31 ななしのよっしん
2010/08/27(金) 21:48:38 ID: TLi7US6w+K
>>30
飽くまでも傾向としてだけど
スタンスとして同人アマチュアってのは内に向かい、
プロってのは外に向かうからじゃないかな(音楽性ではなくその個人団体の動きとして)
論、そのどちらかに優劣が付く問題ではないけど
スタンスに違いがある以上、急に舞台を変えるのは戸惑いを生む元になるんだと思う

ちなみに>>26に関しては逆もまた然り。
同人音楽を名乗るところをインディーズとして紹介すると不快感を示す人は少なくない
市場の方向性からその感情を表に出さない人が多いが)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2010/08/28(土) 00:54:55 ID: dfOmdWHYDY
確かになぁ。

逆に、プロ作品(のお遊び)がインディーズとして出た(レッツゴー!陰陽師)例を
考えると、あの時はかれなんてしてなかったし。

いや、変な例かもしれんが、単純に嫌儲ってだけの話じゃないのね。なるほど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2010/11/02(火) 09:22:53 ID: 9vVmEFTWKu
そういえば別に今頃は新しい兆でも何でもないけど、
"同人的に活動するプロ"も多いよね
ヒャダインさんなんかその典例だし、東方アレンジ歌手もそういう人がかなりいっぱいいるし。
あと、メジャーデビューしてもユーザーとの距離は同じに保とうとする人たちも多いよね。

だから、最近はどんどん"プロで、アマか"あたりの区別はあいまいになってきてる印
批判が起こる理由は、>>31が言ってるのもあるけど、それによって「その人がその人らしい曲を自由に書かなくなる」っていうところがむしろ眼な気がする。あとは、「自分らとの距離が遠くなってしまう」というファン側の懸念。

でもプロでありかつ同人的に(CGM的に)動く人が多いことも考慮すると、
要するにプロ自由制作したい時があるんだなぁ、っていう,そういう感じかな?
自分は悪い潮だとは思ってないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2011/01/04(火) 00:47:04 ID: /4Lw80f/IO
最初からインディーズとも同人ともいえないような立ち位置で活動する人も最近は見かける。
趣味で活動しているわけでもなく、だからといってメジャーに出て行って有名人になりたいわけでもなく、自身の表現方法をつらぬいてやっていこうとするようなタイプ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2011/02/01(火) 00:11:40 ID: 5F/G+hUqLJ
手塚治虫対談集3が面かったので以下に引用

阿久悠
不思議なんですが、作詞でも、作曲でも
アマチュアのときというのは、とてもきらめいている。

だからアマチュアの第一作というのはこわいですね。
何が出てくるか分からないから衝撃度も強い、出方の衝撃度が。
それで、ずうっとおれはアマチュアでやっていくよといわれると、
とても恐ろしいだろうと思いますね」
手塚
「それは、わかりますね」

「一年に一回は、ひょっとしたら
ひっかきまわされるかもしれないという気がして。
けど、すぐプロごっこを始めますね。
プロごっこを始めてくれると、もう大丈夫なんで、
これなら負けるわけがない(笑)

阿久悠の発言は、
プロごっこに走るアマチュア馬鹿にしてるというよりは
プロごっこを脱して本当のプロになるのが
如何に難しいかを説いてるんだろうな
アマチュアでも作品を簡単に衆せる現代だからこそ、
この言葉はずっしりと重く
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2011/04/22(金) 20:19:44 ID: ufSUVoFnr5
最近はPや歌い手同人に行ったり、逆に同人人間ニコニコ動画投稿するケースが増えたな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2012/01/26(木) 00:20:31 ID: 9H6EDDi3JB
>>nm3298615exit_nicovideo

そういやこれもだよな
懐かしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2012/03/12(月) 22:59:41 ID: QSoe5in/ik
同人音楽はなんというか、「こうすれば売れるだろう」とか「これが流行ってるからオレもこの流行に乗っかろう」みたいな打算みたいなのがないから、作者が作りたいのが素直に出てくるよね。
そうすると、一部のマニア受けするようなった作品がいっぱい出てきて面い。
100全員に「そこそこいいよね」って言われる曲じゃなくて、99人にそっぽむかれても、ある1人にはものずごい支持を受けるような作品が多いような気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2012/06/03(日) 02:10:31 ID: BESspt7JrG
同人音楽については全然知らないんだけど、そんなに凄い音楽をしてるの?メジャーレーベルなんかの音楽よりもずっと凄いとか、たまに持ち上げてる人をみるんだけど、具体例がいので同人音楽を知らない人からすると、どう凄いのか分からん。

一応、これくらいの曲ならメジャーレーベルでも出来るみたいだぞ(ロックすまんが)
http://www.youtube.com/watch?v=_6hYe6FbA60exit

http://www.youtube.com/watch?v=NyUMHEua7-Aexit

ちなみにアメリカの某有名バンドの自製作同人?)アルバムの曲↓
http://www.youtube.com/watch?v=Alm8GH72tM4&feature=relmfuexit

http://www.youtube.com/watch?v=SLb3fJoGAr0&feature=relatedexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2012/06/21(木) 06:52:27 ID: 6+A5e/I7+i
違法ダウンロード規制強化で同人音楽の業界は盛り上がる! ・・・のか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2012/08/01(水) 21:50:19 ID: c7Qd9v2kRa
>>33
高橋菜々とかしほりとかのことですね分かりますプロ同人的に
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2012/08/14(火) 10:40:18 ID: kt93knYFAZ
>>40

ぶっちゃけテレビ放送ってルート同人はいい事いだろ
違法ダウンロード規制って商業の為の法律だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43
◆.xjSlLbq9U 2013/01/31(木) 21:16:47 ID: oa8SWcwhdV
>>42
Asriel六弦アリスみたいに商業シーンにも曲を提供している同人サークルもいるから、
一概にはそうとも取れないんじゃないだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2013/05/16(木) 13:12:32 ID: Iz1IFVx2WW
同人音楽が特殊なのは、普通インディーズ出身のアーティストメジャー進出したらそれ以降のCDリリースは基本そのレーベルだけになるけど、同人出身のアーティストどの場合行してM3コミケで音を発表し続けるってことだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2014/04/16(水) 23:04:39 ID: gEf7e7kxI3
まぁ社員じゃなくてフリーだからそうなるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2014/11/28(金) 15:39:24 ID: DVg2Y79taE
>>lv199061471exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2015/06/04(木) 15:31:54 ID: DVg2Y79taE
>>lv222792220exit_nicolive


👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2015/09/29(火) 16:08:04 ID: 1D/q1MGZSQ
同人音楽表現の自由度が高いというのが長所。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2020/10/06(火) 00:55:30 ID: QPM/zr+o+a
作曲ペースが遅い」「自分が作りたいものを作る」という理由だけでハイレベルな作品群を稼げるレベルまで持って行けている同人作家はもはや芸術家と言っても過言ではない気がする
👍
高評価
1
👎
低評価
0
50 削除しました
削除しました ID: s9JmC49SQ6
削除しました
51 ななしのよっしん
2022/10/17(月) 21:26:54 ID: 4Yld4j29hy
同人音楽ネットコミュニティってどっかにないのかな。
同人音楽は作ってる人も聴いてる人もtwitterが居住地なのか、5chredditみたいな掲示板を覗いてみたけど、恐ろしく過疎ってる。
好きな同人音楽を薦めあえるようなサイトがあったらいいのになー。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2023/04/11(火) 17:12:25 ID: yyZpQXoidI
👍
高評価
0
👎
低評価
0