影牢単語

2264件
カゲロウ
2.3千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

正式タイトルは「影牢 ~刻命館 章~」。98年にテクモ株式会社から発売されたPSトラップアクションゲームである。サブタイトルにあるように同社から発売された『刻命館』と、ストーリーゲームシステム共に同系列にある。   

ストーリー

人間と、人間に良く似た「刻人」と呼ばれる種族が共存している世界
その血がい為、その肌もまたい事を除いては、刻人の容姿は人間と変わらない。
しかし、刻人は寿命で死ぬことい種族であった。
この為、刻人は人間よりも高い文明を持ち、人間を支配していた。

鬱蒼としたの中に、その館はある。
今、その館には人間を殺すという使命を受けた一人の少女がいる。
少女の名はミレニア…。

彼女人間である。にも関わらず人間を殺すことを使命だと思っているのは、
育ての、ヨカルの教育によるものだ。
人間は、存在そのものが悪」ミレニアはそう信じている。
それに、人間を殺せば永遠の寿命を持つ刻人になれるのだ…。

 ヨカルに教わった人間を殺す手段はトラップだけだが、うまくやる自信はあった。

登場人物

>>14さんのミレニア

ミレニア名前は変更可) 
アスタルテ、もしくはユリアスとつけると序盤から特典が付く。

主人公。19歳の人間
刻人による「マリオネットプロジェクト」の実験材料として15年の間ヨカルに育てられ、
それ以前の記憶ど持っていない。いわゆる「喋らない主人公」であり(被ダメージ時のボイスは存在する)、感情を表現する場面もごく少ない為に無表情・被洗脳キャラのようにも見える。殺人人形として育てられた所為か、人間としての感情や善悪の区別が欠如しているが、自は持っているようだ(ルート選択肢がある為)。

背中の大きく開いたミニワンピースと、その背にく刻まれた刻人の紋章、色のストッキング拘束具をあしらったブーツという「見えそうで見えない」「見えているのに見せない」どこかフェティッシュな要素満点のコスチュームは、常に彼女の背後視点プレイするゲーマーに強い印を残している。

ヨカル

刻人の女性にして官。ミレニアの育ての。刻人の使命である“人間狩り”を、自らの手を汚さずに成す『マリオネットプロジェクト』の提案者兼責任者。過去国王エクリプス恋愛関係にあったらしい。一見冷酷にも見える彼女だが…。

国王エクリプス

刻人の王。その支配は約800年にも及ぶ。一部の人間の不穏な動きに警の念を強めている。

キース

人間青年。刻人による支配からの解放的とするレジスタンス集団『レッドブラッド』のリーダー。刻人に対して個人的な復讐の念を持つ。その理由は…。

概要

主人公自身には一切の攻撃手段がない。その代わりに数々の“トラップ”を作成し、仕掛け、発動させる事で、舞台となるや遺跡等に侵入してきた者達を次々と殺していく事になる。自分で設置したトラップ論、各部屋にあらかじめ設置されている“仕掛け”をも利用し、侵入者を駆逐する事が主人公に課せられた使命である。

トラップや仕掛けには各自倍率が設定されており、これらを侵入者にヒットさせるとその倍率に応じた“Arkアーク)”というポイントが手に入る。Arkは新しいトラップを作成する時に消費され、また、連続してトラップヒットさせるとコンボボーナスが発生し、より多くのArkを入手出来るのだ。ステージが進むにつれ高くなる敵のHPや多な攻撃方法を持つ侵入者に対抗する為、プレイヤーは積極的にコンボを狙い、より強トラップを作成していく必要がある。

  • トラッププレイヤーが任意の場所に設置可(“仕掛け”と重ねて設置する事は出来ない)。チャージが了すれば好きなタイミングで起動させられる。仕掛ける位置によって床・天井の3つに区別され、各場所同時に1つずつ設置が可。 ステージ毎に選択出来るトラップはそれぞれ3種類まで、計9個。
  • “仕掛け”の位置を変える事は出来ないが、岩や倒れる柱等にトラップを当てると…?

インターミッション画面では、トラップ作成や選択、各部屋の仕掛けや間取りを確認するのも論だが、次ステージに登場する侵入者データチェックしておこう。HPや攻撃手段、足の速さ等の重要項論だが、注すべきは敵キャラクター紹介文。「可愛い奥さんを貰ったばかり」「主人公を倒して出世しようと野心満々」といった死亡フラグ系から、思わず殺すのをってしまうような善人村人、逆にコンボで滅殺したくなる嫌な。更にはなんでそこにいるのかわからないバカップルまで、多種多様の人生模様を垣間見る事が出来る。攻略には不必要な部分ではあるのだが、敵にもそれぞれの生き方がある事を嫌でも思い知らせてくれる、シリーズの名物コーナーのようなものである。

“悪”をプレイするゲーム

このように、正義主人公勇者サマの視点ではなく、いわば“悪”の視点から繰り広げられる陰ストーリーと、トラップを使って敵を倒す独特のシステムに根強いファンを持つシリーズでもある。また、バッドエンドが多い(というかむしろ全部)ゲーム、またはリョナ覚めるゲームとしても知られているようだ。ニコ動にもいくつかプレイ動画実況動画うpされているが、ノリノリトラップコンボを決める者もいる一方で、良心を削り取られるようなゲーム性にオロオロする者もいるとかいないとか…。

関連商品

ゲームアーカイブスで配信中

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

影牢

104 ななしのよっしん
2022/01/13(木) 01:15:25 ID: asix2V52ux
シリアスゲーしてた頃の影牢すき
ただの萌えくさったリョナゲーと化した今の影牢きらい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2022/12/02(金) 21:44:18 ID: 8GqqBRkV49
影牢実況動画見てたら久しぶりにやりたくなった。
色々不遇なゲームだよね、蒼魔灯ストーリーが甘い所あったけど楽しかったし影牢2は多分予算とかの関係で色々削られちゃったし、ダクプリはひーさまもキャラは悪くないんだしちゃんと面ストーリーにして3Dムービーでやればよかったのに・・・って今も思ってる。
ただしトラップガールズはあかん
影牢の新作かリメイク、待ってるよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2023/10/16(月) 01:26:09 ID: 7RR+HdSBs/
太閤立志伝5三國志8リメイクが実現しモンスターファーム復活しつつある今なら初代影牢リメイクも出て欲しい…
と思う欲しい一方で、今のコエテクでは当時の影牢の作&ミレニアの魅再現して
現代のゲームに上手く落としこむセンスさそうで悪しそうだからやめてほしい的な思いがせめぎ合ってる
👍
高評価
6
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2023/11/05(日) 19:20:17 ID: X+d5icbu7h
仮にリメイクが出たら、ギュンターの話は子供殺すのがアウトになるから丸々カットだな
それかギュンターは侵入者として出てくるけどトーマは出てこないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2023/11/21(火) 23:14:57 ID: 8GqqBRkV49
子ども*すのってダメなん?
バイオハザードとかグロいし全然いけそうな気がするんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2023/11/21(火) 23:17:41 ID: wCljoDD44q
バイオですら子供でないし諦めろ。
しかし、このジャンル代替物はないから復活は欲しい所。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 15:49:30 ID: 8GqqBRkV49
子ども*すのって今だと色々アウトなんだね
新作出るなら刻命館みたいにマップ自由に作ったりオリジナルの作ったりモンスターをけしかけたりできたら面そうだと思うしまだまだ広げられそうだから新作作って欲しいね
あとは天誅の虎の巻みたいにオリジナルストーリークエスト作ってネットに上げられたらいいのに
👍
高評価
0
👎
低評価
1
111 ななしのよっしん
2024/01/27(土) 23:47:06 ID: slh9Ql3M56
待てェ!!その部屋に入ったら死ぬぞ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 21:32:49 ID: 8GqqBRkV49
影牢、新作出してほしいなって思うけどシステム面でこれ以上進化させようがない気がしてきた
刻命館要素復活させてマップを自分で作れるようにするとか、自由に作れるとか、モンスター召喚とかくらいかな。
あとストーリーはどうにかして欲しい。蒼魔灯以降が酷い。もうちょっといいライターさんにお願いしたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 13:53:44 ID: QXd+j9dVHh
ミレニア結構当時にしては最先端だよなぁって思い始めるこの頃…ゲームマイナー過ぎても描いちゃくれねぇ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス