31 ななしのよっしん
2012/07/02(月) 21:44:43 ID: PH7BgadS0B
うちもシャープの二層式だ、もう15~16年ぐらい使ってる。
たまに脱水層の回転が鈍るけど、なかなか壊れないんだよな。

全自動は買って2年ぐらいで壊れた。全自動は洗濯脱水
1個の層で兼ねてるから、モーター寿命が短くなるのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2012/09/10(月) 18:21:01 ID: yH55tgnotK
>>sm4903690exit_nicovideo

これもなかなか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2013/04/29(月) 00:03:46 ID: YdDGmjWCy+
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2013/12/23(月) 22:49:21 ID: lN2RGR34qP
HurraTorpedo関連項目に追加して欲しいっす
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2015/02/26(木) 22:50:16 ID: lAyS2hZ/+q
よく洗った…・と言いたいところだが、君等には待ってもらう。
貴様等は知らんだろうがが40分の洗濯はここで燥と言う終焉を迎える。
これから貴様等はなんの暇つぶしもなく、ただひたすら、待つだけだ。
どこまで カラッとなるか見てもらおう。

待つがよい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2015/10/08(木) 02:00:35 ID: SdLZt8YEoE
                      \ │/
                      ─ ○─
                      / | \

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)    ___  __
 ̄Y ̄ U  U ̄ ̄ ̄L  o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
  ||   U~U     |__|   [_|   ||
  ||               °°    ||
  ||      。               .||
  ||                     ||
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2016/04/03(日) 21:16:42 ID: MfPZ8l2CCU
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2016/08/22(月) 16:38:07 ID: rKcDqsnW7c
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2016/10/11(火) 20:36:11 ID: OL59uD8QmU
洗濯機爆発したらしいんだけど、洗濯機って何をどうしたら爆発するんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2016/10/23(日) 13:53:25 ID: vraJ4ixqwQ
>>sm24268727exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2017/12/03(日) 13:57:33 ID: /mLRMEvhJP
最近の全自動洗濯機の欠点発見!
ウチの昭和洗濯機べて一度に洗える量が少ない!

以上、
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2017/12/15(金) 21:11:31 ID: Ee9yiYoaWu
洗濯機洗剤って漂剤と何か調合すれば似たようなものが作れそうV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2018/06/30(土) 11:53:58 ID: Un6DyxmSP6
ロックの解除を待たずに開けようとする絶対に許さない。
備え付けのおよそ半分をブッ壊したは首を差し出せと言いたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2018/07/02(月) 15:06:24 ID: q2BkKEm9kB
洗剤測って入れて洗ってかしてんで下に複合された箪に自動で収納されるようにはやくなれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2018/07/14(土) 21:14:46 ID: TsqSFaUssb
大手メーカーでもまだ二層式作ってるんだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 削除しました
削除しました ID: Ee9yiYoaWu
削除しました
47 ななしのよっしん
2018/09/26(水) 21:42:46 ID: TsqSFaUssb
ドラム式は図体がでかいからなぁ
その分場所を選らばなきゃならんし

業務用では需要あるんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2019/01/13(日) 12:43:09 ID: Ee9yiYoaWu
ドラム式なんか糸取るのが不便そうなんだけどあれに関しては縦の方が便利そうていうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2019/03/04(月) 18:29:14 ID: EZTm2gjzyG
>>41
>>45
二層式洗濯機メリットとしては
洗濯またはすすぎをしながら、脱水行してできる
一回洗濯したら、洗濯物を隣の脱水槽に移し、次の洗濯物を入れて洗い始めることができ、洗浄液を使いまわせて節になる
構造が全自動式より単純なので、壊れにくい

と言った理由から、ガソリンスタンド、理容室みたいにタオルの多い業務用などでまだまだ需要があるんだそうだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2020/04/19(日) 13:35:43 ID: +LPqq5Q2mh
モーツァルトピアノソナタ原曲らしいです。
(開始・再開はK.545、終了はK.331

タイトル:日立の洗濯機 洗濯開始・再開・終了時のメロディ

twitterで紹介する

51 ななしのよっしん
2020/07/07(火) 13:25:56 ID: 1ay9Mncovy
スマート洗濯機はどうなってんかな?

冷蔵庫の次くらいにデカい図体だが
音波洗浄とか実用段階になれば、回転するドラムもいらなくなるか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2021/03/21(日) 02:21:11 ID: X+E1tdMXSu
12年前の洗濯機が排調子悪くなったり騒音すごいんで買い替えたんだけど
2万ちょいの安いやつでも流石に新しいとぜんぜん違うね
音も全くと言っていいほどしないし
買ってよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2021/10/17(日) 09:53:43 ID: Y7AGlY0vCK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2021/10/17(日) 10:03:06 ID: svu6xxYKoa
>>53
便利そうでええなこ
手洗いで済まさず専用器具を所有するってものすごい贅沢ではあるけど・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2023/01/11(水) 23:22:51 ID: SEog1SThzk
なんか知らんけど、「せんたっき」と打っても「洗濯機」と変換できるんだよな。なんか理由、あるんかなあ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2024/01/07(日) 17:11:36 ID: F+avzBP/bQ
書き言葉と話し言葉を一致させられない脳みその方が多いからそっちに合わせた説。なお自転車は「じでんしゃ」で変換されないもよう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2024/05/03(金) 10:13:14 ID: Me3ag27Sy4
せんたっきは促音便として受け入れられるかもしれないね
じでんしゃは…聞いたことないです
👍
高評価
0
👎
低評価
0