探偵オペラ ミルキィホームズ

3121 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 00:19:55 ID: IZI39K/O0u
>>3120
んだから、火のやらなんやらをやらかしてきたのを踏まえた上で、今さら盗み食いごときで「これはギャグじゃすまないでしょ」ってのはどうなの、ってことなんだけど
不確定要素をに「しらを切ってる可性が~」とか言い出したら、農もそうでしょ、って

試しに聞くけど、
>「えーっ!?これ全部試食じゃないの!?
じゃなく、露に動揺して言いんだりしどろもどろ言い訳を始めてたりしたらどうだったの、君にとって
それでも「自覚的に犯罪を働いたからギャグじゃない、可げがない」となるの?

なぜ可げがないか、ということを考えたら、どうしたって「探偵実の人を陥れた」ところに集束すると思うけどね
これまでの被害状況を踏まえるとね
実際、自覚的な銭の着や横領は普通にやってる、やろうとしてるネロが、どうして窃盗ごときで今さら非難されるのかよく分からない

まあ、善悪の価値観人それぞれだから、あくまで「火のギャグ、盗み食いはノーギャグ」と言い出すなら、それまでだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3122 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 00:25:30 ID: mlZfADyomY
ラフランスさん!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3123 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 00:36:45 ID: IZI39K/O0u
もう少し進んで考察するなら、「人間としての良識」と「属性(この場合は探偵)としての良識」って、微妙に差があると思うんだよね
これまでに描写された中で、前者を脅かしかねないものについては、
シャロは「天然腹黒)」、ネロは「クズ」、コーデリアは「お花畑」、エリーは「流されやすい」という個別の属性によってギャグとして処理できてたのだと思う

ただ、それとは別の、四人の共通性でもある大属性探偵」を脅かす描写は、彼女ら個人の少属性では消化しきれないんじゃないかな?
そこで「ダメダメ探偵」という付加性の出番が来て、探偵としての失策ギャグで処理することになる
で、今回の件は、それでも贖いきれない「濡れ衣を着せる」という行為に及んだわけだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3124 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 00:59:42 ID: 4OL8w88RLy
>>3121
断定できないからその話は置いとくって言ったじゃないですか
に関しては壊された時にアンリエットさんが見えないとこでガチショック受けてたし、いつも何かしらシャロ達が良くない事をしてる時に注意を促してるエリーが農では至極嬉しそうに仕事してたから普通に知らなかったんじゃないの?
まあ、理屈じゃなくて結局は視聴者がどう感じるかだと思う。というか理屈言い出したらキリいしね

々については自分の個人的な感情なのでスルーして下され

👍
高評価
0
👎
低評価
0
3125 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 01:25:52 ID: IZI39K/O0u
その「どう感じるか」に判断材料提供してるだけなんすけどね
断定できないと言いつつ「これはこうだからこうじゃね」と理屈をつけようとするからキリがないのであって
君が断定できないなら、が見解を述べて終了でいいんじゃないっすかね
なんで着横領の常習犯のネロが今さら盗み食いで非難されてるのか、という疑問にはそちらから特に見解なさそうだし、

>善悪の価値観人それぞれだから、あくまで「火のギャグ、盗み食いはノーギャグ」と言い出すなら、それまでだけど

こういうことでいいんでしょ

>>3120の一つ話題は「置いとくてして」ってことで、二つも根治的感情だからスルーしてくれってことは、レスつけなきゃ良かったのか
悪かったね、そうとは気付かずレスつけちゃって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3126 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 01:44:40 ID: 4OL8w88RLy
>>3125
二つの線引きがはっきり分からないから一応補足しとくと
>>3124でも言ったように可々のとこ、「えーっ!?これ全部~いやネロ可愛いがの部分が個人的な感情だからスルーしてほしいって事
だから>>3121の試しに聞くけど~以降は別につけてくれなくてもよかった
火ののとこは理屈だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3127 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 02:05:41 ID: /Xc6zTSaCd
もうドヤ顔考察するのやめてくれ
正直つまんねーよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3128 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 02:08:13 ID: 0bggH8TLDu
まぁミルキィ考察カブトボーグ考察するぐらい駄だな
で撃たれて気だし
そのうち死んだキャラが生き返りそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3129 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 02:33:48 ID: ih49gL05k7
まあここまでの圧倒的ダメダメ描写は7話のためだったんだなってことで
格ゲーでも出すんかいってくらいバトル回だったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3130 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 02:45:09 ID: YwAPgW6l10
7話個人的にはかなり良かったけど賛否両論かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3131 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 02:53:14 ID: 4MATK9oHGd
コンプティークドラマCDとか、ネロ公園で時間潰して働いてるフリだもんな…どうしてこうなった
せめてFXで大けして、7話で破壊された探偵学院の建設費用をネロが出す流れにでもならないとクズ評価のままだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3132 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 03:33:38 ID: QoD5wlfxqU
まぁスタッフ自ら頭空っぽにしてあまり深く考えずに見て欲しいて言っているしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3133 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 06:13:52 ID: LJYWlVEItI
七話面かったけど見終わった後に「これ後五話あるんだよな?」って冷静になってしまったww
何あの最終回。そしてパロディの数
男二人であの技あかんで…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3134 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 10:14:48 ID: xgjsv39a41
ミルキィ考察してしまう人ってカブトボーグ見たら憤死するだろうなww

まあ、に考えるならボーグにはない「萌え」っていう要素があるから
全に「マジキチ」「考えても駄」っていうに割り切りづらいんだろうけどね。
の中じゃミルキィ萌えマジキチ全に調和してるけど、一般的には混ざらない要素だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3135 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 11:35:36 ID: s7kGQcCEWG
7話がガチすぎてもうゲームミルキィが戻ってくるとしか思えない。
あと5話もつかって何やるんだよwwwこれもう次が最終回の時のノリだぞwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3136 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 11:36:18 ID: 1iw8idAIPw
7話は正直序盤が微妙だった。せっかく探偵の本分思い出したかと思ったら爆破した件を反省の色もなしに褒め称え合って開き直ってたところは正直どうかと思った。3話でも一応は犯罪犯したら泣いて謝る位の理性あったのにあれより劣化するとは思わなかった。

後半の怪盗帝国シーンは好きだったけどね。駄に再現の高い石破ラ○ラ○驚拳でたときはどうしようかと思ったw今回ほど怪盗帝国応援した回もないw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3137 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 14:02:22 ID: 99IoXqMg6w
シリアス回だと思ってたのに
バキネタGガンコンボ爆笑したわ
あれほど気持ち悪い石○ラブラブ驚拳は見たこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3138 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 15:12:03 ID: GOtYUPTy2K
こりゃ次回から一気に流れ変わるぞ・・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3139 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 15:28:25 ID: 3BjN5OGCJh
豊富なネタに翻弄されはしたがやべぇ、やべぇよ・・・
小林先生はやくきてーーー!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3140 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 15:34:04 ID: IF0sLnWxab
いつの間にか主人公がスリーカードになってたでござるの巻

今のミルキィの惨状を見たら小林先生泣くぞwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3141 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 15:37:42 ID: hWzpFqtXHd
がパロネタとか詳しくないからなんだろうけど
3カードの戦ってる時のパロ笑えなかったし止めてほしかったな
戦う直前にあんなやり取りやっておいて戦闘ギャグやるのは…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3142 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 16:35:15 ID: IMvsIN0LqI
さすがに主人公ズをダメ人間にし過ぎじゃないか?
ダメ人間にすればうけると思っているのか、来週以降で挽回するのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3143 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 16:44:30 ID: fqnBC36rtI
バキネタやるくらいなら知っているはずさ
ネタとガチの振り幅こそが、コメディの要と
大丈夫だ、問題ない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3144 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 16:53:48 ID: fFh/u3nnda
ぐるぐるパンチには負けたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3145 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 17:28:07 ID: emJ2jDZo/T
7話が面すぎた
ギャグ回が続いてたから久しぶりに次回が楽しみな話だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3146 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 19:33:57 ID: WC29QHrTAP
>>3142
 主人公が駄すぎて逆に気に入らなかったんだろうが、
主人公の落ちっぷりは1期から続けられてきたことだ。
 そもそも万人に受けるギャグなど存在せず、
とある動画投稿サイトでは多くのコメントギャグとして受けていたが存在する。
当然、ギャグを嫌悪する人すら存在する。
 ミルキィホームズは様々なギャグを取り入れてるから、駄ミルキィホームズだけでなく、
他のギャグ要素にを付け楽しめば、より楽しめる作品となっているので、
あまり気にせずに気楽に見ることをお勧めします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3147 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 20:00:06 ID: QoD5wlfxqU
むしろ最初から見ているのならここまで見てきて
今更ぐだぐだ文句言う必要性あるのかというのも感じるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3148 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 20:13:40 ID: /Xc6zTSaCd
>>3134
ギャラクシーエンジェルというアニメがあってだな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3149 水梨
2012/02/17(金) 21:05:17 ID: eg4izVz2We
大体こんなんだったよな?(素っとボケ
幻惑のト~イズ
タイトル:幻惑のト~イズ
Twitterで紹介する

3150 ななしのよっしん
2012/02/17(金) 22:03:06 ID: 1TLBgV29dw
モブ並の扱いだったミルキィ泣いた・・・
残り放送時間見ながら「覚醒しろ!」って思ってたけど結局怪盗帝国警察しか戦わなかったな・・・

でもこれ全く考えてなかったけどスリーカードとまさかの共闘展開もあるのかな。一時的に敵と手を組むってのも王道展開ではあるけども。


あんま関係ないけどシリアス展開にちょくちょくギャグ挟むの見てたらなんかハーメルン読んでた時のこと思い出した。「お前らもっと真剣にやれよww」ってツッコミ入れながら読んでたなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0