421 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 17:31:54 ID: JCCrALXLeA
肩の色が背景に混ざっちゃったので2
ボウケンブルー
タイトル:ボウケンブルー
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

422 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 17:35:04 ID: JCCrALXLeA
肩の色が背景に混ざっちゃったので3
ボウケンイエロー
タイトル:ボウケンイエロー
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

423 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 17:39:08 ID: JCCrALXLeA
肩の色が背景に混ざっちゃったので4
ボウケンピンク
タイトル:ボウケンピンク
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

424 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 17:42:28 ID: JCCrALXLeA
肩の色が背景に混ざっちゃったので5
ボウケンブラック
タイトル:ボウケンブラック
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

425 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 18:40:53 ID: JCCrALXLeA
劇中版だとゴーグルにあるんだけどないほうがいいのかな
オーブルー
タイトル:オーブルー
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

426 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 20:10:28 ID: JCCrALXLeA
グラデーション禁止で表現すると難しすぎるわこの人・・・
シンさん
タイトル:シンさん
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

427 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 21:57:32 ID: QNeynGP2Fm
ウルザードといいやっぱり騎士系はあっさりしちゃって寂しい
簡略化でギザギザとか入らないし…
黒騎士
タイトル:黒騎士
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

428 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 22:41:21 ID: JCCrALXLeA

バルシャーク
タイトル:バルシャーク
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

429 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 22:44:38 ID: JCCrALXLeA

バルパンサー
タイトル:バルパンサー
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

430 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 23:30:03 ID: JCCrALXLeA

デンジブルー
タイトル:デンジブルー
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

431 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 23:35:26 ID: JCCrALXLeA

デンジイエロー
タイトル:デンジイエロー
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

432 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 23:44:04 ID: JCCrALXLeA

デンジグリーン
タイトル:デンジグリーン
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

433 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 23:50:54 ID: Z7r8QUtVe3
こういうのを描けないのに摘するのもアレですが、
デンジグリーンはもう少し(というかかなり)濃いじゃないでしょうか?
で、頭部のの逆三角形と口の部分のったところは、もうほんの少し隙間をけた方が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
434 ななしのよっしん
2011/11/01(火) 23:53:48 ID: JCCrALXLeA

デンジピンク
タイトル:デンジピンク
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

435 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 00:08:57 ID: QNeynGP2Fm
ビーコマンダーにミニチュア入ってるのって
レンジャーキーの祖先っちゃあ祖先だよね
ブルービート
タイトル:ブルービート
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

436 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 00:10:34 ID: JCCrALXLeA
>>433
摘助かります、直してみました

ピンクは色の調整が難しい・・・
テンプレ作る時に色サンプルも入れてくれてたら統一しやすかったなぁなんて残り4分の1切ってから言っても仕方ないか
ちなみに劇中仕様グリーンキーに近く調整するとR0/G140/B0(この色)が近いかと
デンジグリーン訂正
タイトル:デンジグリーン訂正
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

437 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 00:36:40 ID: tkA+/+I+Is
実は私も色についてちょっと悩んでたんですよね…

レッドR255G0B0で全統一できてるんですが、その他はそのつど調合してるんですよね(あ、スペードエースだけちょと暗めだ・・・)。
一応いまから作る分でも統一用の色サンプル作りましょうか?で、気になったのだけ各自で直す(というと大体全部やり直したくなるのが人情ってもんですが)って感じにしますか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
438 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 00:48:12 ID: UTRgY8IhDf
記事に追加する前に気になる事があるんだけど
ネタキーは今後さらに増える事確実だと思うんだけど
特に仮面ライダーは作品ごとに分けるべきなのかなあって思うんだけど。どうでしょうか?
>>435ビーファイター出てきたけど、間違いなく劇場開記念でギャバン作る人出てくるからメタルヒーローとか作っちゃっても良いのかな?
何か勝手に作るとが消されたりする傾向があるから闊に作れない。
カースが作られてたから歴代の戦闘員を作る人も出てくるであろう事を想定して作ったらいつの間にかその他に入れられちゃったし
闊に編集出来なくなっちゃった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
439 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 00:51:53 ID: tkA+/+I+Is
一応、キーで使われている色リスト

    ・    ・    ・ピンク   ・
#000000だとラインと混ざるので若干明るめ)  ・#FFFFFFだと背景と混ざるので若干暗め)
銀色(劇中版は光沢あり玩具版はグレーで表現)
色(劇中版は光沢あり玩具版は土色で表現)

水色ブルー女子ニンジャブルー用)   ・薄い桃色(ゴレンジャッカーBF用)
エメラルド寄りの玩具シュリケンジャー用。劇中版は他のとほぼ区別なし)

オレンジバトルコサック専用)   ・臙脂色カブトライジャー専用)  ・藍色(クワガラジャー専用)
バイオレット(ゲキバイオレット専用)・っぽい銀色デカマスター専用) ・暗いウルザードファイヤー専用)
オレンジっぽい色(ズバーン専用) ・光沢ありの緑色(メレ専用)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
440 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 01:03:12 ID: QNeynGP2Fm
そしてクワガタ
ジースタッグ
タイトル:ジースタッグ
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

441 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 01:08:31 ID: tkA+/+I+Is
>>438
あ、戦闘員消したの私です。あの時は戦闘員が1人しかいなかったので…すいません。

メタルヒーロー正統派ヒーローのとこに追加でいいと思います。

ライダーは・・・作品ごとにを分ける必要はないと思います。
そう思う理由は、作品ごとにを分けると、1つにキー1つの状態になってしまい見づらかったり場所とりすぎな気がするからです。
リビジョンNo1329054の11/10/23 12:47版とかがそういう状態)
ただ…ライダーも1つの作品から複数個出てきたら分けは必要かなと思います。
オーズコンボで数10種類キーが描かれたりとかしたら…そのときはが必要になるかと。

そういうわけで、基本方針として、1に1キーしかなければそのは消してます。でも、あえて11キーにしておくことで、記事を見てる人の「このオレお絵カキコで埋めたい!」欲を掻き立てることが出来るなら、それはそれでアリかなと今ちょっと迷ってます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
442 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 01:14:40 ID: QNeynGP2Fm
>>438
改造キーネタキーは表にせず
バッフロンずかんみたいに項に分けて並べたほうがいいかも

改造キー
・強化スーツ
サポートキャラ
・悪の戦隊
戦闘員
ただのファン
・その他(パロやコラボキャラ等)

ネタキー
ライダー
メタル
ウルトラマン
ガンダム
アメコミ
ニジレンジャー
・その他(一発もの)
てな感じで

多分今後何かシリーズ物作る人が出たら
ニジレンジャーアメコミの間に項を増やせばいいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
443 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 01:57:53 ID: JCCrALXLeA
近い色との差別化も考慮しつつ調整してみた、使う色はにこれくらいかなぁと
左上から①②③ ④⑤⑥・・・の順で
①R0/G0/B0  線レイヤー専用、なるべく線以外他には使わない(ブラック系のはやむを得ず)
R255/G0/B0  レッド系用
③R150/G0/B0  カブトライジャーレッド
④R0/G150/B255  水色ブルー系用
⑤R0/G0/B255  ブルー系用
⑥R0/G0/B150  クワガラジャーブルー
⑦R255/G240/B0  ゴールド系ボディ用
R255/G255/B0  イエロー系用
R200/G200/B0  色のペイントイエロー
R255/G180/B0  バトルコサックゴールド
⑪R0/G140/B30  グリーン系用
⑫R0/G150/B150  メレ用
⑬R255/G80/B0  薄いピンク系用
R255/G60/B220  普通ピンク系用
⑮R120/G/B150  まいったぜ用
R25/G25/B25  ブラック系用
⑰R50/G50/B50  グレーペイント用(濃)
⑱R100/G100/B100  グレーペイント用(中)
R250/G250/B250  ホワイト系用
R200/G200/B200  シルバー系用
21.R150/G150/B150  グレーペイント用(薄22.R120/G120/B255  デカマスター
23.R230/G0/B0  ウルザード
色サンプル
タイトル:色サンプル
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

444 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 02:16:00 ID: JCCrALXLeA
ミスってた&見にくかった、ゴーミンなさい

① R 0/G 0/B 0    線レイヤー専用、なるべく線以外他には使わない(ブラック系のにはやむを得ず)
② R 255/G 0/B 0  普通  レッド系用
③ R 150/G 0/B 0  濃い  カブトライジャーレッド
④ R 0/G 150/B 255  水色  水色ブルー系用
⑤ R 0/G 0/B 255    ブルー系用
⑥ R 0/G 0/B 150  濃い  クワガラジャーブルー
⑦ R 255/G 240/B 0  黄色寄りのオレンジ  ゴールド系ボディ用
⑧ R 255/G 255/B 0  黄色  イエロー系用
⑨ R 200/G 200/B 0  暗い黄色  色のペイントイエロー
⑩ R 255/G 180/B 0  オレンジ  バトルコサックゴールド
⑪ R 0/G 140/B 30    グリーン系用
⑫ R 0/G 150/B 150  メレ色
⑬ R 255/G 80/B 255  薄い  薄いピンク系用
⑭ R 255/G 60/B 220  濃い  普通ピンク系用
⑮ R 120/G 0/B 150  523色
⑯ R 25/G 25/B 25  より若干薄い  ブラック系用
⑰ R 50/G 50/B 50  濃い灰色  グレーペイント用(濃)
⑱ R 100/G 100/B 100  中くらいの灰色  グレーペイント用(中)、シルバー系の
⑲ R 250/G 250/B 250  真っ白より若干暗い  ホワイト系用
⑳ R 200/G 200/B 200  薄い灰色  シルバー系用
21 R 150/G 150/B 150  若干薄い灰色  グレーペイント用(薄)
22 R 120/G 120/B 255  デカマスター
23 R 230/G 0/B 0  ウルザード
👍
高評価
0
👎
低評価
0
445 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 02:38:19 ID: swZjGxxZ31
色の調整くらいなら許可でいじっても構わないよな
中途半端なまま投げっぱなしにされると迷惑だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
446 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 19:31:58 ID: tkA+/+I+Is
>>445
調整が必要なのかどうか、という議論も必要だけどその前に言わせて欲しい。

許可でいじるなんて絶対やめてほしい。

曲がりなりにも1つ1つ時間をかけて作ったものを、ほんのちょっと足してこれが完成版とか言いられるのは耐えられない。もしやられたら、「もう描きたくない」とか思うだろうってくらいイヤ。
もし議論の結果で色調整は必要となったら、最低でも先に「これを色調整させてください」と言って許可が出てから、それをしないなら自分で記事用に(テンプレは使っていいから)1から描き直して欲しい。
たぶん「これを色調整させてください」って言われたら、(自分で描いたものについては)自分でやるかもしれないし、それくらいにいじって欲しくない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
447 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 22:10:44 ID: tkA+/+I+Is
で、既に作ったやつの色調整は必要かって話なんですが、ぶっちゃけいらないと思います。
実物のキーが(塗装のせいで)微妙に色合いが違っちゃってるし。
それとは別に、自分で描いたやつに納得いかなければ、描いた人が直せばいいと思います。

ちなみに私は、自分が描いたホワイト系が若干納得いってなくて調整したいんですが、今度はレスあんまり消費したくないなぁとか思ったり…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
448 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 22:50:55 ID: tkA+/+I+Is
色案いただきました。とりあえずテンプレをもうちょっと使いやすくしてみました。
絵から分かりにくい変更点としては、手のを線レイヤーに描いたとこです。
後は、ボディマークの特に脚の部分を塗りつぶしでパパっと作れるようにしてみました。
テンプレ(改)
タイトル:テンプレ(改)
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

449 ななしのよっしん
2011/11/02(水) 23:20:10 ID: tkA+/+I+Is
さっそくテンプレを自分でテスト
ってか、自分で予告するみたいなこと言っておきながら結局突発的にレッドを描いてしまった…。残るはティラノレンジャーだけです。
ギンガレッド
タイトル:ギンガレッド
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

450 ななしのよっしん
2011/11/05(土) 00:36:57 ID: UTRgY8IhDf
なんか色定の話になってからみんなモチベーション落ちちゃったのか
も書かなくなっちゃったね(´・ω・`)
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改