1 ななしのよっしん
2021/01/22(金) 18:55:01 ID: Nyi+/1/tvN
孤独のせいでネット依存から抜け出せないんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/07/12(月) 14:59:40 ID: eNWgxhdvc3
そもそも長時間PCにらめっこしてる状態が体にいいわけない。
少し外の空気吸いながら日光浴びるだけでもだいぶ違う。
孤独な状況下でも睡眠栄養がまともになると意外と楽になる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2021/08/06(金) 15:02:32 ID: 4Ml7tK+bLv

>>lv332867373exit_nicolive

👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2021/10/30(土) 10:40:30 ID: n4DnsVwV8J
>>2
他人との関わりの方がよほど体に悪いと思う
👍
高評価
2
👎
低評価
1
5 ななしのよっしん
2021/11/19(金) 01:43:25 ID: 3tuQBUL5d5
人は独りで生まれて独りで死ぬ
孤独は忘れられるけど一度感じてしまったら二度と拭えはしない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2021/11/29(月) 18:03:19 ID: bBlDttPU2z
>>4
>>2は他人と関わらんでもいいからずっとPC見てるより、外に出て日光浴びろ、睡眠食事をしっかり取れって言ってるだけだろ
孤独でも健康には気を遣わないとな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2021/12/13(月) 01:52:52 ID: 3tuQBUL5d5
これまで何とも思わなかったのに
引きこもってネットかとやり取りを始めた途端に他人という存在を意識するようになって、初めて孤独を知った
知らないまま生きていたかった
👍
高評価
1
👎
低評価
1
8 ななしのよっしん
2022/02/05(土) 14:38:01 ID: HjZqRXDYs6
他者に気を使わなくてもいい孤独ライフにどっぷりと浸かりすぎたせいか、リアルでの人付き合いを始めた間、めて常識や礼儀作法がすっぽり抜け落ちていることを気付かされた
自分以外を忘れて孤独を楽しむことで色んな心配や不安、虚栄心や劣等感や被害妄想など心の膿を洗い流すことが出来たつもりだが、まさか社会人としてはここまで鈍ることになるとは
👍
高評価
2
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/03/24(木) 12:01:11 ID: dWAA1xyG9X
>>7
ブータンみたい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
10 ななしのよっしん
2022/03/27(日) 12:38:40 ID: 3tuQBUL5d5
世界中がっ暗になったような気分になる
何も知らない、何も見えない、他人が怖い世界怖い
何が本当で何がなのか分からない、何が正しくて何が正しくないのか分からない、この世のことが何も分からなくなる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/04/15(金) 21:56:45 ID: aTxfCTH63e
孤独は何よりも精に悪い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/09/09(金) 22:51:07 ID: 3tuQBUL5d5
といて何を話してても精的な繋がりを感じられない
自分は人間として何かが欠落してる気がする
👍
高評価
1
👎
低評価
1
13 ななしのよっしん
2022/10/18(火) 13:55:05 ID: b7YvWPQWuG
いじめ人間不信になって孤独になった
👍
高評価
1
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/10/25(火) 22:02:23 ID: ImDxMbIM7I
https://karapaia.com/archives/52316528.htmlexit
孤独タバコを吸うよりも老化をめることが最新研究明らか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2023/01/08(日) 14:25:30 ID: EtXWXuPy0l
寿命孤独因果関係って逆では?
孤独な人は孤立しててそういう人は貧しく不健康なだけでは?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 15:30:38 ID: PqklqElBmD
ネット話題になるような、ぼっちだなんだ、一人○○だなんてのはまったく気にならないが
数十年後も順当に生きてた場合、孤独死が迫っていることだけは気にかかる
👍
高評価
1
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2023/05/12(金) 12:05:23 ID: cSE2SH8gta
孤独の項はあるのに、孤高の項がないの何だかなってなるわ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
18 削除しました
削除しました ID: eMVEO4+WEs
削除しました
19 削除しました
削除しました ID: eMVEO4+WEs
削除しました
20 ななしのよっしん
2023/08/18(金) 18:49:54 ID: PFJIhx2O3Q
アラサーになってから精神病んでぼっちになったけど、マジでここから立て直せる気がしない
新しく友達出来る気もしないし当たり前だけど人もいない。家族との関係性もそんなによくない
仕事してるだけまだマシかもしれんけど、ネットですらぼっちなの流石ヤバいよなぁ
と思いつつやっぱぼっち脱却できる気がしない。終わり
人間との関係ってどうやって築くの?
👍
高評価
3
👎
低評価
1
21 削除しました
削除しました ID: v97a46wVnr
削除しました
22 削除しました
削除しました ID: v97a46wVnr
削除しました
23 削除しました
削除しました ID: v97a46wVnr
削除しました
24 ななしのよっしん
2023/12/19(火) 22:22:59 ID: 4Ml7tK+bLv
カズレーサーにて
孤独は蔓延するらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
1
25 ななしのよっしん
2024/01/10(水) 00:39:27 ID: P1nrof6KqZ
孤独が嫌なら人が集まる場所行けとかコミュニティに所属しろって言うけど違うんだよね
そういう人が集まる場所に行った時上手く染めなくて逆に孤独を感じてしまうんだ
一人で居る時はむしろ孤独が気にならない
👍
高評価
3
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2024/02/23(金) 01:31:35 ID: 4Ml7tK+bLv
あそこでむなしさにたどり着いてしまったときは、うまいこ趣味や話が合う所を探す段階かもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2024/04/26(金) 05:58:28 ID: HVNs94Zczi
積極的に対話する文化、関わり合う文化がない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 15:02:16 ID: J21w9oMY2v
リアルの狭く深い付き合いより、ネットの浅く広い繋がりのほうが気楽なので、今のままボッチなままでもいいかなと。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 09:44:34 ID: aC/9Ruhkc1
個人でできることは、常にかと連絡を取り合い何かあったら通報してもらうくらいか。
ただ自助だけでは限界あるので、配達業などの企業と連携した見守りの導入、孤独保険の加入の補助など自治体の取り組みの後押しも必要よな。

高齢者の孤独死、推計年間6.8万人 今年1~3月に1.7万人確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b05b33aea75cea73a372633c34ec2d2b6f8c98exit

>孤独・孤立の問題への対策をめぐり政府は13日、今年1~3月に自宅で亡くなった一人暮らしの人が全で計2万1716人(暫定値)確認され、うち65歳以上の高齢者が約1万7千人で8割近くを占める現状を明らかにした。
>年間の死者数は約6万8千人と推計される。政府は「孤独死・孤立死」の実態把握を進めており、本格的な推計に向けて今回のデータを生かしていく考えだ。

>13日の衆院決算行政監視委員会で、立憲民主党長妻昭氏の質問への警察庁の答弁で示された。同庁によると、今回のデータ表は初めて。今年1~3月警察への通報医師からの届け出で警察が取り扱った一人暮らし遺体自殺も含む)のうち、65歳以上の高齢者は1万7034人だった。
>年齢が上がるほど死者数は増え、85歳以上は4922人となった。今回の3カ分のデータを単純に年間ベースに置き換えると、65歳以上の死者数は約6万8千人と推計される。

>ニッセイ基礎研究所の推計(2011年)では、65歳以上の孤立死は年間で2万6821人。東京都監察医務院によると、20年に東京23区内で自宅で亡くなった一人暮らしの65歳以上は4207人で、15年とべて1.35倍に増えた。
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス