ワクワクチンチンとは、「ワクチン」を2回重ねた言葉である。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンは、2回接種することが望ましいものが多い(※2021年2月現在)。実は他のワクチンでも、ワクチンの種類や対象者にもよるが2回接種することでより確かな効果が得られるといったものは多く、「ブースター効果」と呼ばれる。
そのことを伝えるキーワードとして覚えやすく語呂もよく、「ワクワク」という明るく楽し気な言葉も含まれているために印象もよい。皆さんもぜひワクチンによる予防接種を受ける際には念頭に置いていただきたい。
表
日本国内で薬事承認され既に接種が行われている、または近く接種体制が整うといわれている5種の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンを例にとって、表にしてあらわすとこうなる。
開発者・商品名など | 種類 | 1回接種 | 2回接種 |
---|---|---|---|
開発者 : ファイザー/ビオンテック 商品名 : コミナティ筋注 一般名 : コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2) 有効成分名 : トジナメラン 開発コード : BNT162b2 |
mRNA ワクチン |
ワクチン | ワクワクチンチン |
開発者 : モデルナ 商品名 : スパイクバックス筋注(旧販売名:COVID-19ワクチンモデルナ筋注) 一般名 : コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2) 有効成分名 : エラソメラン 開発コード : mRNA-1273 |
mRNA ワクチン |
ワクチン | ワクワクチンチン |
開発者 : アストラゼネカ/オックスフォード大学 商品名 : バキスゼブリア筋注 一般名 : コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン(遺伝子組換えサルアデノウイルスベクター) 有効成分名 : コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン(遺伝子組換えサルアデノウイルスベクター) 開発コード : AZD1222 |
ウイルス ベクター ワクチン |
ワクチン | ワクワクチンチン |
開発者 : ノババックス 商品名 : ヌバキソビッド筋注 一般名 : 組換えコロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン 有効成分名 : SARS-CoV-2 rS 開発コード : NVX-CoV2373 |
組み換え タンパク ワクチン |
ワクチン | ワクワクチンチン |
開発者 : ヤンセンファーマ 商品名 : ジェコビデン筋注 一般名 : コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン(遺伝子組換えアデノウイルスベクター) 有効成分名 : Ad26.COV2.S 開発コード : Ad26.COV2.S |
ウイルス ベクター ワクチン |
ワクチン | (不要)[1] |
ただし、ワクチンによっては1回のみの接種であっても完全に無効というわけではなく、2回接種に及ばないまでもある程度の効果は得られるという報告もある[2]。ただし裏を返せば、「1回接種のみでは2回接種より効果が落ちる」という報告でもあるので、2回接種が可能な状況であればもちろん2回接種を受けるべきであろうが。
由来
GoogleやTwitterで検索したところ、2008年1月7日にTwitter上に投稿された「ワクチンを2つ並べてワクワクチンチン」という川柳(?)が最も初期のもののようだ。
まだTwitterの公式日本語版も利用になっていない時期の投稿である。ただし時間の経過で消失したウェブサイトやツイートなどは検索でヒットしないため、さらなる先行者が居た可能性は否定できない。
ワクチンを2回打ってワクワクチンチンとは微妙に異なるが、笑点の2005年9月4日放送回で三遊亭小遊三が
「さあ坊やワクチンですよ」→「これ打つとねぇ。チンチンがワクワクしますよ。」
という回答を大喜利内で発している。
Twitter上での用例
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Dr_yandel/status/1031853586399997952
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/kamura13/status/1280085715901018112
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/naka3ws/status/1352036188333379584
類語:「フルチン」
ワクチン接種完了後、効果が現れる目安とされる期間を経た状態のことを「Fully Vaccinated」と呼ぶ(参考:米国疾病予防管理センターによる解説)。
この「Fully Vaccinated」という用語に日本語の定訳がないためか、ネット上の一部界隈では「フルチン」という略称が定着してしまった。2回接種が必要なワクチンの場合は「ワクワクチンチン」から十分な期間を経た状態が「フルチン」となるため、混同せず明確に使い分ける必要がある。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tl_megumi/status/1405322635194429442
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/tl_megumi/status/1405450185103138822
3回目以降:「ポコチン」
3回接種するとワクワクワクチンチンチン…と長い・あんまり面白くもない(ついでにニコニコ大百科ではシロナガスクジラ現象が発生する)ので、3回目をどう呼ぶか?の論争も始まった。
ワクチンチンチンの生みの親とも言われる病理医ヤンデルこと市原真氏からはPost-completed additional vaccineを略した「ポコチン」という名称が提案された。4回目以降については言及がないものの、同じく「ポコチン」または「ポコポコチンチン」などと呼べそうだ。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/Dr_yandel/status/1428193970358681610
このほか、かつてニコ動ではメカたこルカのパイオニアとして有名であったがそもそも医学系を始めとする雑学のライターが本職の亜留間次郎氏からは「デカチン」という名称も上がっていた。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/aruma_zirou/status/1425212312546250757
当記事では長らく両論併記の形を取っていたが、2022年5月時点で当記事編集者がTwitterを雑に確認したところ「ポコチン」のほうが若干優勢だったこと、また前述のような利便性があることから、今後はこちらの呼称を推すこととする。
関連動画
関連項目
脚注
- *追加接種の場合は後述のように「ポコチン」となる
- *Single Dose Administration, And The Influence Of The Timing Of The Booster Dose On Immunogenicity and Efficacy Of ChAdOx1 nCoV-19 (AZD1222) Vaccine :: SSRN
- 48
- 0pt