フライス盤とは、旋盤に次ぐ基本的な工作機械である。旋盤は刃物を固定して材料を回すが、フライス盤は材料を固定し、刃物を回して加工する。
概要
材料をテーブルにバイス等で固定し、エンドミルのような回転する工具を当てて削る機械である。刃物を回す回転軸がテーブルに対して垂直なものを縦フライス盤、平行なものを横フライス盤という。
フライス盤は以下の部位で構成されている。
- 主軸:工具を回転させるシャフト。チャックなどからなる。モータの回転をベルトや歯車で減速して主軸に伝えることで、材料や加工内容に適した回転速度を得られるようになっている。
- テーブル:材料を固定する台。ねじを取り付ける溝が掘ってあり、材料を直接固定するだけでなく、バイス等を用いて間接的に固定できるようになっている。
- 送りハンドル:前述のテーブルや主軸を動かすハンドルである。主軸を回しながら刃物を材料に当て、移動させることで加工を行う。テーブルをXYZの全方向に動かすものと、テーブルをXY方向、主軸をZ方向に動かすものがある。
- 自動送り装置:ハンドルを手で回して加工する場合、材料の移動速度を均一にすることが難しく、加工面にムラが出る。そこで、モータによってテーブルや主軸を一定速度で移動させることで、均一な加工面を得ることが出来る装置である。
フライス盤のうち、自動制御かつ自動で工具を交換可能なものをマシニングセンタと呼ぶ。5軸制御(刃先のX、Y、Z軸に加えて、スピンドルの回転軸と垂直な2軸の回転軸を持つ)可能、もしくはそれ以上の可動軸を持つマシニングセンタは高価だが、工作対象の向き変更や工具交換を人の手で行わなくてもよいため生産スピードが圧倒的に速く、加工中の動きもダイナミックでかっこいい。
関連動画
ニコニコ動画に投稿されているフライス盤動画は、ほとんどがメーカー製の全自動のものか、小型の卓上フライス盤を全自動化(NC化)したものである。
関連項目
- 工作機械
- 金属加工
- 旋盤
- 同業者の巣窟
- 工具・工作機械の一覧
- 1
- 0pt