511 ななしのよっしん
2014/11/19(水) 20:58:47 ID: mIZVYj7x/d
関連もイズナや沢渡と理矢理絡めた感じがするし、沢渡の的が偽善者面した欺瞞に満ちた人間をぶっ飛ばすとか、終盤まで長生きした割にはあまりにもしょぼすぎるのが(キャラにはあってるけど)。正義の味方の欺瞞々の話はよくあるけど、え?この手の話を今更・・・って感じがしちゃったし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
512 ななしのよっしん
2014/11/27(木) 20:55:05 ID: VgpYn2EUMb
個人的には沢渡は論のことロストバレルもなんだかなぁ。
主人公機に似たライバル」「主人公機のプロトタイプ」っていう鉄板且ついくらでも弄りようがある要素入れてるのにぞんざいというか。

まぁ一番扱いが雑なのは初登場時以外軒並みしょっぱかった上、過去掘り下げられたと思ったら背景と化した一番隊隊長様だと思うけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
513  
2014/12/17(水) 21:57:23 ID: ew3O+AmmZ8
個人的に沢渡はぞんざいな扱いこそがキャラだと思ってる
それこそロストバレルのファクターになるかでよかったというでもいい存在
ただ本人がそれを認められないというキャラ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
514 ななしのよっしん
2014/12/21(日) 13:03:23 ID: FtIKSr8Qwj
>>513
その点は自分もいいと思うのよ、ファクターとなった以上は最初期の浩一クンと矢島みたく「憧れても、しも正義の味方になれるワケじゃない」っつうキャラ主人公の対としていたほうが面くなる。
……ただ正義の味方をやるならなあ……前にも書いたんだが、みうみうはホント浩一クンにどうにかして欲しかった。
桐山社長の憑物落しで「一歩まちがえれば自分もそうなってた」って言ってたから尚更そう思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
515  
2014/12/24(水) 22:47:21 ID: ew3O+AmmZ8
>>514
ミウミウは導くべき人(大人?)がいなかった挙句正義の味方さえいなかった末路
それこそヒトマキナが言うファクターというを手にして私欲の為に行使する人間の例だと思う
そう考えるとリンカーンったように普通人間マキナを自分の私欲の為に使う(それで石が裏をかく)というのが納得できた気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
516 ななしのよっしん
2014/12/24(水) 22:55:38 ID: eMQS5EJxNy
>>506
まるでリヴァイが良キャラみたいな言い方だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
517 ななしのよっしん
2015/01/19(月) 12:17:26 ID: KI8ShLfFR7
ヴァ―ダントの文章が少し分かりずらい気がする。特に後半
途中までロボットの説明なのに、突然機体の経歴に変更していて、
しかも命の共有やら蘇生やらで初見には量産機にそういう機があるのか、
量産機と言えどもマキナという種類そのものにに意思みたいなものがあるのか、
それとも作中でさっぱり説明されてなくてそういうものだという感じなのか
さっぱりわからん

もう少し良するか、概要概要の下に
マキナとは作中に登場するロボットで、~である。
という感じの説明を付けるか、せめて4行の開始を一文字下げるかした方がはわかりやすいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
518 ななしのよっしん
2015/04/09(木) 19:07:29 ID: z8A+g+K5GP
正直、沢渡が薄っぺらいからミウミウに言った台詞に説得がないんだよな。
初期設定のように序盤で殺しといて良かった気がする。
というか、イズナ殺した後扱いに困ったミウミウを、同じく前々から扱いに困ってた沢渡に処分させたようにしか見えない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
519 ななしのよっしん
2015/04/19(日) 21:38:24 ID: rz0vSySIp5
原作漫画版、完結
お疲れ様でした!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
520 ななしのよっしん
2015/04/20(月) 20:45:24 ID: KI8ShLfFR7
>>519
よし、もう一回スパロボに参戦だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
521 ななしのよっしん
2015/04/20(月) 21:04:03 ID: mwOu8oihma
>>520
参戦するなら浩一消失後の話からシナリオに組み込んだ方が整合性が取りやすいだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
522 ななしのよっしん
2015/04/21(火) 22:54:33 ID: KI8ShLfFR7
>>518
「ファクターに成ったはもうにも負けない、散々アルマに乗っていた時にボコボコにされて、
旦那でもある、それに偽善ぶっているあの二本をぶっ殺してやるぜ!!」
ぐらいの増長した理由でラインバレルに挑んだ方がそれっぽかった気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
523 ななしのよっしん
2015/05/05(火) 19:47:22 ID: ysgBt1MCqz
ミウミウにノブレスオブリージュの心が0だったかと言うと決してそうではなかったと思う、実際裏切りとかそういう類の疑心は抱かれてなかった訳だし
でも中途半端にそういう心があったせいでかえって最期まで自分の偽善に気付けず、心の機会も得られなかったのだろうなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
524 ななしのよっしん
2015/05/27(水) 23:41:32 ID: T2HVNsdjHP
宗美おじいちゃんに関してのアニメにおける変というか悪は今でも許していないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
525 ななしのよっしん
2015/06/07(日) 22:57:49 ID: CeaATI93se
>>510
今さらに、まったく嬉しくない嫌な気遣いに笑っちまったじゃねぇかw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
526 ななしのよっしん
2015/08/24(月) 00:01:43 ID: 3qFDIOZ/sb
最終巻買ったゾ
スパロボの再参戦もいいけど、やっぱり映像作品としてもう一度世に出てほしいっすねぇ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
527 ななしのよっしん
2015/08/24(月) 01:38:56 ID: ojwbOjfZPh
終わっちゃったなあ…是非とも原作Verで再アニメ化してもらいたいなあ、0話ってことで鋼
👍
高評価
0
👎
低評価
0
528 ななしのよっしん
2015/08/24(月) 12:32:54 ID: eYHmH2rDME
結局イズナの件は人類を救うために必要な事だったんでしょうか…(震え声)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
529 ななしのよっしん
2015/08/24(月) 13:28:55 ID: FtIKSr8Qwj
>>528
沢渡が自分を見つめなおすための因子の一つと考えるなら必要な事と言えなくもないが……やはりあれは加藤の言う通り、「そうであって欲しい」と思いたくなる事故だろう。悪く言えば内輪もめ、良く言っても対症療法で誤魔化してきたツケが回ってきてしまっただけだ。だいたい……というか、全部イズナの親父のせい。
個人的な考えだけど、みうみうが自分でナノマシンの精抑制をいらないと断ずる・あるいはペインキラーが先にヒト化して「こんなことやっててもこの子のためにならない」とジュダ並の気遣いを発揮できていれば、ディスィーブもあんなをやらかすこともかっただろう。
イズナが人類を救う事というより、みうみうがイズナを救う事の一つだったんだと思う……達成できなかったが。

最大の失敗、というには少々酷だが、ファクターになる前と後のみうみうを知っている浩一と道明寺が気付いていれば……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
530 ななしのよっしん
2015/08/25(火) 23:40:23 ID: pGeI0HUeAf
結局浩一は、〝アイツ〟の後継者になったという訳か。
まだ若いのに凄いというか……。てかあの結末を、スパロボではどう処理されるか……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
531 ななしのよっしん
2015/08/26(水) 04:13:18 ID: ojwbOjfZPh
ナノマシンラインバレルの「のファクター」になるのがどういうことかってセリフはやっぱこういうことかあとしみじみ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
532 ななしのよっしん
2015/08/27(木) 16:34:12 ID: Ew4dKfTk1o
逆説的に考えてデウスエクスマキナ過去のそういうヒトマキナだったんだろうか
少しでいいから掘り下げて欲しかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
533 ななしのよっしん
2015/08/27(木) 18:23:20 ID: 66nn8Aiu/P
ぶっちゃけマキシは死んでてもあまりなかったんじゃ…
いや生きていてくれて嬉しいけど電の場所推測する以外にも活躍欲しかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
534 ななしのよっしん
2015/08/28(金) 01:55:36 ID: Jzb6nEbEq8
タイトルセンスほんとすき ゆえに究極であれとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
535 ななしのよっしん
2015/08/29(土) 11:27:33 ID: 5gnhAfbQZU
浩一消失して戻ってきてから最後まで崎泣かせてばっかだな
皆ファクターじゃなくなったっぽいけど裏表からし崎だけはファクターのままなのか
あとクロガネ少年ってどっかで見たと思ったら1話がクロガネ少年だったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
536 ななしのよっしん
2015/08/29(土) 21:07:03 ID: 1d9qfdF9U6
0から25を読んで最終巻の後0巻を再び読むと、デウスエクスマキナの原点の二作品に驚く。
はもちろんのこと、
地味に初期プロットの方のロボ子って作中のマキナの至った考えそのものなんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
537 ななしのよっしん
2015/09/02(水) 14:08:29 ID: N9Yf/H7+O5
ある程度は予想してた終わり方だったが浩一越しすぎぃ!
矢島蘇生伏線だと思ったんだけどなぁ。某チートロボ原作版みたく一再生する不老不死になるもんだと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
538 ななしのよっしん
2015/09/02(水) 18:14:33 ID: CeaATI93se
完結したってことで全巻読破。良い終わりなんだけど、つらい…文句はないんだが、心が痛いよ…
読み終わってから、児がいっぱいいるところとかの回想見るとさらに胸が痛い…
そこまでするか、と…そこまでやるか、と…
ふさわしいとは思うけれど、でもやっぱ切ないな……
文句なしに面かったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
539 削除しました
削除しました ID: /effu6d+og
削除しました
540 ななしのよっしん
2015/09/03(木) 09:14:13 ID: KjrGQtnAj6
完結するのがもっとければZシリーズで出そうと思えば出せたな
まぁその場合ラストバナージと似たような感じになっちゃうだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0