下呂市(げろし)とは、岐阜県の飛騨地方南部に位置する都市。名湯・下呂温泉を擁することで有名、そして名前のせいで悪い意味でも有名な市である。この記事は依頼を見た余所もんが書いた記事なのですが、…なんとか地元の方には笑って許してもらいたい。
概要
下呂市そのものは2004年に、いわゆる「平成の大合併」の折に誕生した新しい市である。なお、この合併は当時存在した益田郡の4町1村(下呂町、萩原町、小坂町、金山町、馬瀬村)が合併したものであるが、市名を巡って反発があったため、合併協定書の調印にこぎつけたにも関わらず、2町の町議会に否決される始末であった。しかし、その後再提案で一転可決し、現在に至る。
「下呂」という地名は合併に加わった下呂町(1889年 - 2004年)に由来する。「下」というだけあって、市内には「上呂」「中呂」という地名もある。市内はJRの高山本線が縦断しており、下呂駅が中心駅となる。
お察しの通り、この「げろ」という言葉は関東圏や関西圏などでは吐瀉物を意味する言葉であり、そのため珍地名としても有名である。地元では吐瀉物のことを「げぼ」と呼ぶため、「げろ」という言葉には悪い意味はなく、あくまで「外から来た人にとって変な名前」なのだそうだ。下呂温泉も元は「湯之島温泉」という名前だったそうだが、昭和の頃になって古い地名を元に下呂と名を改めたとのことである。余計なことを。
下呂温泉のほかにも、小坂温泉郷(旧小坂町)なども擁する大観光地の下呂市にはお土産も多いが、やっぱりここでも名前ネタから銘菓「下呂の香り」や膏薬「下呂膏」などインパクト大な名前のお土産品が注目を集める。また地元には「下呂牛乳ラーメン」というやっぱりすごい名前のB級グルメも存在する。
交通
- JR高山本線:飛騨金山駅 - 焼石駅 - 下呂駅 - 禅昌寺駅 - 飛騨萩原駅 - 上呂駅 - 飛騨宮田駅 - 飛騨小坂駅
- 濃飛乗合自動車
- 下呂市コミュニティバス:げろバス
- 濃飛横断自動車道
- 国道41号
関連動画
下呂温泉よいとこ一度はおいで。あまり下呂市に関する動画は多くないけど、そんなことはどうでもいいのだ。
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- 0
- 0pt