トランスフォーマーZ(ゾーン)単語

8件
トランスフォーマーゾーン
2.8千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

「トランスフォーマーZ(ゾーン)とは、1990年7月に発売されたOVAのことなんだ!」
「あっそう・・・・・・」

より正確には、「トランスフォーマーZ(ゾーン)」とは1990年からタカラが展開を開始した玩具シリーズであり、OVAはそのメディア展開の一環である。

玩具版

ゾーンモード」と呼ばれる基地への変形を持った大玩具パワーマスター」と、トランスフォーマーマイクロトランスフォーマー(以下マイクロTF)」を組み合わせて遊ぶ、いわゆる「基地遊び」を体としたシリーズ

当初マイクロTFは「マイクロマン」という独自のシリーズて展開する予定であり、その顔見せとして前作「トランスフォーマーV」のアニメ版にホーリー達「レスキュートロールチーム」が登場していた。
しかし、様々な事情から正式にトランスフォーマーシリーズとして組み込むこととなり、それに合わせて基地として遊べる大TFがいくつも開発されることとなったのである。

展開としては多数のマイクロTFが4種1セットで発売され、またそれらと絡めて遊ぶことのできる「ロケットベース」などの基地メカが売り出された。
メインアイテムとなるパワーマスターは基地遊びだけでなく、「ダイアトラス」「ソニックボンバー」「ロードファイヤー」の三種をそれぞれ合体させることが可となっている。さらにダイアトラスには電動ギミックが備わっていた。
また、「トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ」に登場したトレインボットがパッケージ番号を変えて再発売されたり、前作のアニメに登場しながらも一般販売のなかった「サンダーアロー」がロボットポイント販売されたりした。

なお、本シリーズではデストロン玩具たった2点のみの発売に留まっており、しかもメインアイテムである「メトロタイタン」は「スクランブルティ発動篇」のメインアイテムメトロレックス」のリカラーである(マイクロTFが新たに一つ追加されてはいるが……)。
後述するアニメに登場したデストロン復刻すらされていない。バイオレンジャイガーなんて玩具にできないだろあれ……。

シリーズコンセプトは翌年展開の「トランスフォーマー リターンオブコンボイ(ザバトルスターズ)」にも継承され、基地に変形する大玩具マイクロTFの組み合わせはしばらく続くこととなる。

アニメ版

貴様らデストロンがこの概要を踏み荒らすことは我々が許さん!!

 前作「トランスフォーマーV」の続編だが、テレビシリーズが終了したためにOVAでの発売となった。
ダイアトラスの活躍をかっこよく描いたアニメだぞ!Z(残酷)?そんなものはない
続編も予定されていたが・・・・・・大人の事情で1巻のみとなった。

大歓迎だよ。ゾーンのみんなにも、登場人物のことを伝えてくれ。

サイバトロンパワードマスター

サイバトロン破壊大帝パワードマスター総司令官ダイアトラス CV.屋良有作

とかいってはいけない。
ビクトリーセイバーに代わって官の座を受け継いだ。最強トランスフォーマーであることに誇りを持ち、仲間を助ける為には死をも恐れない。だがデストロンに情けを掛けることは一切く、膚なきまでに叩き潰し、鳥居を破壊し、必殺武器ゾーンパワーカッター」でありとあらゆる物をっ二つにする……。

マイクロTF息子スピーダー」がいる。多分初代子持ち総司令官である。

後にコンボイ官に復帰させるがそれはまた後の話。彼がいなければコンボイ復活しなかったかもしれないし、某人物にだからドリルは取れといったのだ」と言わせることもなかったかもしれない。

攻撃参謀ソニックボンバー CV.塩沢兼人

戦闘が得意な副官ポジション。「頑丈なだけじゃなく鈍いのか!?」特技は股間アタック
飛龍いうな。

サイバトロンマイクロTF(多すぎるので代表のみ)

ムーンレーダー CV.堀川亮

宇宙トランスフォーマーの事について詳しい、ロケットベース指揮官マイクロTF達の実質リーダー
海外では探検カウントダウン(CountDown)。

ラビクレーター -CV.柏倉つとむ

公式では当時発売されたビデオにしか付属しない戦士扱い。
一応ギャラクシーシャトルのパイロット
メトロタイタンの部下に似ている? 気のせいだよきっと 

 デストロン

 最強大帝バイオレンジャイガー ーCV.郷里大輔

デストロン兵士霊の集合体といわれる。クインテッサもどき。もはやTFですら(ry

デストロン九大魔将軍

サイバトロン破壊大帝に敢然と戦った勇者達。それぞれ「装甲ギア」と呼ばれるをまとっている。
ネーミング元ネタは同じ東映の「グレートマジンガー」のミケーネ七大将軍と言われている。
初代~超神MFに出てきた合体戦士と同名だが同一人物かは不明。メンバーは以下の通り。

(以下ネタバレ反転

そのうちの4人、デバスター、プレダキングキングポセイドンダイナウラー地球に来たが運のつき、ダイアトラスに敗れ去った。

特にプレダキング顔がボンバーマンした上にダイアトラスとの戦いで戦意を失い逃亡したがしつこく追い回され、ゾーンパワーカッターを受けてっ二つになって爆発した。

(この時、脳みそが見えるというの現が起こった)オオゥ…… 

子供達

カイン CV.山田栄子

惑星フェミニア少年パートナーウサギ?のエムサCV.冬馬由美)がいる。
惑星Zに着てからの装がセイントクロスっぽい。 

アキラ CV.渡辺菜生子

地球人の女の子少年。もう地球には宇宙人ばっか来訪してるのかカインの出身地にもそっけない。

テレマガ版での姿は全に女の子である(注:男の子です)。 

関連動画は渡さん!!

関連動画ゾーンパワーカッターにより両断されました。

DVDを逃がすか!!

パワーマスター対九大魔将軍

1990年VHSリリースされたトランスフォーマーシリーズ第6作となるOVA『トランスフォーマーZ 新総司令官ダイアトラス登場!』のDVD日本コロムビアから発売。トランスフォーマーシリーズ20周年商品の1つ。本編の他に映像特典としてノンテロップOP、玩具宣伝用プロモーション映像2本とTVコマーシャルが4本収録されている。 ジャケットイラスト松尾慎。ジャケット裏にはアーリーデザイン集と原案の金田益美による文章が収録されている。

「僕達、関連項目から来たんだ」「あっそう……」

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

トランスフォーマーZ(ゾーン)

7 ななしのよっしん
2012/10/16(火) 18:50:43 ID: RaYiT008ou
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/08/24(日) 16:50:09 ID: /XEPdUcD/R
ダイアトラスカッコいいネタにする分にはいいんだが
に一つの作品としてみると色々酷いんだよなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2014/11/22(土) 16:45:47 ID: 0ngkf+KAx8
IDWのドリフト編だとDIEアトラスさんガッガチ平和主義だったなぁ...
なおスターセイバーに殺される模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2014/12/08(月) 21:20:14 ID: jxU7dauecf
さりげなく主題歌DVDの特典映像になってるw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/06/26(金) 02:55:43 ID: ew5/a9Zzm2
>>7
アニメダイアトラスは開拓者だし疎開移民過去もありそうだな
初代と2010にもセイバートロンの争いを傍観してる勢はたくさんいたし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2018/10/06(土) 18:16:00 ID: jBPTWWjkA8
トランスフォーマーレジェンズビッグパワード発売決定!
ダイアトラスソニックボンバーロードファイアー3体共に既発売品のリデコっぽいけど
今から楽しみ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2020/08/17(月) 06:35:59 ID: y93y2K75M6
Wikipediaで本作の記事見た
以下冒頭文

>『トランスフォーマーZ
>(トランスフォーマーゾーン)は、
トランスフォーマーシリーズ第6弾。
>以前のTVシリーズとは異なり、1990年7月
OVA映画としてリリースされました。
タカラ/日本コロムビアプロダクション
VHS版をリリースしました。
>これは、変圧器の最後のシリーズは、
おもちゃ販売の「C350」用に東映
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2021/01/14(木) 00:27:28 ID: jBPTWWjkA8
>>13
今確認してみたら修正されてた…まあ当然か
WikiTF系記事はビルドロンの記事に非正規トイの情報載せるKY
スパリンエアーボットのオルトモードはどう見ても架戦闘機なのに
Tu-150だのSu-50だのといった実在機を堂々と書くお子様が居ついてるみたいだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/10/21(金) 10:04:48 ID: HzuRTPCGhc
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 00:49:20 ID: 3YIr1YLVLL
>>9
あれは作者に下調べしなかったから…
👍
高評価
0
👎
低評価
0