「大砲とスタンプ」とは、速水螺旋人による兵站を主題にした戦記漫画である。
自らは前線にでる事なく後方から輸送や補給で戦争を支え、デスクワークメインな事から「紙の兵隊」と嘲笑われている「兵站軍」に所属する女性士官マルチナの
「私たちは書類で戦争してるんです!」
な奮闘を描いた戦記漫画で、偶発的な戦闘が発生する場合があるものの、基本的には事務方が戦争でどういった仕事をしているかや賄賂や横領といった軍の裏で行われている犯罪について描かれている。
作者の速水螺旋人は、この作品について、少年時代に読んだ高橋孟の著作で、大日本帝国海軍のめしたき係として真珠湾やミッドウェイに参加したり、軍艦の経理を担当した著者の実体験を綴った「海軍めしたき物語」「海軍めしたき総決算」の影響をうけていると語っており、本作はその孫作にあたると言っている。
なお、毎回オリジナル軍事兵器が登場するが格好よく活躍する事はない。というか破壊される率高し。
「大公国(首都はMOSKVA)」と「帝国(首都はKRAKOW)」の同盟軍が「共和国(首都はTSARGRAD)」との戦線を開いて2年。同盟軍によって占領された共和国領内にあるアゲゾコ要塞に1人の女性士官マルチナ・M・マヤコフスカヤ少尉が派遣されてきた。
持前の融通の利かなさと曖昧な事が嫌いな性格そして汚職と不正がはびこる要塞内で騒動を巻き起こすマルチナだったが、紙で戦争をしているを地で行く姿に周囲に変化が現れていく。そしてマルチナもまた、テロリストとの戦いや前線での偶発的な戦闘に巻き込まれるなど経験を重ねていく。
夢の大佐昇進をかなえて故郷に錦をかざれるのか!デスクワークと言う戦場でマルチナが書類仕事に躍る。
キリール・K・キリュシキン
アーネチカ
ボイコ
※作品と直接関係のありそうな動画が発見できなかったのでとりあえずこんなところで。
掲示板
提供: 758
提供: ヤッケ
提供: rin
提供: milan
提供: isuzu1175
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/22(火) 17:00
最終更新:2025/04/22(火) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。