301 ななしのよっしん
2017/06/06(火) 16:17:57 ID: HtSzTW/EHh
そんなに嫌ならロシアに住めばいいのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
302 ななしのよっしん
2017/06/11(日) 12:39:07 ID: HzRXC5DoFr
初経験者を連れて行ったら「撃ち合いの雰囲気は楽しいけど、スポーツとしてはつまらない」と言われた。
BB弾が当たったら負けっていうルールは、単純で取っ掛かりやすいけれども、肝心の当たったかどうかが曖昧で自己申告というのはトラブルにつながるし、このデジタル社会にどうなのか。」
「各々の上手さが分かりにくく、どんなプレイを参考にすればいいか、どんな練習をすればいいか分からない。FPSゲーム見たいにKDレシオとかスコアの統計が知れたら良い。」
以上のような感想を聞けたのだが、自分でフィールド運営したり、ゲームプレイデータ集計デバイス開発されない限り善できないなと思って、そうだなとしか答えられなかった。
やはりサバイバルゲームスポーツとしては未熟なんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
303 ななしのよっしん
2017/06/11(日) 12:45:52 ID: kWnrw7E+yc
今のスポーツ情報戦ありきだからね
でもプロでもないのにそこまでめる方もどうかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
304 ななしのよっしん
2017/06/11(日) 14:00:34 ID: y+pZ7QxI+L
>>300
向こうってやっぱ気温低いからでも厚着なのがそれだけ初速出せる背景にあるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
305 ななしのよっしん
2017/06/11(日) 20:12:11 ID: 01M4hdSE8o
>>302
ゲームって名が付いてるけどスポーツというよりレクリエーションに近いものだから仕方ない
も撃たれた時のリアクションに命かける勢だし・・・(ちょっと)
もちろんやるからには勝ちたい気持ちもあるけど

時代が進めばAR技術を応用したり諸々の技術が盛り込まれてもっと厳正なルールを設定した競技になるかもしれんけど、それが普及するかどうかは別問題だしね
もう体もそんなに動かせないオッサンが気らしに参加してるケースもあるから・・・

>>300
友達もいなくなるのか…(困惑)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
306 ななしのよっしん
2017/06/14(水) 08:05:34 ID: HzRXC5DoFr
まぁプロとはならないまでも、スポーツであれば勝敗にこだわるのは普通なんじゃないかな
ただプロリーグが存在しないほどルールはまだ粗削りってことなのか
overwatchっていうサバゲ用のiphoneアプリも浸透しないし、サバゲはこのままごっこ遊びの域を抜けない気もするな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
307 ななしのよっしん
2017/06/19(月) 23:03:16 ID: 01M4hdSE8o
>>306
まさにその「ごっこ遊び」こそが的の人が大多数を占めてるからね
好きな格好と装備でワイワイしながら押し押されって雰囲気が好きな人もいるし、あまりにワンサイドゲームになれば運営の裁量によって人数調整とかシャッフルとか行われることもあるし
だからガチで勝ちに行く勢が混ざると場合によってはとても空気が悪くなる
もちろんガチ勢そのものが否定されるべきではないが、現状では同じ的のチーム同士での対戦でしか立ち行かないだろう
となると必然的に小規模になってしまう・・・
っていうかホントにホントにガチになればペイントボールみたいに動きやすい格好に軽くてシンプル武器、と現状のサバゲーとは別物になるだろうしなぁ

>>298
次世代とか頑って反動再現しようとしてるな
撃ってて楽しい(勝てるとは言っていない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
308 ななしのよっしん
2017/06/20(火) 21:47:45 ID: HzRXC5DoFr
やっぱりサバゲは雰囲気を楽しむものなんだな。色んな意見を聞いて再確認できた。
勝敗にこだわっていた友人をこの世界に引き込むのは理そうだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
309 ななしのよっしん
2017/06/20(火) 23:15:49 ID: 01M4hdSE8o
>>308
まあも散々雰囲気ゲーしといてなんだけどこれは屋外フィールドの場合が多くて、室内戦の場合は双方の条件がイーブンになりやすくてゲームサイクルも短く回数をこなせることから、場所によっては勝敗にこだわる人向けのところもある
ハンドガンオンリーとかリアルカウント戦とか、雰囲気とガチ勝負とが上手く釣りあうケースもあるので下調べの上誘ってみては?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
310 ななしのよっしん
2017/06/21(水) 20:40:39 ID: HzRXC5DoFr
そうだったのか。室内戦は跳弾が嫌で敬遠してたから面さを知らなかった。新しい可性を知れた、ありがとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
311 ななしのよっしん
2017/06/23(金) 00:37:06 ID: B5FP22bb5F
サバゲーからコスプレ要素抜いたらペイントボール下位互換だからな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
312 ななしのよっしん
2017/07/01(土) 23:50:01 ID: oBdxHqX55f
この間初めてサバゲに連れてってもらったんだが、正直なところ・・・
軽くて短くて取り回しの良い正義だと気付かされましたw
次に買う補としてMP5SD6かRASにしようと思うんですが
どっちがいいんですかね・・・
個人的にはRASを買おうかと思ってるんですけどw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
313 ななしのよっしん
2017/07/02(日) 09:59:10 ID: waxzdaa01P
>>312
カスタムまで考えているんだったらRASでいいんじゃないだろうか

自分は取り回し最優先で考えた結果メインP90になったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
314 ななしのよっしん
2017/07/09(日) 23:17:41 ID: oBdxHqX55f
今度の給料でRAS買う事にするわ・・・
グリップは20mmレイルに合うアングルフォアグリップに代えて短いサプ付けようw
個人的にはバレルが長いには長いサプ、バレルが短いには短いサプが好みやなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
315 ななしのよっしん
2017/07/13(木) 21:30:06 ID: HzRXC5DoFr
それでいい自分が好きなを買えばいいんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
316 ななしのよっしん
2017/07/17(月) 13:50:41 ID: wPZvUrMcj5
雰囲気ゲーコスプレメインな会場に

MP5K+ドラムマガジン+軽装
チームでめっさ制圧射撃しながら走りこんでくる

チームが参加すると崩壊するからな…逆もしかり。
自分の好きなスタイルに合う場所を探すのも大事よね。

>>306-307
ヒット自己申告である以上、プロ化というか「公式化」は理と思うわ。
大昔、どっかの雑誌が催してそういう動きがあって、
フィールド中に審員置いてガチ勝負に拘ったリーグみたいなのやったんだけど
その後どうなったんだろうな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
317 ななしのよっしん
2017/07/17(月) 14:00:08 ID: dFeLMeHREA
GPS+専用サーバー活用すれば厳密で客観的な判定も出来るんじゃないかな
もちろんスーツも専用
👍
高評価
0
👎
低評価
0
318 ななしのよっしん
2017/07/18(火) 05:29:12 ID: HzRXC5DoFr
数年前から射程100mをえる赤外線を使ったサバゲも、少しずつ広がっているみたいだがどこまで浸透するかな
リコイルはどうにかなるけど、何かしら弾を射出したいって人には向かないか
ペイントボールゾンビがいるみたいだし、厳密なヒット判定には赤外線が最適なのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
319 ななしのよっしん
2017/07/29(土) 03:54:27 ID: 01M4hdSE8o
>>316
広大フィールド大人数となるほどガチ勝負から離れていくからなw
自分の参加したゲーム運営ターミネーター役(車輌も使用)になって「無敵なので逃げてください!」ってアナウンスされても双方のチームが全向かうネタプレイに陥ってた
なお度重なる被弾に業を煮やした運営によって壊滅されられた模様

>>317 >>318
それはそれでレギレーションに則った別ゲーになるだけの気もするな
意外とBB弾が近くの遮蔽物に当たる音って怖くて威嚇射撃も有用だったりするし
ブッシュにダメ元で打ち込んだ弾が当たることもあるけど、レーザーだと葉っぱ一枚でほぼ効化する

つってもフィールド管理者の裁量次第かな?
元来の雰囲気残したまま普及させる気概のあるところがあればスタンダードになるかもしれないしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
320 ななしのよっしん
2017/10/08(日) 10:19:55 ID: y+pZ7QxI+L
日本だと競技用の実100万からするっていうのはやっぱか。
態々海外で撃ちに行くってのも満でもない限りは理だし
まあ実だとサバゲーみたいな遊びは絶対できんけど


👍
高評価
0
👎
低評価
0
321 ななしのよっしん
2017/11/19(日) 22:52:17 ID: 9Sar1TCQCb
どうせ赤外線レーザーでピーピー鳴っても構わずゾンビしてくるに決まってるゾ
サバゲデッドラよろしくゾンビで溢れかえってクソ文化とかしてるんだよなぁ…
お前ら現実見て、どうぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
322 ななしのよっしん
2017/12/01(金) 15:24:28 ID: kL9TeFQFh2
https://twitter.com/AKILA1113/status/936308415759917056exit

>「そんな玩具ヒット判定にならねぇよwww」と堂々ゾンビ行為された

実際こんなやつしかいねえし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
323 ななしのよっしん
2018/01/05(金) 06:37:11 ID: L480t1mFWH
もう本物の使えばいいじゃん
そしたらゾンビ行為も出来なくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
324 ななしのよっしん
2018/01/12(金) 18:28:51 ID: WAsPjc3p/c
👍
高評価
0
👎
低評価
0
325 ななしのよっしん
2018/02/14(水) 16:35:15 ID: 7/+Zqm/Va/
The most realistic Airsoftgun
https://youtu.be/BGgaa4znvSQexit

実際に使用できるかはともかく発想は面いと思った(小並感)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
326 ななしのよっしん
2018/02/14(水) 23:38:08 ID: bUzBDswlaL
カートリッジ式普及して欲しい、
👍
高評価
0
👎
低評価
0
327 ななしのよっしん
2018/03/22(木) 19:09:16 ID: JsVJ62ThVh
>>320
レンリースで来たM1トンプソンソ連兵が実包サバゲやってた記録がある
11.25mm弾は貫通がなさすぎて厚手の防寒コート着てれば痛い済むんだとw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
328 ななしのよっしん
2018/05/22(火) 21:45:55 ID: 01M4hdSE8o
>>325 >>326
所有欲を刺されるけど莢拾うの考えるとサバゲでは使いたくねーなコレw

>>327
ヒエッ…
ソ連兵ってことは30年以上前の話か?
流石に炸量も減らしてるんだろうがいのちだいじに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
329 ななしのよっしん
2018/07/27(金) 19:59:06 ID: jBfS4U1Y9C
わいロシア装備で礼儀正しい人達装備なんだけどタチャンカスタイル増えた感じがする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
330 ななしのよっしん
2018/11/14(水) 05:07:52 ID: lZb15M/OMF
たまにケルベロスサーガに出てくるプロテクトギアレプリカ着てやってる人見るんだけど
こういう人はロールプレイにこだわってMG34とかしか使わんの?
ミニガンとかミニミのようなLMG使ってる人いたりする?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改