和太鼓単語

444件
ワダイコ
1.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

迫力ありますよね~。

和太鼓(わだいこ)とは、打楽器のひとつである。日本の太鼓の総称で締太鼓、太鼓、宮太鼓がある。祭礼、歌舞伎神社閣における儀式演奏に用いられ、木でできた胴に皮をり、それを振動させて音を出すものである。

撥(バチ)でくものを太鼓と呼び、手でくものは鼓(つづみ)と呼ばれる。

概要

和太鼓は、一般的に非常に残が良くき、余韻が残る音を特徴とする。

構造上の特徴をあげると、円筒状の胴、もしくはのようにを組んで作られた胴の両面もしくは片面に皮がられ、その胴の長さと皮のられた面の直径によって音が微妙に変わることである。また、他の打楽器ドラム等の楽器よりも較的頑丈である。

太鼓の種類

長胴太鼓

プロアマ問わず太鼓の演ではよくにする太鼓でおそらく、多くの人が太鼓と聞いたらこれを連想するだろう。
皮を鋲(太鼓のふちに付いて黒い点々)で締める。胴に取っ手のようなものが付いているが、あれは「かん」といい取っ手ではない。そのため、「かん」を掴んで運搬すると太鼓の自重に耐えられず変形、破損したりする。
普通は太鼓のふちをもって運搬するが丸みを帯びたフォルムのため、大きいサイズの長胴太鼓は重く、運びづらい。

締太鼓

直径30cmぐらいの小さな太鼓。鋲ではなくロープやボルト金属で締めており、演奏の下拍子によく用いられる。
他の太鼓より皮が厚く高い音を出すことができる。胡坐を組んで演奏するため舞台の前の方で演奏することが多いが
コンサートホールならともかく、ロープやシートでつくった舞台演奏する場合、人ごみに隠れて演奏する姿が見えないことがある。

桶胴太鼓

リングに縫い付けられた皮をネズコでできた胴にくっつけ、ロープでった太鼓。
長胴太鼓のように置台や八丈台において演奏することができるほか軽量故、帯をつけて動きまわる演奏も可演奏に踊りなどのパフォーマンスを取り入れることができる。

その他の知識

撥(ばち)

樫や、ホオノキ等で撥はできている。固い撥は長時間の使用にも耐えうるが、太鼓の皮を痛めやすい。
逆にやわらかい撥は皮を痛めにくいが、強くくと折れやすい。(編集者のところでは撥の値段は1セット1000円4000円ぐらいで、太鼓の皮のり替え料金が片面4000円820000円だったのでホオ、、サワグルミ、以外の撥の使用は禁止されていた。)
また、でできたバチは他の撥にべ特徴的な音が出る反面非常に折れやすく新品でも一回の演奏でへし折れたりする。そのため、使わなくなった竹刀分解、加工してバチを自作することもある。

太鼓の皮

太鼓の皮はの皮でできているので、皮の裏にの毛がついてる時がある。太鼓の皮を作るにはそれ専用のが必要だがそんなに数もいないので、大きな長胴太鼓や胴太鼓は値段が100万えることもしくない。

関連動画

関連静画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

和太鼓

1 ななしのよっしん
2010/07/27(火) 21:39:50 ID: NeZrsdMz0O
ありますよね
和太鼓
タイトル:和太鼓
Xで紹介する

2 ななしのよっしん
2010/07/27(火) 22:00:30 ID: K9IFwhMJ7a
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! '
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/04/30(土) 22:54:32 ID: Fjo6W9HucQ
いろいろ追加してみた
か西日本の太鼓事情とか知りませんかねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/07/02(土) 20:57:24 ID: 6Qp4TYgj6j
>>sm12832985exit_nicovideo

こいつも関連項目に入れるべきだろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/09/18(日) 21:26:36 ID: 2jS/Mw+4Ok
和太鼓が最も似合う例のあの人を関連項目にいれてやれよwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/04/07(日) 17:09:10 ID: VKgy0c362z
太鼓とかバチは基本的に浅野太鼓さんで購入してるが他におすすめのメーカーあるか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/06/15(日) 22:23:54 ID: 7vDjPF+kPa
太鼓メインでドコドコタイプ演奏創作太鼓っつー近代の物らしいが実際太鼓の文化史ってどういうなんだろ
まあ新しい文化として定着していくんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/12/27(日) 04:18:28 ID: 2n3sUMtP9L
>>lv246755359exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/01/03(日) 13:15:08 ID: /3h4VPDRoo
保育園の頃に和太鼓いてたんだけど自分のとこだけ?
習い事とかじゃなくて、保育園幼稚園和太鼓があってやってた人いる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2020/03/03(火) 16:27:37 ID: xLnnuRIGje
関連項目に、映画『ある精店のはなし』の追加を提案します。
表題からして、太鼓を題にした話ではない物の具体的な関連性はお察し頂けるのではないでしょうか?
作中では具体的な名称が出ていませんでしたが、『長胴太鼓』を扱っている様です。
一般的な映像作品では、なかなか見られない内容と描写になっていると思います。

以上、皆様宜しく合意形成の上で、今後の更新に反映させて頂ければ何よりです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0