港区立下田小学校 単語

ミナトクリツシモダショウガッコウ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

港区立下田小学校とは、コーナー名である。
さて、福岡県をはじめとして全下田小学校というのが実在するようだがこの記事とは一切関係ない。だからこの記事は小学校の裏サイトでもない

概要

下田麻美の超ラジ!Girls」内の1コーナー双海亜美・真美小泉チカなど小学生キャラの役が多い為に作られた。

内容は小学生レベル常識問題や知識に挑戦するというものだが、「それは小学校で習わないだろう」という問題もある。

なお、大抵不合格であるが温かいで見てあげよう。決して「ばかぽん」とか言ってはいけない

本人はこのコーナーで絵に関する事をやりたいそうである。悪い事は言わない、止めときなよ

第19回にて推薦にて中学校への入学が決定と発表。次回から「港区立下田中学校」となる。絶対大丈夫じゃない!

大惨事

第8回の事。本人的に「かった事」になっている伝説の回。が、時々ネタとして登場する(第9回や第13回など)。

対決

第17回ではゲスト中村繪里子と3本勝負を行った。
1:ケーキ正解:cake) 2:正解:potato) 3:ラジオ正解radio
1問と3問は二人とも正解。2問下田麻美が「poteta」、中村繪里子が「sweet potato」と回答。スタッフ判断で中村繪里子の勝ちとなった。

第18回ではゲスト阿澄佳奈対決
あさぽんの豆が一粒落ちるなどあったが、僅差(?)で阿澄佳奈が勝った。が、終始gdgdだった。

特別企画

第15回は放送日が成人の日であるため小学校はお休み。その代わりに特別企画「みのぽんたのおもいっきり生電話」を放送した。
悩みを相談したいリスナーメールの件名に「生電話希望」と書き、本文には非通知設定をOFFにした携帯電話番号及び相談したい悩みの簡単な説明を記入のうえ送信すること。

当日(1月12日)の出来事:
下田麻美
みのぽんたさんとリスナーが会話。最初の相談者は「(この番組を)録画している」とぶっちゃけてしまった他、二人の相談者は質問メールにて「麻男さん」とみのぽんたさんを無視失念していた為、下田麻男が回答した。

戦歴

最終結果:19戦3勝12敗(判定し:4)

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 17:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 17:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP