どきどきすいこでん 単語

57件

ドキドキスイコデン

1.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

どきどきすいこでんとは、アイレムエイプリルフールネタでありPSPソフトである。略称は「どきすい」

概要

毎年恒例のアイレムエイプリルフールネタのひとつで、元々は2001年4月1日開された架ギャルゲー
108人もの登場人物が全員フルボイスというてんこ盛りなボリュームが話題を呼び2001年エイプリルフールに限らず、発売されていないのにグッズが出たりキャラクターデザインを手がけた有松璃によって「スペランカー先生」や「アイレムひみつ日記」などでおなじみのふる4コマ小唄にて本作をベースとした4コマが連載されるなどしている。
コアファンも多く、SCEの黒き魔王スペランカー先生の前でオススメと言い切るほどである。

そんな「どきすい」もファンの強い要望から遂にPSPゲーム化される事となった。UMD版とDL版が提供されるが、DL版のほうが1000円以上安くなっている(UMD:6090円、DL:4800円)。
PSP版では学園内を調する「ストーリーモード」と「対決モード」が用意されており、対決モードではコスチュームを全て剥ぎ取られると対決から離脱するシステムになっている。
なお、このコスチュームは200種類以上が用意されている。

発売は2011年5月12日。 

追加コンテンツ

PlayStation Storeから追加コンテンツを入手する事も可である。追加コンテンツとしては「清里由羽」シナリオコスチュームなどがある。
なお、追加コンテンツを使用する場合はソフトアップデートしなければならない。 

また、ワイレスLANを使用しての通信対戦も可となる。

主な登場キャラクター

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/02(日) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/02(日) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP