1 ななしのよっしん
2011/05/30(月) 20:24:41 ID: Q9sBUxZ4ka
記事を編集するときは、同名がいないか確認してください。

歌ってみたカテゴリ読み違いますが該当者がいます。


単語記事 兎 汰 で同一人物の記事が作られているので、ここは曖昧さ回避記事に変更したいと思います。

ご意見をお願いします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/05/30(月) 20:32:12 ID: cwGxv+02d/
>>1
兎汰でググッて調べてみたけどこの人の他に同じ名前の人(物、その他固有名称)はいっぽいね。
曖昧さ回避よりはリダイレクトがいいのでは?どうせ同じ記事なんだし。

個人的には、どちらかの記事を運営削除申請した方がいいだろうと思うんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/05/30(月) 20:43:35 ID: Q9sBUxZ4ka
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/05/30(月) 20:48:46 ID: cwGxv+02d/
>>3
いや、ググッてというのは大百科検索じゃなく、googleyahooから検索したって意味。曖昧さ回避を作るってんで。

同一人物じゃないのは解ったけど、歌い手と区別したいなら「兎汰踊り手)」という感じに記事名を変えるんじゃダメなので?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/05/30(月) 21:03:52 ID: Q9sBUxZ4ka
>>4
>いや、ググッてというのは大百科検索じゃなく、googleyahooから検索したって意味。曖昧さ回避を作るってんで。
そういう意味ですか、すいません。

兎汰 → 兎 汰 と
兎汰 → 歌ってみた投稿者

に変えようとかと。

>同一人物じゃないのは解ったけど、歌い手と区別したいなら「兎汰踊り手)」という感じに記事名を変えるんじゃダメなので?

これは、オーナー名と違うんで自分には判断できません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0