1 ななしのよっしん
2009/02/10(火) 01:44:17 ID: xxm9xNOkzF
昨日上京してて中野ではじめて食ってきた。
サラダついてて500円ちょいってのはちょっと気に入ったかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2009/05/08(金) 08:07:11 ID: DlDfB5Fffc
BSE問題で大手が牛丼を販売中止する中で牛丼太郎がとった対応。
券売機のスペースでこう書かれていた。

「当店の牛丼豚肉を混ぜて販売しております」

今でもオレ記憶に鮮明に残っている迷言だw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2009/06/20(土) 19:01:47 ID: JdWFnZGbB1
>>2
牛丼なのにほぼ豚丼だったねw
も細切れみたいな小さいのがチマチマしてたような記憶がある^^

最近、並盛を290円で売ってるセールやってるみたいなので茗荷店に行ってみたのだけど、BSE問題以前の質に戻っているようでうれしかった。

でも…値段は…(´・ω・`)

👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2010/01/23(土) 10:31:12 ID: uUaEXbGLKp
昔近所の店に行ったとき牛丼よりお茶のあまりのまずさに驚いた
ありゃ汁だと思ったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2010/11/22(月) 03:53:30 ID: zCFfGwS1TN
とくとくオンリーでたまに行ってる。
潰れないでほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2011/07/13(水) 22:47:02 ID: v03zq1g6IY
長いこと行ってないな太・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2011/09/21(水) 00:59:27 ID: JdWFnZGbB1
トクトク500円サラ300円持ち帰り(つゆ多め)で800円でかなりのボリュームw

800円でこれだけが食えて、にんにく臭いあやしいキムチまで食えるのは牛丼太郎だけwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/01/08(日) 18:44:17 ID: AafULt1VCH
中野閉店という絶望
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 名無しさん@鉄分いっぱい
2012/02/01(水) 21:36:08 ID: OoGv1C3YT7
茗荷店だけかも知れんが、ずっと「40円引きセール」やってる。
しかも公式サイトにない特盛が売られてる。
まさか閉店セールとかじゃいよね…………?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 >>9を書いた人
2012/02/10(金) 21:11:56 ID: OoGv1C3YT7
最近の茗荷店とその周辺の様子。
メニューについて
 牛丼並盛→250円
 牛丼大盛→360
 牛丼特盛→450円
 皿   →300円(量は並盛の約2倍程)
 納豆丼並→250円
 カレー並→390
 (覚えているのはこれだけです。スマソ・・・)
5時から11時まで納豆丼は200円
・券売機は2台。
・近くにあったとされる吉野家の店舗は確認できず。
・新しいコミュニティバスが付近に開通→http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_kumin_jigyou_b-guru.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/03/13(火) 00:37:18 ID: QN/BneRFd7
神奈川県民だけど、最近代々木店で初めて存在知ったわ
余所とべて味が良かったから存続してほしいが、公式サイト逝ったか・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/04/03(火) 21:53:38 ID: JdWFnZGbB1
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/05/01(火) 03:13:11 ID: LYk58FPWwS
>>sm16444254exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2012/08/15(水) 19:32:36 ID: DmfHacKmrB
めしばな刑事で取り上げられて以降、気になってた。

就活で茗荷に行った時に食べたけど、なかなかおいしかった。
店舗が消えてるのは寂しいな。今でも一応最安値なわけだし。
納豆丼の存在でなんとか個性つけて巻き返せないもんかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2012/08/15(水) 20:17:55 ID: GhGLq319k1
西新宿五丁店開いてないお
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2012/08/18(土) 11:24:33 ID: DmfHacKmrB
店舗ですが、野方と沼店も今年の7月8月閉店になったみたいです。
西新宿の方は、装のための一時的なものっぽいですが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2012/09/03(月) 23:55:16 ID: JdWFnZGbB1
>>16
沼店は装中のがあるんだけど
装が進んでるような動きがまったく見えない。。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2012/09/08(土) 03:48:25 ID: v03zq1g6IY
倒産っぽい・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2012/09/17(月) 10:19:54 ID: JdWFnZGbB1
(´;ェ;`)ウゥ・・・
茗荷牛丼太郎の字が消されて丼太郎になってた。。。
でもメニュー牛丼太郎のときと同じでトクトクセットがあった。

トクトクセット10円おしんこを食べる。
ああ…今日おしんこは特別にしょっぱい味がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2013/09/20(金) 21:36:31 ID: JdWFnZGbB1
YAHOOトップにあったけど、ついに倒産らしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/09/28(土) 21:48:06 ID: rkDza5ZFFC
茗荷の方は知らないが代々木店今日普通に営業してたぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/09/28(土) 23:15:16 ID: 5MrCZk3ZWy
あの二店舗は牛丼太郎が手放したっぽいからな
牛丼太郎倒産しても問題はないのだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/10/30(水) 15:54:37 ID: JdWFnZGbB1
太郎(どんぶりたろう)っていう別店舗になったお。
しかも牛丼太郎の字をテープで塗りつぶしただけっていうwww

食器とかは太のままっぽいけど。。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2015/03/19(木) 07:29:58 ID: C2YCOOl2ma
茗荷に見たこと牛丼屋あるなあ、個人経営かなと思ってたら昔チェーンだったのね
最近一度行ったけど他より美味くない分安いので生き残ってるのかなという感じ
ずっとおっさんが一人で厨房にいて寂れた大衆食堂って感じだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2015/11/18(水) 22:06:26 ID: YGJkd1j9Ql
めしばな刑事で知って、最近食べたけどあっさりしてて美味しかった
チェーンよりも甘さ控えかな
しかし、なか卯松屋が隣り合っていて大変そうだ・・頑ってほしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2020/02/26(水) 10:00:19 ID: 8lifW5JoSo
この記事で初めて知ったが甘さ控えめなのは気になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2020/03/07(土) 20:58:10 ID: R89w6JQ2o2
20年以上前に新宿ガード近くにあったのは牛丼太郎でいいのかな
吉野家普通盛りくらいの値段で特盛り食えて重宝してた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2020/04/26(日) 22:01:15 ID: gETkxiIOjK
チー牛太郎系版の蔑称だと思ってました
すみません
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2021/02/15(月) 21:46:21 ID: RfNRxLjyIn
もし茗荷とか行くことあったら是非行ってほしい店
個人的オススメは納豆
👍
高評価
0
👎
低評価
0