船長とは以下を示すが当記事では1を説明する。
概要
船長の権限は強く,小型船舶の場合,広い水域で免許所有者の指揮の下に無資格者を操縦させることができる→詳細。また,ヨットなどのように水域を移動する乗物だけでなく,飛行船などを扱う担当者を船長と呼ぶ場合もある。
昭和45年以前は『旅客・海員その他船内にある者を去らせた後でなければ自己の指揮する船舶を去ってはならない』と定められていた(船長の最後退船義務)ゆえに数々の悲劇があり,昭和46年以降緩和されているものの「船長の在船義務」と「船長の船舶危険処置」は残っていて船に危険が迫っているときに真っ先に逃げることがあってはならないとされている→詳細。
軍用艦艇などの最高責任者は「艦長」と呼ばれる。
船舶は他の乗り物と比較し(高速艇などの一部を除き)低速な部類であるが、ブレーキや急旋回が利きづらく水面下/水上の障害物や他船舶などの危険もあり、狭い海域・海峡などは晴天であっても一筋縄ではない。問題が起きれば船長や管理会社に大きな運航責任が問われる。
(→船舶)
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt