東方異空穴 単語

トウホウイクウケツ

1.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

東方異空穴exitとは、彼方氏が制作開しているブラウザゲームである。

同じく彼方氏が制作開している東方玉神楽外伝的作品で2014年4月開された。

2014年6月1日開発が終了したが新規登録やプレイ自体は可

概要

彼方氏がこよみ亭で開している東方二次創作ゲームである。

東方玉神楽exitと同様、コダマと呼ばれる外見が東方キャラな小さな守り神どうしを戦わせる「コダマ遊び」を行うゲームである。

内容

基本事項

登録方法

主人公名、プレイヤー名、IDパスワード秘密の質問を設定すればでも登録できる。

ただし、運営サーバーの負担から1人1アカウントまでである。

ゲームの進め方

と呼ばれるものを用いてゲームを進める。

最大4950+Rank*50p(初期は5000p)まで貯めることができる。

ダンジョン突入で200pダンジョンでの戦闘で200pコダマHP回復で消費する。

は10分ごとに200p回復Rankアップ時に全回復アイテムマジックポーション」使用時に200p回復する。

コダマ

基本事項

ゲーム舞台である瓏界の東方キャラに似た守り神である。

winキャラはもちろん、旧作名無し中ボスたち、書籍キャラレイラなどの設定上のキャラも登場する。

コダマの入手

ゲーム中手に入るアイテム「霊封石」や「魔封石」を瑞薙の屋敷で解放(使用)して契約する、または異の階層突破時にランダムで手に入る。

封石1つに応じてコダマレベル1の状態でランダム契約される。

パーティーは6体のコダマで構成されて最大7つのパーティーを登録でき、控えも含めて最大200体のコダマ契約できる。

契約解除やコダマ融合コダマはいなくなるがそれを防ぐ保護機もある。

コダマの属性

コダマ属性、地、炎と、闇、鋼からなる。

から炎、地から、炎から地、から闇、闇から鋼、鋼から属性コダマへのダメージは2倍になるが、他の属性の組み合わせによって軽減されたりはしない。

コダマの能力

コダマの能力値

HP、攻撃、速度から構成されている。

これらの値はレベルアップ、装備、ボーナス値で変化する。

また、コダマごとにコストがあり、コストが高いほどHP回復時に多くの霊力を消費する。

レベルコストが高いコダマほど上限が高く、コダマ融合、極致の霊珠によって上限は上昇する。

ボーナス値は属性ごとに特定の霊珠を1つ使うと1増え、ボーナス値が1増えるごとにHP、攻撃、速度が1増える。

コダマのスペル

戦闘時、一定確率で通常攻撃よりも強力なスペルを使う。

スペルレベルアップで覚えられ、最大4つ覚える。

特定アイテムを使用すればスペルレベルが最大20上昇し、レベルが上昇するごとにスペルの威力、発動率も上昇する。

コダマのスキル

スキルを持つコダマ居ればパーティー内の特定属性コダマ特定力値が上昇したりする。

スキルレベル20で覚え、効果はパーティー重複する。

スキル重複は乗算ではなく加算で、例えばパーティー内に攻撃力を10%上昇させるコダマが2体居れば攻撃力は20%上昇することになる。

コダマの装備

コダマの装備(霊装)はレベル、種類に関わらず2つ装備できる。

ただし装備した後に外せばその装備は消滅する。

全く同じ装備や似た効果の装備も効果を重複する。(スキルと同様加算)

コダマ融合

コダマ融合は瑞薙の屋敷で行える。

融合するコダマは消滅し、元となるコダマには経験値が入る。

融合するコダマレベルコストが高いほど得られる経験値も増え、同じコダマ同士を融合したら元となるコダマの最大レベルが上昇し、コストが高いほど上昇レベルも大きい。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/02/19(水) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2025/02/19(水) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP