661 ななしのよっしん
2024/10/23(水) 16:53:44 ID: paoqVzVCvq
なんか最近は考察というより妄想というか
脚本の都合やガバを、強引に好意的に解釈しただけじゃない?ってのもよく見る気がする
👍
高評価
10
👎
低評価
2
662 ななしのよっしん
2024/10/26(土) 00:36:19 ID: ucA8+8Vdvh
>>660
最初から単なる個人の考えしか書いてないしそのつもりしかいぞ
理由とか根拠は書くけど「専門的拠」つーのがピンと来ないな
まぁ対人的な議論に参加するつもりはないんで好きにしてくれ

>「よりプリミティブに「考察」を捉えるとすると、考察コミュニケーションにも先立つと考えられる」>>646、とID: ucA8+8Vdvhは今でも考えてるとか?
YES

>(前略)というID: ucA8+8Vdvhは考えてるのか?
例えばアニメ考察理だろうね。常識的ってか現実的に考えて
でも、コミュニケーションが出来ると仮定するなら、そのコミュニケーションを成立させるために必要な、前提となる概念を生み出したり理解したりするための考察力を持っていると考えるのが妥当だろう
赤子であれ障害者であれ粘菌であれAIであれ、ね
👍
高評価
0
👎
低評価
6
663 ななしのよっしん
2024/11/02(土) 17:20:01 ID: dxkDrpBcbL
>>660で言った「専門的拠」は、専門学者自然科学者や応用科学者や技術者とか)が出版開している拠のこと

ucA8+8Vdvhは自分の考察で他のニコ百ユーザー(や専門)を説得したいんだろうか、と思ったけど
本人は「最初から単なる個人の考えしか書いてないしそのつもりしかい」「対人的な議論に参加するつもりはない」と言ってるし、単にチラシの裏的なノリで自分の考察を貼りたいだけなんだろうか
👍
高評価
3
👎
低評価
0
664 ななしのよっしん
2024/11/04(月) 20:45:52 ID: ucA8+8Vdvh
>>663
思い込み考察自由にしてくれて構わんのだけど
ここは「考察について語るスレ」であって、「ID: dxkDrpBcbLくんを説得するスレ」でも、「ID: dxkDrpBcbLくんを説得しない人の理由について考察するスレ」でもないだろ
あと専門的拠がどーたら言ってるのはごく一部のユーザーだけだから、そこは勘違いしないほうがいいぞ

と言うかそもそも、どう考えるんだ?って他人に考えを尋ねてきたの自分でしょうに。。。
👍
高評価
0
👎
低評価
5
665 ななしのよっしん
2024/11/16(土) 17:28:53 ID: a6veKJFRJA
考察とかいう統失予備軍
👍
高評価
7
👎
低評価
7
666 ななしのよっしん
2025/01/11(土) 15:34:18 ID: /9pSeOG0cE
それは実際統失に苦しんでる方々に失礼
👍
高評価
8
👎
低評価
0
667 ななしのよっしん
2025/02/12(水) 11:31:08 ID: wMJSf2auM6
真実を周りに押し付けるようならともかく、バカになって妄想をこじ繰り回すこと自体は別に娯楽作品の楽しみ方から逸脱してはいないよね
👍
高評価
5
👎
低評価
0
668 ななしのよっしん
2025/02/12(水) 12:36:41 ID: qBsbvNOpdy
つべ考察動画ってどが人の考察考察したやつだから嫌い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
669 ななしのよっしん
2025/02/17(月) 07:15:48 ID: 5ZqhRC7+N8
>>661
矛盾考察界隈作者の好感度とか作品そのものの面さにされるところが大きいから昔からそういうはいたよ
例えばジョジョなんか大量の矛盾摘とそれに対する反考察が昔から山ほどあったからな
オタクや同業者からの評価が極めて高い作品だったから突っ込みどころも含めて好意的に解釈されてたけど
今連載が始まってたら批判オンパレードでしょ多分
今の時代は掲示板SNSエコチェンバー起こしてでんでん現象が発生しやすくなってるかもしれないけど、
アンチの方も活動しやすくなって返り討ちにされてる(それを信者の強引な擁護とみなす)場合もあるからトータルだとそこまで変わってないと思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
670 ななしのよっしん
2025/02/28(金) 19:56:40 ID: vRC5W4L0lF
「なぜ面いのか」の考察をせずにテーマだの物語だの言ってる本が多くて馬鹿すぎる
他の大多数の作品が単に詰まらない中で、その作品の構成やらヘイト管理やらが優れていたから売れただけかもしれないじゃん
それを飛ばして何々のテーマ若者いただとか、何々の類王道だったからとか、馬鹿じゃねえのと
👍
高評価
4
👎
低評価
0
671 ななしのよっしん
2025/03/01(土) 06:01:53 ID: sPquw8PvnS
野獣先輩の性別を考察してみました
👍
高評価
4
👎
低評価
0
672 ななしのよっしん
2025/03/31(月) 10:13:57 ID: Y+ipUbJUgN
考察君の言ってる事がポケモン都市伝説(笑)と同レベルなのが
👍
高評価
5
👎
低評価
0
673 ななしのよっしん
2025/05/16(金) 17:37:40 ID: gX7kQgiUpw
ガノタがかわいそうなにあったようで
👍
高評価
2
👎
低評価
2
674 ななしのよっしん
2025/05/16(金) 17:39:45 ID: 4IKrM+ti2a
なんで考察にもなってない野獣先輩女子説並にガバガバな説のせいで好きな作品荒らされなきゃならんのだ…
👍
高評価
7
👎
低評価
0
675 ななしのよっしん
2025/05/16(金) 17:41:29 ID: LBzTvDrIsI
アイドルが絡めばける要因になるって思ったんでしょ
その思考自体がおつむの足りなさを物語ってるんだけど
👍
高評価
4
👎
低評価
4
676 ななしのよっしん
2025/05/18(日) 16:10:35 ID: hoWB+cBPyk
そもそも秋元なんてZZの頃から絡んでるのに繊細すぎ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
677 ななしのよっしん
2025/05/18(日) 23:41:16 ID: 5xot6NVByw
評判の悪いゲームとかを「が面いと思ったんだからもっと評価されるべき」みたいな思想の元に
いと思う根拠として考察動画持ち出してくる多いのな

それあなたの感想ですよね?ってのはひろゆき煽り文句だけど、
考察動画ってそれはあなたの感想ですらない他人の妄想ですよね?って思うわ
👍
高評価
5
👎
低評価
1
678 ななしのよっしん
2025/05/18(日) 23:50:22 ID: z3JhQezCfN
評判が悪いのってエアプアンチが大きいだけだってアサクリ明されたからなあ
👍
高評価
4
👎
低評価
1
679 ななしのよっしん
2025/06/01(日) 17:14:50 ID: 6zZ+lh7877
発売前の否定よりの考察動画の問題点は、発売後に評価が覆っても酷評動画に付く位置で固定されがちな点だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
680 ななしのよっしん
2025/06/03(火) 16:15:11 ID: b8CPiH8PRK
考察って原作開発者の発想の妨げになってるもんな
最近だとワンピース原作者が「考察はちょっと…」と難色示してくれたし

適当ぶっこいた妄想を作品の評価に繋がって品質を落としかねない行為だし、ダメと言われたならちゃんとやめてくれなきゃね。ジークアクス考察してるバカ共は特に
👍
高評価
2
👎
低評価
1
681 ななしのよっしん
2025/06/07(土) 07:43:10 ID: j7Yko+l8aE
トーヨコガンダムの場合は作者なんも考えてないただのお飾りに特別な意味があるとか考えて必死考察してるのが馬鹿丸出し
エヴァでこの手の考察とやらに意味がないケースもあるって学ばなかったのかね
精神病が何にでも関連性を見出す特質があるらしいんで考察考察言ってる連中がキチガイっぽいのも本物が相当数混じってるからでしょ
放火しなかった青葉さんがいっぱいだね
👍
高評価
0
👎
低評価
7
682 ななしのよっしん
2025/06/08(日) 13:18:22 ID: wqPuYh3tHh
尾田先生考察に対して怒っている
考察はやめましょう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
683 ななしのよっしん
2025/06/10(火) 14:33:34 ID: hoWB+cBPyk
>>678
あれは単純にクオリティも低かっただけやしね
👍
高評価
3
👎
低評価
1
684 ななしのよっしん
2025/06/10(火) 14:44:14 ID: Xf47Z23dcu
今のネット時代でこれからの展開予想みたいなのは避けられんし人気作であればあるほどそういうことする人多いしな
避けるなら伏線回収をくしたり長期連載避けて予想する時間を減らすとかじゃないと
👍
高評価
2
👎
低評価
0
685 ななしのよっしん
2025/06/12(木) 00:42:20 ID: j7Yko+l8aE
作る側がしっかり詰めて考えてないだけなのを実はこういう深謀遠慮なんだと正しい意味で妄想して勝手に好意的解釈するんだからトランプ信者みたいだわ
👍
高評価
5
👎
低評価
0
686 ななしのよっしん
2025/06/12(木) 00:50:29 ID: eYAuaYzQfl
ワンピは気になる匂わせを数ヶ~数年かけて回収とか何度もやってるからそりゃそうなるわ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
687 ななしのよっしん
2025/06/12(木) 19:41:20 ID: gSOQVDDSkZ
>>684
感想言ってるつもりでメタ読みの展開予想して悪気なくネタ潰ししてるのも多いよねぇ…
👍
高評価
3
👎
低評価
0
688 ななしのよっしん
2025/06/14(土) 19:17:28 ID: Y+ipUbJUgN
読む気も失せるような長文でダラダラ考察書いてるオタ見たら、何でたかがアニメマジになってるの?って思うわ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
689 ななしのよっしん
2025/06/17(火) 07:20:15 ID: nYIyFwkAdV
ぶっちゃけ今のワンピってガチめの信者ですら肝心の絵や現在進行系で動いている物語には言及出来ないレベル劣化してるの認識してるから、考察やら伏線々みたいな内容の良し悪し関係い部分ぐらいしか楽しめねぇもん。
原作漫画一気見すりゃ分かるけど明確に劣化していくのが分かるのは中々キツイぞ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
690 ななしのよっしん
2025/06/19(木) 18:05:52 ID: nwUORixdza
ジークアクス考察()梯子外されててかわいそう
👍
高評価
5
👎
低評価
4