1989年より『週刊少年マガジン』にて連載中。『週刊少年マガジン』の看板漫画の一つ。
いじめられっ子の少年、幕之内一歩が、プロボクサー鷹村守と出会ってボクシングを始め、一流選手となって活躍する姿を描く人気ボクシング漫画。
主人公である幕ノ内一歩がトレーニングを積んで強くなる過程や、ライバルや脇役といったサブキャラクター達の戦いや人物像にもスポットを当てる丁寧な作風が特徴。
連載開始から30年以上の年月が経っているが、ポスターに書かれた劇中の年代も1990年代のままで、登場人物が使っている携帯電話も当時のものである。
アニメ化され、テレビシリーズが3期、OVA1作、TVスペシャル1作が作成されている。
・第1期
2000年~2002年に放送、全75話。(未放送の76話はDVDに収録)
当初は2クールの予定であったが、最高視聴率5パーセントを記録し、深夜アニメとしては異例の6クールとなった。
『はじめの一歩~Champion Road~』として2003年に金曜ロードショーにて放送。
・OVA
OVAとして、『はじめの一歩 真柴VS木村 死刑執行』が2003年に発売。
・第2期
『はじめの一歩 New Challenger』として2009年に放送された。
・第3期
『はじめの一歩 Rising』として、2013年に放送された。特別編として、戦後編のエピソードもアニメ化されている。
テレビシリーズは作画の乱れがある回もあるものの、スピード感あふれる描写で緩急つけた展開が魅力的で、気合が入った試合シーン等ではビシッと決まった場面がカッコよく、概ね原作に忠実な展開であるためファンの評価は高い。特に、ジェット気流音と共に放たれるデンプシーロールをはじめ、選手の得意技やフィニッシュブローの演出はアニメでしか出せない迫力に溢れており、見てるだけで痛そうである。
掲示板
1879 ななしのよっしん
2025/04/15(火) 13:29:40 ID: IU6MhWr9r6
引退したのに現在進行系で「強くなっている!!」を擦ってるけど
やる度に一歩を不器用なボクサーとして可能性に見切りをつけてた鴨川が無能になってるのに気づいてないんかな作者
特にカウンター
1880 ななしのよっしん
2025/04/19(土) 23:29:12 ID: rMgYAeg0+8
「ながされて藍蘭島」とか「ふたりエッチ」とかが長期連載で現在も続いてるのは
驚くと同時に「〇周年おめでとう」と素直に思えるけどこの漫画についてはほんとに
いつまでやってんの?ってなる
1881 ななしのよっしん
2025/04/20(日) 12:49:34 ID: 9L/KWgJf9o
ニコニコの投稿動画でも「ここから全てが狂った」と言わしめた宮田戦破談の頃は
スピンオフ商法や別キャラ視点の実質続編商法がまだ定着してなかった時代だから
宮田戦→リカルド前哨戦(ゴンザレス)→リカルド戦みたいに
一旦物語を綺麗に締めてから再び裾野を広げる決断が難しかったのかもしれないけど、
引き伸ばし路線に走った事によるツケがとっくの昔に払いきれない状態だからなあ。
提供: 烏鷺月
提供: ゲスト
提供: まるこお(D)
提供: ストマック社
提供: 《Rie》
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/24(木) 02:00
最終更新:2025/04/24(木) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。