「え」で伸ばす 単語

4件

エデノバス

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「え」で伸ばすとは、「え~えええ~えええ~」である。

概要

事の発端は、2009年12月15日の「がくっぽいどコンテスト」結果発表の生放送。(コンテスト詳細については大百科記事を参照)

GACKT氏自らが選んだ10曲の入選作品を紹介して行く中、ラスト番外編としてナタPの「バタフライ」を紹介したのだ。

この曲はコンテストには出品されておらず、それを氏がピックアップしたことで「出品作品200曲以上を全部聴いたのみならず、それ以外のがくぽ曲も聴いてくれたのか・・」と視聴者が関心と感嘆に浸る中、彼はこの曲を評してだいたいこんな感じのことを言った。

「この曲いいよね。(コンテストに)出さなかったのが勿体無いくらいだよ。ほらこのサビ、(口ずさみつつ)・・そして、ここ。『え~えええ~えええ~』って。これすごいよね。「え」で伸ばしてるんだよ。普通はね、プロ作家ならこんなことしないよ(笑) でも面いなぁ。』

この発言の直後、該当動画ではGACKT氏に見初められたことへの賞賛のコメントとともに、サビの最後の「え~えええ~えええ~」部分に弾幕が発生。毎時ランキングでは9位にまで再ランクアップタグロックされて当該動画は一時的に祭状態となり、ナタPの勇名とともに「え~(ry」の曲と広く認知されるに至ったのである。

めでたし、めでたし。

ちなみに、入選作品には各10万円の賞が与えられたのだが(グランプリには30万円)、ナタPの当該動画は前述の通りそもそも参加していなかったので、GACKT氏本人に誉められはしたものの10万円をゲッツすることは出来なかった。当該動画でもそれを惜しむコメントタグが散見されたが、すぐに弾幕の圧倒的な量にかき消され、また本人も特に気にしていないようなので良しとしよう。

注釈

がくっぽいどによる「バタフライ」(08年8月1日投稿)は、最初に投稿した鏡音レンによる「バタフライ(→動画exit_nicovideo、08年7月19日投稿)」のセルフカバーである、ということを記憶の片隅に留めておくといいかもしれない。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
WhiteCUL[単語]

提供: すずくろ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/03(月) 15:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/03(月) 15:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP