1 ななしのよっしん
2017/10/19(木) 22:14:50 ID: ckVVHTC5Uw
エロゲエロ小説、AV、風俗、ありとあらゆるエロ文化で使い古された"満淫電車"というフレーズは、それでもまた増えてゆく
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2017/10/31(火) 13:39:45 ID: ViShbkhHDr
昔「欲望という名の電車」というタイトルを見たときはAVかと思ったな。
詳細を知ってからは自分の汚れ具合に申し訳なくなった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2017/10/31(火) 13:43:41 ID: cGrOQdBcbw
押し屋 という独特の職業が生まれている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/11/30(木) 03:54:43 ID: yaDHrEOvwM
カロウシノー・リモース
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 削除しました
削除しました ID: wqF7Jxvb6t
削除しました
6 ななしのよっしん
2018/03/18(日) 21:31:22 ID: 4h6nHtH2U3
戦士く「精修行にもってこい」らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2018/04/19(木) 00:15:34 ID: YtpcAStR1H
インド満員電車は恐ろしすぎる
インドべると日本満員電車は全然満員じゃねーな
まだきがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2018/06/29(金) 09:51:39 ID: qyqRK9TTZr
車両の壁全体が開いて一気に降りられればいいと
ふと思ったが、結局は階段と改札で詰まるか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2018/09/20(木) 06:21:56 ID: BXcXbes0PB
満員電車に乗った時に女の匂いを嗅いだなら男の手は自動的に動いてしまうもの。再犯を重ねるのはそれが制御不可能由来の症状だという事を意味する。そういう男の困苦こそ極めて根深ろう。彼らの触る権利こそ社会は保障すべきでないのか」 小川太郎新潮45
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2018/09/20(木) 06:33:17 ID: 5TvOWQb4kt
彼らってらやねん
お前一人の特殊性癖ちゃうんかハゲ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2018/11/26(月) 12:41:14 ID: V8FzsQBWEA
よくビジネス自己啓発本に
通勤電車の中でただ立っている時間を時給換算してみろ
ストレスや有意義な時間が々、というのがあるが
こちとら高給も残業も緊感も縁の末端労働者じゃ!

でも理想を言うなれば会社の徒歩圏内に住みたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2019/04/04(木) 21:37:08 ID: t6Ubm+ZjS2
この前初めて体験したけどなんだあれは…
潰れて死ぬかと思った
あれで通勤してる人たちほんますごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/05/18(土) 13:12:11 ID: oFkO8PbyIe
JR東日本東京メトロ東武鉄道を見習って欲しいわ
通信ラッシュの時間帯にTJライナー設定した東武天才だな、あれなら子連れの母親でも安心して乗れるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2019/07/14(日) 15:22:53 ID: mtKTCoz56f
(乱暴でごめんよ)
満足に動けないほど多くの人がいる場合は仕方がないが、
降りてから階段改札に行きやすいポジショニングにしておきながら
追い抜く人がいるとも思わずノタノタ歩くのはやめてくれ。
(いや、あちらのほうが普通速さか。)

革などにつかまらず案の定グラついてるやつは
スマホ落として軽く壊れちまえ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2019/07/14(日) 15:28:54 ID: mtKTCoz56f
今の勤め人のボリュームゾーンにいる人たちが年々退職していくけど、
東京圏の人口は増える一方だし、
明らかに高齢の現場労働者の人もたくさん乗ってるし、
近い将来のうちにはたして解決するやら。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2019/08/10(土) 08:03:48 ID: LQQ+HPdiqX
日本満員電車辛い苦しい健康に悪い?
お前インド満員電車に乗って実際に死んだらどうだ
この程度で死にそうなんてインド社会人に失礼だろう

だいたいこれで問題提起は終わらせられてしまう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2019/08/10(土) 08:11:44 ID: S2xPLM8lez
出た出た「もっと苦しい人がいるんだから甘えるな」論
幸福や苦痛を世界中のどんな人でも同じ定規で測れると考えちゃってる阿呆の考え方だね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2019/09/30(月) 23:23:44 ID: p3NoHWiJnc
これも100%えてるから満員電車ではある。これ以上は人間として本来耐えられない混み具合。
https://twitter.com/akit723/status/1176430131402797057?exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2019/09/30(月) 23:25:12 ID: p3NoHWiJnc
いつもの

今年も最悪はあの路線..... 日本通勤路線、混雑ワースト10
https://www.buzzfeed.com/amphtml/yoshihirokando/konzatsu2018-19exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2019/10/28(月) 00:39:35 ID: YtpcAStR1H
ドア横に立つ人がいるのが日常茶飯事なのだが、もうどうしようもないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2019/12/06(金) 05:44:57 ID: Aa+k6hRuI/
大学のとき、よく東京のこと知らずに埼玉マンション借りてしまい満員電車堪えれずに泣き入れてガチギレされながら大学近くの豊島区マンションに3ヶで移ったわ
社会人になってからも引っ越さずそのまま使えるし、これから上京する人は山手線の内側にマンション借りたほうがいいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2019/12/20(金) 17:06:52 ID: p3NoHWiJnc
電車内の迷惑行為ランキング
https://www.mintetsu.or.jp/activity/enquete/2019.htmlexit

1位は座席の座り方、特に座席を詰めて座らない(間を広く取る、荷物を置く、足を広げる等)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2020/02/18(火) 08:45:42 ID: Pg3G0wleEp
たまに遅延すると満員電車になるけど
マジで降りる時ぐらい協しあえっていつも思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2020/02/18(火) 08:48:03 ID: UJxjbHHlb8
コロナ被害絶対出るだろうと思ってたけど、現時点ではそういう情報全くないよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2020/02/28(金) 21:55:43 ID: m8E4Di4lS+
総武線はダメみたいですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2020/02/28(金) 23:26:45 ID: 5psNFzM6QQ
>>17
それを言ったらじゃあ満員電車に乗ってる人ってそもそも言うほど大変と思ってないから乗ってる、本当に苦しくて大変なら乗ってない
満員電車に乗らずに出来る仕事なんて山ほどある、そんな中で「本当に」満員電車が嫌だけどしがみつくしかないのなら
「私は旧世代の働き方が嫌だけど、かといってPCタブレットネットビジネスをすることができない時代遅れの無能です」と言ってるに過ぎないぞ阿呆

論、やりたい仕事がはっきりあって、そのために乗らざるを得ない人のことを言ってるわけではないので、あしからず
仕事を「生活するために仕方く」やってるけど、時代にあった働き方も出来ずに満員電車愚痴無能なら自転車通勤できる範囲の仕事やったり地方でも行けよ
御立仕事が出来るほど有能でもないのに、身の丈に合わない場所にしがみついてる時点で無能
👍
高評価
1
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2020/02/29(土) 19:03:56 ID: reb109ZfFJ
>>24
5ch情報だと千葉会社員東京通勤で感染してるらしい
まぁ検しなけりゃコロナじゃないとか、仮に熱が出ても会社が休みを認めない。病気で休んだ分給料引かれるから休めない派遣契約バイト東京は多いから動けない重症でもない限り何が何でも来ようとはするだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2020/03/01(日) 14:15:36 ID: Pu3HI/rfps
日本コロナが流行する理由の大部分を占めるのが満員電車
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2020/03/04(水) 08:31:07 ID: JTWQB5hyjZ
https://www.fnn.jp/posts/00433119CX/202003022051_CX_CXexit
ネット上では「一番の集団感染は満員電車では?」、「満員電車は危険なのかな?」などといったが聞かれた。
換気が悪く、密集間で起きるという集団感染。
満員電車はどうなのか。
昭和大学医学部・二木芳人特任教授は、「長い時間乗っているということは、リスクは上がるので、ドアの周囲、入り口付近は換気はよくされます。較的、感染リスクの低い場所と言える」と話した

https://trafficnews.jp/post/81312/2exit
鉄道ベンチレーターと呼ばれる装置で車両の換気を行っているのか。みたいな素人は、論理的思考を放棄して安易な結論にすぐ飛びついてしまって、満員電車が集団感染を起こすと思い込んでしまっていたな

専門が言うように、まずは換気が悪い場所での集団感染を抑制することの方が優先順位は高いか
それに電車通勤ストップはあまりにも経済への副作用が大きい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2020/03/06(金) 23:28:59 ID: p3NoHWiJnc
このままテレワーク時差通勤は続けて欲しいな。

JR山手線の混雑、2割減る 在宅勤務時差出勤呼び掛け効果
https://rd.kyodo-d.info/np/2020030601001594?c=39546741839462401exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0