ファルシア 単語

24件

ファルシア

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ファルシアとは、(番号:xvd-xd)とは、「機動戦士ガンダムAGE」に登場する機動兵器である。

概要

所属:ヴェイガン

全高:16.2m

重量:29.9t

装備:ビームバルカン / ビームサーベル×2
拡散ビーム×1
ファルシアソード×1
ファルシアビット×5

UE(ヴェイガン)が開発したXラウンダー専用MS。本機は設計段階から非パイロットによる操縦も想定されており、専用のサブフライトシステム兼外部からの遠隔操作の受信装置であるファルシアベースが専用に開発されるなど他のUE機とは趣を異にした機体となっている。最終的には搭乗者のオペレーションを必要とせずに運用が可であるが、その場合においても力をフィードバックするパーツとしてのXラウンダーが必要となってくる。また、最大の特徴はファルシアベースに収容されたファルシアビットと呼ばれる線式遠隔操作兵器であり、Xラウンダー力によって計5機によるオールレンジ攻撃が可となっている。

劇中ではUEによって囚われたユリン・ルシェルが搭乗。デシルが本機を遠隔操作することで非戦闘員であるユリンが搭乗しているにも関わらずガンダムAGE-1スパローを追いつめる程の性を発揮する。そしてゼダスAGE-1のコクピットを貫こうとした間、ユリンの意思によってファルシアが介入。AGE-1となって爆発四散した。

フォーンファルシア

ヴェイガン開発したファルシアの発展機。外観の変更点はカラーリングのみで形状に変化は見られない。武装面ではフォーンファルシアバトンが追加され、状のビームを発生させたりやビーム射撃など多用途での運用が可。ファルシアベースは劇中では確認されていない。

三世代編においてフラム・ナラが搭乗、連邦軍のルナベース奪還作戦に伴ってゼハート・ガレットギラーガと共に出撃しトリプルガンダムと互の立ち回りを見せた。最終決戦であるラ・グラミス攻防戦ではディグマゼノンによるガンダムの撃破を論むゼハートの命によってレイム・ライトの搭乗するギラーガ改と共に囮にする。だがギラーガ改を撃破したジェノアスOカスタムと相打ちにまで持ち込まれ、ディグマゼノンの照射により敵機もろとも消滅した。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

ファルシアに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
踊ってみた[単語]

提供: ニルモ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/04/03(木) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2025/04/03(木) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。