11641 ななしのよっしん
2019/09/23(月) 23:15:19 ID: RKRRzUmsCT
本当に手堅く作れてれば、具体的には「たつき版の劣化コピー」程度のものに治まってればだいぶ違う未来が待ってた
炎上はしたろうけど純な意味で「たつき信者」だけの範囲で済んだだろうし、放送後2週間もすれば鎮火したろう

上っ面だけをコピーして肝心な要素が娯楽として成立してない、もう無能悪意以外じゃ説明つかないシロモノがひりだされたから想定の五倍も燃えたんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11642 ななしのよっしん
2019/09/23(月) 23:56:33 ID: eHQ3lImJ9p
手堅いっていう評価した人、本当に何を思ってそう言ったんだろうな
それに批判点への反論や「前作だっておかしかった」論は正誤別で見れたけど、結局「ここすき」はいし。

騒動としても急上昇ワードほめられた記事に乗らなくなった今においては
沈静化して残ったものの中に作品そのものの評価は全くい、ってな印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11643 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 00:49:58 ID: 78YcKFv/i3
最近はニコニコ大百科ですらもう話題にならなくなってきたな。
さすがにあっちこっち喧嘩売り過ぎて、異常さが知れ渡って逃げ出したか。

しかし、憎悪しているKADOKAWA子会社が管理する掲示板でイキって暴れるとか、
釈迦様の手のひらでイキってた悟空とおんなじだな。
いや、それ以下だな、最潰す価値すらないからな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11644 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 01:18:01 ID: bZG8fRW/q3
いやー時間経過による自然鎮火をアンチ責任にすり替えるの上手っすね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11645 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 01:36:45 ID: 8H67vqWfEN
自社を釈迦と例えて天狗になるその自尊心と自意識はまさに火焔山、とても見習いたいです

でもその生き様と言い訳は見苦く釈迦というよりb

むしろ一年近く燃えて未だに人が居るって移り変わりのしいネット界隈ではギネス級だと思いますよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11646 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 01:45:03 ID: eHQ3lImJ9p
潰す価値すらい、ねえ。それは作品そのものが既にそうなってるような
騒動の中の文脈でしか語られない、悲しい作品だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11647 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 04:47:56 ID: JsmN0inFn3
普通に考えれば
警察は対応しない、官庁も対応しない
当然のように当事者も対応しない、誤魔化す、隠れする
こんなことされたら、もうなにしても駄なんだなって消費者が思うだけ
コンテンツはもちろん、業界からも足が遠のくのは当然
全体的な売り上げの減少にもすぐ繋がっていく

無敵の人のような行為が起こらないだけ、命拾いできてるね
立場や生活のある、まっとうな人間ファン層だったことがえるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11648 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 05:10:12 ID: FZGjSLTaj4
>>11647
警察や官庁やらに相手にされない時点で自分たちのほうがおかしいこと言ってる、してるってことに気付こ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11649 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 06:32:54 ID: xeuk2MVgNM
別に業界の透明性でエンタメ選ぶ人そこまでいないしなあ…
だとしたら芸能人とかテレビとかもっと昔に需要なくなっても不思議じゃないが、そんなこともないし
KADOKAWAも全体的には増収増益だったらしいし、正直消費者がそこまで考えて行動してるとも思えない
無敵の人が暴れてないから命拾いしてるって言い方も不謹慎さがあってどうかと思う

あと918とかでも数年燻ってたみたいだから別にギネス級ってほどでもないとマジレスしてみる
まああっちは怒りが収まらない古参アニメから入った新規層の温度差で延焼や再燃したりしてたみたいだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11650 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 07:47:19 ID: RKRRzUmsCT
実際、売る商売だからね。いいさえ見てられるなら現実は気にしない客のほうが大半でしょ。
いいさえ見ていられるなら、アイドルの背後にホモ爺さんがいてもファンサイリウム振ってくれるわけで。
爺さんが必要以上にしゃしゃり出ないのもポイントだったろうな。

悪夢叩き起こした上に、その悪夢を自画自賛する関係者がしゃしゃり出てレスバしちゃうのはもう最低としか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11651 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 08:35:40 ID: 0Mx8FEz/ny
>>11648
ttps://www.meti.go.jp/press/2019/08/20190809004/20190809004.html

 震えて眠れ細じぃw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11652 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 08:50:45 ID: FZGjSLTaj4
>>11651
ここここわいよーぶるぶるぶるぶるー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11653 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 09:03:29 ID: 8H67vqWfEN
2882件も来たのか・・てかちゃんと効果あったんだな
べて日本クリエイター系は奴隷みたいな環境だしこれを機に変わっていくと良いなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11654 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 10:23:34 ID: FZGjSLTaj4
アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン」か よくわからんが

アニメ制作依頼KFP
元請け:ヤオヨロズ
下請け:たつき(ヤオヨロズと作品契約)

だったよね 関係あるのかな? あ、脚本費未払いがヤオヨロズならあるのか

ヤオヨロズと作品契約ttps://twitter.com/char_tweet/status/929308967032979457
作品契約https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11150392916exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11655 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 14:58:35 ID: jbWiAhOoZ4
最終回を見終わったので来てみたら消されていたので再投稿、また消されたので再々投稿
そしてテレビ東京株主総会直後、もしやと思って見に来たら、案の定消されておりました(笑)
もうこのレビューが消される事自体が、『可視化された憎悪』になりつつありますね。
けもフレ二期の五話を見た後、あまりの酷さに書き殴った、当時としてはやや過レビュー
『可視化された憎悪』というタイトル話題になったりしましたが、それも最終回の想像を絶する
非人的内容の前では、全く生温いものでした。
心を込めて一期を制作したたつき監督のみならず、一期を見て笑い、泣き、和んだファンの心を
全力で折りに来た二期の最終回は、視聴後体調を崩す一期ファンが続出するという、アニメ史上
前例のない呪いアニメであり、いっそ『けものフレンズリング』に改名して八時間再生
VHSビデオテープに一挙見収録し(画質?知らんがな)1000円で売り出した方がブルーレイ
1巻の10倍売れたのではないかと思えるほど、狂気に満ちた内容でした。
「二期を見たあと一期を見ると、二期のトラウマフラッシュバックてつらい」というが多々
あったと言えば、その悪辣さがご想像いただけると思います。
当然、最終回を見たファンからは怒涛の如き拒絶のレビューが殺到し、五話時点で書いたこのレビュー
などすっかり埋もれてしまった感があります。それでも削除されてしまうのは、タイトルが一時話題
なり、最終回放映後もあちこちで使われていたからでしょう。
自分でも、『可視化された憎悪』というタイトルがここまで最終回の内容と合致してしまった事には
驚いています。一期の楽しい思い出あそこまで踏みにじられるとは、五話視聴後の投稿時には
思ってもいなかったのに。多くの一期ファンが同じ悲しみと怒りを抱き、『何故二期があんな事に
なってしまったか』を考察する人が後を絶ちません。
良くも悪くも、けものフレンズはもはや歴史の一部です。世界中で絶賛される日本アニメの中にあって、
裏に潜む醜い闇をさらけ出した、残酷で稀有な現象です。その事実をここで衆す事が、この作品に
関わった(関わってしまった)Amazonさんの果たすべき、最低限の義務だと思います。
ですからこのレビュー、もう消さないで下さいねAmazonさん。本当に、もう二度と。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11656 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 15:00:12 ID: jbWiAhOoZ4
では、5話視聴後に投稿し、のちに追記した当時のレビューをどうぞ。

2を五話まで見て強く感じる事は、一期を爆発ヒット作に仕上げた、たつき監督に対する嫉妬と憎悪です。
それはたつき監督にだけ向けられたものではなく、一期を熱狂的に支持したファンにも向けられています。
これは邪推かもしれませんが、2の関係者はたつき監督けものフレンズヒットさせた事を『恥をかかされた』と
逆恨みしているのではないでしょうか。大金を注ぎ込んだアプリ版が失敗に終わったのに対し、有り得ないほどの
低予算で作られたアニメ版が、アニメ史に残る大ヒットになったことを、苦々しく思っているのでは。
そう考えずにはいられないほど、2の内容は酷いものです。
数の二次創作を生み出した魅力溢れるキャラクターは、奇々怪々な行動をとるクリーチャーと化し、
底が見えぬほど深く練られた物語は、そよ風で飛んで行きそうなほど薄っぺらいものになりました。
そして何より、たつき監督けものフレンズを辱めるような、劣化コピーとしか思えぬ展開の数々。
これはもう『可視化された憎悪』と言っていいレベルアニメです。
たつき監督が一期で見せてくれた優しい世界が醜く捻じ曲げられるのを多くのファンが嘆いていますが、
それを見てほくそ笑んでいるかがいると思うと寒気がします。
『1』と『2』でこれほどの好対照を描く作品はなかなかおにかかれません。
マゾヒズム趣味をお持ちの方なら、一期で感動し、二期で絶望する落差をお楽しみになれるでしょう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11657 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 15:03:37 ID: jbWiAhOoZ4
追記
レビュー投稿時には『可視化された憎悪』というタイトルは過かと思っていましたが杞憂でした。
六話視聴後、本作に途轍もない憎悪が込められている事を確信しました。
まさか『ゲンドウポーズ』が似合うかばんちゃんかばんさん?)を見る事になろうとは。
『2』の彼女は、体を失ったボスの頭を引き出しにコレクションしていたり、異常事態の元
ある海底火山に気付かぬふりをして、フレンズたちを恐怖させ尊敬と依存心を一身に集めていたり
(でも安全な自宅には入れてやらない)と、もはや狂気独裁者になり果てています。
博士と助手が、かばん断でにサンプル回収に向かったのも、うかつに示を仰いだら
キュルルを含め身に危険が及ぶことを察し、まずは拠を突き付ける事にしたからでしょう。
さすが元の長、賢いです。従したふりをしてラスボス(?)かばんに一矢報いましたね。
厳重に管理されている危険物質セルリウムの蓋が簡単に開いたのも、おそらくかばんの仕業です。
ジャパリバス!?セルリアンが倒されて不満そうな顔をしていましたし、全知全独裁者
として、臆病だった頃の自分を思い出す危険のあるサーバルは、粛清の対だったのでしょう。

・・・とまぁ邪推全開でお送りしましたが、こんな最悪の展開を思い浮かべてしまうほど、
けものフレンズ2は一期を貶める事に全力を注いでいるのです。
現実ヒトは、どれだけ卑劣になれるのでしょう?それがもはや『卑屈』でしかないことに、
何故気付くことができないのでしょう?
たつき監督の一期を汚しても、二期がくことなどありえないのに。むしろ々一期ファン
心の中では、一期のきが増すばかりなのに。
ヒトの素らしさを、パークフレンズを通して見せてくれたたつき監督に、改めて采と感謝を。

1,363人のお客様がこれが役に立ったと考えています
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%91%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%EF%BC%92/product-reviews/B07MXJM1NG?reviewerType=all_reviewsexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11658 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 15:04:40 ID: jbWiAhOoZ4
Amazonの『けものフレンズ2』のトップレビュー「可視化された憎悪」が何度も削除されて再投稿されている模様
http://kemono-friendsch.com/archives/89264exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11659 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 18:10:01 ID: 0Mx8FEz/ny
 株主総会の発言を見ても、テレビ局側がヤヲに支払っていないが正解だろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11660 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 19:00:27 ID: RQWNEBfjUV
キュルル XXXXXXX説とか投稿してた人、騒動関連の動画だけいつの間にか非開にしちゃったのか
サーバルちゃん動物園行ってきたの人なんだけど…
http://www.nicochart.jp/user/60393568exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11661 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 19:12:42 ID: xeuk2MVgNM
2のダメさってテクスチャや構図の抜けなさや作りこみの甘さや関係性描写の下手さに脱力したり観る気が失せる程度のものだと思ったが・・・
そこまでな悪感情を抱かせるようなものなら逆に生まれた甲斐があったのかもな…と愉悦部は思うのだった

少なくとも、ダメだと放映前から半ばわかってたのに視聴した時間、怒りなどで感情を揺り動かされてる時間、2の批評を書いてる時間で他の秀作や作だけど時間つぶしにはちょうどいいアニメを見る時間を犠牲にした
から強制されてるわけでも、義務でもなく、自分でそんな駄ニメに時間をつぎ込む選択をした…
俯瞰視点だと々は実に滑稽に踊ったことだろう
しかも不買しても他で利益でてるから結果会社的にはノーダメってのも虚しさを加速させる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11662 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 19:18:29 ID: xeuk2MVgNM
あとツッコむのも野暮だけど、「数の二次創作」言うけどお御三家知ってる層からすれば「数」ってほどでもないし、MAD系って半分以上モデリングセリフ化したものが多かったから、作品の魅力の表現としてはどうかと…
MMDとかの自作動画も音音楽著作権的にアウトなものも多かったし、なんか「ファンとして楽しんでた」みたいなこととしてそんな堂々と書いていいものなのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11663 ななしのよっくん
2019/09/24(火) 20:53:14 ID: wIS59uyABx
単に関係者全員ダンマリ初めて火種がないから燃えないだけで解決はしてないからなぁ。
今は漫画版の2とか今日始まったアプリの3とかがそれなりに話題になっているが
アレに例の3バカが見え出したらまた再燃する。
まあ、これからずっと関わらずダンマリならそれはそれで平和に進みそうだがムックだしな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11664 ななしのよっくん
2019/09/24(火) 20:56:21 ID: wIS59uyABx
>>11661
効率重視で趣味を選んでやってるのか。まるで仕事してるみたいだな。
そういうもんかなぐり捨てるから趣味って言うんだと思うがな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11665 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 21:06:37 ID: REB2GqmY9R
どれが解決しなくてもふぁねるの件だけはマジでどうにかしてほしいけどね。
あいつの中身だけは出てきてもらいたい。
訴訟はどうなってんだろうなー…時間かかるんだろうなとはいえ気になる
細いのにはくたばってほしいがまあ
表で名前が出せなくなってる時点ですげえ悔しがってるだろうから何も効果がなかったわけではなさそうだし良しとしよう
テレ東系列のアニメの予定もなんか随分減ったようだしじわじわと変化は起きてるからなー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11666 ななしの蚕
2019/09/24(火) 21:38:52 ID: APCcqT/Y9T
けもフレ3リリース今日だっけ
ちょっと気になるような、あんまり関わりたくないような…
とりあえず少しは様子見。するとしても課金は避けたいけど…
アプリ版と較してどうなのか、どこかで聞けたらいいなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11667 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 21:39:42 ID: xeuk2MVgNM
>>11664
かといって日常生活全部犠牲にして趣味頭なんかしないじゃん。ある程度使う時間とかは計算してると思うんだけどね
まあそういう冷静な判断奪って作品批判界隈監視に釘付けにしてしまう悪魔のような吸引力のせいで、この時間で楽しいこと出来たんだろうなって考えると虚しいって話
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11668 プレミアムになった情弱
2019/09/24(火) 21:44:16 ID: 5dryS971VD
https://twitter.com/kemonofriendsch/status/1176469290616152064exit
またけものフレンズちゃんねるで攻撃らしき書き込みがあったらしい
これも通報かな…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11669 ななしのよっくん
2019/09/24(火) 21:50:52 ID: wIS59uyABx
>>11667
休日全部使って趣味のために大移動するような人間も居るでしょ。
そういう人らにとってはその趣味はそれだけ怒るに値するんだよ。

>>11661で『々は実に滑稽』って主語をデカくして言ってるけど
要は方にとって『時間つぶし』の暇つぶしだったから
その時間潰しに別のアニメ見ずに駄な労力掛けた事を
あなた自身は馬鹿だったな、って思ったって話でしょ。
虚しいのは勝手だけど勝手に虚しい仲間にしないでほしい所。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11670 ななしのよっしん
2019/09/24(火) 22:00:58 ID: eHQ3lImJ9p
レビューを見る限り、課金確立以外の、3の内容そのものは好評らしい
最も好評だったアニメ1期とべて、キャラの性格変更等あるみたいだが、それでも内容への批判は見られない
今の評判を元に考えると、普通「手堅く作る」ってこういう事をすんじゃない? 
👍
高評価
0
👎
低評価
0