
- 坊さんいつかなめたろか
- この滝に告白するたぁe度胸だ
- タコはへこんでスッこんで
- 朝からトランプ食わせた
- 車にいい訳じゃありません
- アナタなんて母様のお兄ちゃん
- 結婚親父は誰だ
- お前も帰りてえんだ
- こっそりと遊びに来ますか?
- マシン食ってるのですか
- おいおい…そのカツラ
- 履いたツボ飲んじゃった
注意
現実の世界でタイマンするとお互いが合意してても決闘罪で逮捕されます。
実際にタイマンしなかったとしてもタイマンの約束をした時点で罪に問われる可能性があります。
タイマンを行う当事者だけでなく場所を用意した人や立会人、付添人まで罪に問われる可能性があります。
良い子は絶対に真似しないでね。
関連項目
- 1
- 0pt