単語

トウ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、格闘を表す漢字で、部首である。とは別の字。

漢字として

Unicode
U+9B25
JIS X 0213
1-82-8
部首
鬥部
画数
10画
Unicode
U+2FBE
意味
争う、競う、戦う。
字形
二人の人が取っ組み合うところの形。
説文解字・巻三〕には「士相し兵後に在り。鬥(たたか)ふの形にる」と、二人の兵士武器をもって戦う姿とある。しかし甲文の形は兵を持っておらず、を振り乱して格闘する二人の形である。闘の初文。
ちなみに𩰋と𩰊という字もあり、それぞれ𠩀との異体字とされる。は両手でげ持つ人の姿。
音訓
音読みはトウ(音)、訓読みは、あらそう、たたかう。
規格・区分
常用漢字ではない。JIS X 0213第二準。
部首
鬥は部首鬥部を作る。部首としてはとうがまえ、たたかいがまえとも呼ぶ。闘いを表す意符として使われる。
鬥智

異体字

互換文字

  • ⾾はUnicodeにおいて鬥と互換とされる字で、部首としての鬥を表す。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP