人権(ミリシタ)単語

2件
ジンケン
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

人権(ミリシタ)とは、運営からの慈悲である。

概要

バンダイナムコエンターテイメントが配信している「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」に登場するアイテムオートライブPASS、およびそれを使用して行うオートライブの俗称。

アイテムと機の詳細は「オートライブPASS」の単語記事を参照。以下、本記事では俗称の由来について説明する。

なぜ、『人権』?

2018年6月29日から始まった1周年イベントBRAND★NEW★PERFORM@NCE!!!」。

イベントの詳細な説明は省くが、単に節イベントというだけでなく、同時期に各方面で展開されていたミリオンライブ関連の様々な出来事によりコンテンツの盛り上がりは最高潮に達していた。それにより、このイベントではとんでもないレベルランキング争いが発生してしまったのである。

このゲームに限らず、ソーシャルゲームランキングイベント最上位級ランカーともなれば、寝食の時間すら惜しんでイベントをひた走るということも少なくない。ランキング争いが化したのであれば尚更である。

しかし、『オートライブ』の存在がこの状況に一石を投じることになった。
この機を使用することで、ライブシーンとその前後のローディング&通信を合わせて3分間ゲームを全く操作しなくて良い(むしろほぼ操作できない)時間が発生するのである。

たった3分、されど3分である。
多くの上位ランカーたちはこの3分を有効に使っていたようで、方々からオートライブ中にトイレに行けた」「食事ができた」「風呂に入れた」「健康で文化的な最低限度の生活を営むことができた」など、とてもとても人間味の溢れるが聞こえてくるようになった。

これが人権と呼ばれるようになった由来である。

なお、2周年以降の周年記念イベント強制的に休憩時間を取得しなければならない仕様になった。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゆうあみ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

人権(ミリシタ)

56 ななしのよっしん
2019/07/05(金) 22:15:45 ID: gNIXdEqrLO
>>55
6時休憩自体は韓国規制に合わせた可性もあるけどね
韓国では、16歳未満のユーザー0時から6時までオンラインゲームプレイが禁止されている)
👍
高評価
2
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2019/07/07(日) 21:00:15 ID: ugu6BgMoVu
2周年で久々ミリシタ復帰してオートライブとかあっていいのか!?って思ったけどこんな背景があったとは
👍
高評価
1
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2019/10/08(火) 23:47:49 ID: VyjvY2VfvO
>>56

周年イベント期間だけじゃ規制に応じたことにはなるまい。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2021/06/29(火) 11:01:59 ID: xsK4PNwXk7
記事名「オートライブPASS」に変えようよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2021/06/29(火) 21:32:49 ID: 7/ZHM3H+vy
>>59
いや、この記事の内容は現状『人権』と呼ばれる所以がメインだし。
オートライブPASS」の記事が欲しいのなら
この記事へのリダイレクトになってる「オートライブPASS」を独立させて
別記事としてその内容をしっかり書いた方がいいんじゃないの?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
61 焼肉君
2022/02/17(木) 19:20:26 ID: Vc4Tbd2p1t
休憩が強制とか一体何があったんだよ…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2022/02/17(木) 19:56:57 ID: eQ9+DEL5Po
別ゲーで死人が出たからだよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2022/02/17(木) 21:06:48 ID: cJPq0bjHRE
プロゲーマー人権がどうとかで上がったのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
2
64 ななしのよっしん
2022/06/22(水) 20:28:42 ID: 3kvIGZcVVi
馬鹿が使うワード
👍
高評価
0
👎
低評価
3
65 ななしのよっしん
2023/11/13(月) 10:02:00 ID: +AeHgHTkmB
それはたぶん別の用
👍
高評価
0
👎
低評価
0