wiki風まとめ単語

ウィキフウマトメ
2.0千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

wiki風まとめとは、概念である。

概要

今あなたが閲覧しているこのニコニコ大百科は、ウェブ上で百科事典のように情報を網羅するサイトを作ろうという試みが元になっている。似たような志を持つサイトに「Wikipedia」というものがあるが、こちらはより百科事典然としたサイトを作ろうという試みであり、ユーモアを得意とするニコニコ大百科とは一線を画しているが、ある程度信頼されるサイトとして今日まで多くの読者を獲得しているようである。

検索エンジンで調べたい単と一緒に「wiki」を検索欄に入すると、その単にまつわるWikipediaの記事が優先して表示される。このためWikipedia読者の間では、調べごとをする際にwiki」も一緒に打ち込むことが通例となっている。

しかし、言葉とは日々新しく生み出されていくものである。当サイトWikipediaも、常に発生する新しい言葉や概念全に網羅できているわけではなく、また執筆をインターネット上の有志が担っているため、解説の需要がある単を「取りこぼす」ことがある。そうなるとたとえ検索欄に「wiki」と打ち込んでも、調べたい単にまつわるWikipedia記事がヒットしない場合がある。

そこで、この取りこぼされた需要を満たそうと出現してくるサイトがこの「wiki風まとめ」と呼ばれるものである。

まとめとは

「wiki風まとめ」という単は「wiki」と「まとめ」のふたつに分解できる。このうち「まとめ」とは、いわゆるまとめサイトしている。

まとめサイト、即ちキュレーションサイトとは、何らかの話題について解説を交えて紹介するサイトのことである。もちろん、学術的なものや背景が複雑なものを再構成し、読み手として想定する層にわかりやすいように噛み砕いて解説するものもある。

しかし近年では広告収入当てで、ネット上で話題になった単について、TwitterWikipediaからの情報引用して著者の感想を添えるだけの、安易なキュレーションサイトが増えている。(詳しくは「いかがでしたか?」をご参照ください。)

wiki風とは

そもそも「wiki」という単は、別にWikipediaのことをしている言葉ではない。Wikipediaが使用しているシステム名前が「wiki」なのである。(このことを勘違いしている人間はかなり多い。このことについては当のWikipediaもおかんむりのようであるexit。)

ただし「wiki」という概念られる時には、wikiは単にWikipedia省略形という意味しか持たない。

そのを素直に解釈するなら、Wikipediaられるように、根拠を示しつつ整然と解説することをすのであろう。実際、そのような試みがあるサイトはいくらか存在している。あるいはwikiシステムを用いたサイトのような構成で作られた記事をしている場合があるかもしれない。

しかし、こと「wiki風まとめ」という言葉を用いる時に至っては、おおよそ上述したような用法でないことがほとんどである。

wiki「風」まとめ

結論を書いてしまうと、wiki風まとめと書かれているサイトwikiぽいことはほとんどない

何故か。それはこの言葉がもっぱら、wikipedia記事を探してきたユーザーを騙して自サイトへ誘導することを的として掲げられるからだ。

大事なのはwiki」としていることである。ほとんどの場合、既出情報をただ並べて、それに逐次筆者の感想を添えているだけであるが、どうやらこのように情報を並べて出すことを「wiki」と言いたいのだそうである。確かに情報が並べてあるという点では一致しているが、Wikipediaルールとして、主観的なことを書いてはいけないし、出典も提示しなければいけないということになっている。多くの「wiki風まとめ」では、が言ったか分からない噂話や、Twitterで交わされた憶測などを気で引用する。Wikipediaでもなんでもないのである。

意味の変化

キュレーションサイトバブル2016年頃にピークを迎えたが、その後もキュレーションサイト専門の会社が複数設立されるなどして、現在でもページは増え続けている。

次第に情報を羅列したもの自体をすようになったり、しまいにはwiki風まとめという言葉自体も変化して、「wikiまとめ」「wiki経歴」などと呼ばれるようになったりしているが、どんどんWikipediaっぽさからは遠ざかっているのが実情だ。

いよいよwikiでもなんでもないのだが、そのうちwikiという単自体が「情報の羅列に筆者の主観が乗ったまとめサイト」という意味を帯び始めるのかもしれない。

関連動画

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 柚子茶 十段
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

wiki風まとめ

1 ななしのよっしん
2021/09/05(日) 14:16:00 ID: kCq0t9FW2z
勉強になりました。ありがとう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 削除しました
削除しました ID: BOZyJ3Yb1c
削除しました

急上昇ワード改